Jタウンネット様にて、「函館のハンバーガー店「ラッキーピエロ」が手掛けるラーメンのお味は? 全3種をマニアが徹底分析」という記事を書かせていただきました。函館のソウルフード「ラッキーピエロ」が販売している袋麺3種類について書いています。ハンバーガ^ではありません。

函館のハンバーガー店「ラッキーピエロ」が手掛けるラーメンのお味は? 全3種をマニアが徹底分析|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第五十三回函館「ラッキーピエロ」の袋麺3種文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺」をレビューす...

日刊サイゾー様にて、「カップ麺に「だしパック」の実力は? 謎の“こだわり”が冴え渡るカップ麺3選!」という記事を書かせていただきました。こだわりすぎてぶっ飛んだカップ麺3品をご紹介しています

カップ麺に「だしパック」の実力は? 謎の“こだわり”が冴え渡るカップ麺3選! 

 群雄割拠のカップ麺業界も、新商品はアイデアが勝負。そのため、メーカーや開発者のこだわりが強く感じられる商品があります。そんなこだわりが前面に出すぎてしまい、...…


2021年4月12日~4月18日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「dancyu食いしん坊倶楽部推薦!! 虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」 220円(税別) 全国 新発売
日清食品 「日清のどん兵衛 あさりだしバターうどん」 193円(税別) 全国 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん 赤いたぬき天うどん」 193円(税別) 全国 新発売
東洋水産 「マルちゃん 緑のきつねそば」 193円(税別) 全国 新発売

明星食品 新商品

明星食品 「明星 大砲ラーメン 高菜赤とんこつ」 220円(税別) 全国 新発売
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味」 193円(税別) 全国 新発売

サンヨー食品 新商品

サンヨー食品 「サッポロ一番 和ラー鹿児島豚しゃぶ風」 193円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」 220円(税別) 全国 新発売
エースコック 「スープはるさめ デリハピ! たらこいっぱい」 167円(税別) 全国 新発売

ヤマダイ 新商品

ヤマダイ 「ニュータッチ 凄麺 名古屋 THE・台湾まぜそば」 220円(税別) 全国 新発売
ヤマダイ 「ニュータッチ 凄麺 広島 THE・汁なし担担麺」 220円(税別) 全国 新発売

サンポー食品 新商品

サンポー食品 「焼豚ラーメン ペペロンチーノ味推し」 193円(税別) 全国 新発売

寿がきや食品 新商品

寿がきや食品 「カプサイメン 唐辛子卵とじラーメン」 238円(税別) - 新発売

ローソン 新商品

ローソン 「明星食品 魚介香る 東京中華そば」 148円(税込) - 新発売
ローソン 「明星食品 にんにく香る 博多豚骨ラーメン」 148円(税込) - 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「ぶたのほし監修 さかなとんこつラーメン」 228円(税込) 全国 新発売
ファミリーマート 「スープはるさめ 台湾ラーメン味」 168円(税込) 全国 新発売
ファミリーマート 「スープはるさめ まろやか塩とんこつラーメン味」 168円(税込) 全国 新発売



今週発売カップ麺新商品の注目商品


4月2週目。今週も新商品の数は多くないですが、いくつか名店再現系の大物が登場します。

日清食品 「dancyu食いしん坊倶楽部推薦!! 虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」




今週最も注目したいのは、日清食品から発売される「dancyu食いしん坊倶楽部推薦!! 虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」。雑誌「dancyu」の会員組織「dancyu食いしん坊倶楽部」が推薦するお店、「虎ノ門 港屋」のラー油蕎麦を再現しています。港屋といえば今は閉店してしまっていますが、ラー油肉蕎麦の元祖として知られています。

2019年9月に発売された「島耕作も愛した幻の立ちそば 虎ノ門 港屋 辛香るラー油の鶏そば」。こちらも「港屋」の味を再現したカップ麺でした。

「島耕作も愛した幻の立ちそば 虎ノ門 港屋 辛香るラー油の鶏そば」を実食!弘兼憲史氏の絵が目印

このページでは、日清食品のカップ麺、「島耕作も愛した幻の立ちそば 虎ノ門 港屋 辛香るラー油の鶏そば」を食べてレビューしていきます。「島耕作も愛した幻の立ちそば 虎ノ門 港屋 辛香るラー油の鶏そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「島耕作も愛した幻の立ちそば 虎ノ門 港屋 辛香るラー油の鶏そば」。2019年9月9日発売の新商品です。2019年2月に突然閉店してしまった東京虎ノ門の立ちそ...



エースコック 「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」




続いては、エースコックから発売される「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品、「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」。「中華そば 四つ葉」の限定メニュー「四つ葉ブラック」を再現しています。都心からだいぶ離れたちにありながら絶大な人気を誇る名店です。

「四つ葉」はカップ麺でも何度か登場しています。最初に発売されたのは2017年8月の「一度は食べたい名店の味 四つ葉監修の一杯 行列必至の中華そば」。

エースコック 「一度は食べたい名店の味 四つ葉監修の一杯 行列必至の中華そば」

「中華そば 四つ葉」は埼玉県比企郡川島町の行列ができる人気店今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 四つ葉監修の一杯 行列必至の中華そば」。「中華そば 四つ葉」は、埼玉県比企郡川島町にある淡麗系しょうゆラーメンの人気店です。川島町ってどこだ?と思って調べてみましたが、川越の先、運転試験場で埼玉県民には有名な鴻巣の近くなんですね。私は数年間埼玉県民だったんですが、川島町という存在を初...



サンヨー食品 「サッポロ一番 和ラー鹿児島豚しゃぶ風」




最後は、サンヨー食品から発売される「和ラー」シリーズの新商品、「サッポロ一番 和ラー鹿児島豚しゃぶ風」。人気のシリーズですが、「豚しゃぶ」という、ラーメンでは到底再現品そうな味の商品が登場しました。どんな味なんですかね。気になります。

2020年10月発売の「サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風」。一番最近発売された「和ラー」シリーズの商品です。

定番「和ラー」シリーズの新商品、「サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風」を実食レビュー

このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風」を食べてレビューしていきます。「サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 和ラー 愛媛 鯛ちり風」。2020年10月5日発売の、「和ラー」シリーズの新商品です。愛媛県のご当地料理、「鯛ちり」風のカップ麺となっています。「和ラー」シリーズの新商品...

今週は他にも、ひつまぶしの「一平ちゃん夜店の焼そば」や、「大砲ラーメン」の商品も発売されます。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします!

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加