このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE×わかめラーメン コムタン味 わかめ3.5倍」を食べてレビューしていきます。
「EDGE×わかめラーメン コムタン味 わかめ3.5倍」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン コムタン味 わかめ3.5倍」。2021年5月31日発売の新商品です。「EDGE」シリーズの年一恒例「わかめラーメン」のわかめ「3.5倍」入りの商品となっています

EDGE✕わかめラーメンのダブルネーム
今回の商品は、「EDGE」シリーズの新商品で、エースコックの看板シリーズである「わかめラーメン」をフィーチャし、そのわかめの量を3.5倍にしたわかめたっぷりの恒例商品です。昨年からは通常の「ごま・しょうゆ」に加えて変わり種味が発売されるようになり、昨年は「EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍」という商品が出ていました。わかめ3.5倍にラー油蕎麦という、キャラ大渋滞な一杯。
3.5倍わかめのカップそばが新登場!「EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍」を実食レビュー
このページでは、エースコックのカップそば、「EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍」を食べてレビューしていきます。「EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラー油蕎麦 わかめ3.5倍」。2020年6月22日発売の、「EDGE」シリーズ&「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年恒例のわかめ3.5倍の商品が、今年はカップ蕎麦も同時発売されました。...
【セブンイレブン】わかめ7倍地獄のカップ麺が今年も登場!「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」
このページでは、セブンイレブン限定のエースコック製カップ麺、「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」を食べてレビューしていきます。セブン限定「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブンイレブン限定のカップ麺、エースコックの「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」。2020年9月7日の週に発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品で...
今年の変わり種枠は「コムタン味」

通常の「3.5倍ごま・しょうゆ」と同時に発売される変わり種枠。昨年は「わかめラー油蕎麦」でしたが、今年は「コムタン味」。韓国の牛スープの味。これまでにまったくなかったわけではないですが、珍しいですよね。果たしてどんな味なのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップには麺のみ入っています。

先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。相変わらずのわかめの量ですね。3.5倍恐るべし。
品名 | EDGE×わかめラーメン コムタン味 わかめ3.5倍 |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2021年5月31日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・かやく・調味油) |
定価 | 税別210円 |
取得価格 | 税別128円(マックスバリュ) |
栄養成分表、原材料
1食81g(めん60g)あたり
エネルギー | 340kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟308kcal |
∟スープ | ∟32kcal |
たん白質 | 8.3g |
脂質 | 14.8g |
炭水化物 | 46.1g |
∟糖質 | ∟40.6g |
∟食物繊維 | ∟5.5g |
食塩相当量 | 7.9g |
∟めん・かやく | ∟2.8g |
∟スープ | ∟5.1g |
ビタミンB1 | 0.27mg |
ビタミンB2 | 0.30mg |
カルシウム | 300mg |

カップはスーパーカップと同じ大盛サイズですが、麺量は60gで通常商品の64gよりむしろ少ないです。

湯戻ししてフタを開けた直後の状態。一面覆い尽くすわかめ!さすがです。
スープ
ほのかに牛の風味を感じる塩味の白湯スープで、黒胡椒のパンチを効かせています。

黒胡椒が強いコムタン味スープ
- ほのかな牛風味の白湯
別添「調味油」には透明な油が入っていますが、この油にも牛の風味がつけられています。油だけ舐めると良い感じで牛の風味が感じられますが、スープに溶かすとそれほど強くはならず、本来なら主役であるはずの牛の味が、今回はなんだか脇役に回っている印象でした。
- 主役は「わかめラーメン」らしいスパイス!

では何の味が主役なのか。スープには黒胡椒がたくさん入っており、そのインパクトが最も目立っていました。これはいつもの「わかめラーメン ごま・しょうゆ」にも共通する味で、スパイスの強さによって、牛風味でありながらいつものわかめラーメンと同じ雰囲気が強く出ていました。また、具のごまの風味もしっかり感じられ、これもわかめラーメンらしさを感じさせるものがありました。
麺
湯戻し時間3分の、中細で縮れの油揚げ麺です。

いつものわかめラーメンの中細油揚げ麺
中細で縮れのついた、いつものわかめラーメンの油揚げ麺です。スーパーカップなど噛み応え重視の麺が多いエースコックですが、わかめラーメンの麺はそれらに比べるとちょっとソフトな食感。カップが大きいいので大盛かと思いきや麺量は60gで、通常商品の64gよりも少ない量となっています。極端な話、わかめの方が多いんじゃないかと感じてしまいます。
具
3.5倍の大量のわかめ、コーン、粒ごまの組み合わせです。

3.5倍の大量わかめ
通常商品の3.5倍入っているというわかめは、湯戻しするとさらに多く感じられます。秋には7倍わかめも出ますが、3.5倍のこれくらいの量が一番持て余さずに食べられるのではないかと思います。毎年思いますが、この3.5倍わかめ本当にすごい量です。麺がある上にこのわかめの量で、普通の大盛カップ麺以上にお腹が満たされます。
他にはコーンと粒ごまが入っていて、粒ごまの風味がスープの中で重要な役割を担っていました。通常のわかめラーメンとは、メンマの有無の違いがあり、通常商品い入っているメンマは3.5倍の商品2種には入っていません。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「EDGE×わかめラーメン コムタン味 わかめ3.5倍」
3.5倍わかめのコムタン味でしたが、スパイスの強さやごまの風味によって、いつもの「ごま・しょうゆ」の味と同じ雰囲気があり、ちょっとしたバリエーション違いくらいの味の違いに感じました。色濃くわかめラーメンらしい味に留まっている印象を受けました。もうちょっとコムタンらしさが強くても良かったかもしれません。3.5倍わかめの量は今回もお見事です。