このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味」。2021年4月12日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」とコラボしたカップ麺となっています。

「明星一平ちゃん」✕劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」
今回の商品は、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」の新商品ですが、劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」とのコラボ商品となっています。エコバッグやポスターなどプレゼント企画が充実しており、コナンのファンの方は買わなければいけない商品だと思われます。
2020年5月には、今回と同じく劇場版アニメとのコラボカップ麺として、「明星 チャルメラカップ エヴァンゲリオン 豚骨醤油」が発売されていました。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのタイアップですが、こちらは公開がだいぶ遅れてしまったんですよね。
あの「にんにくラーメンチャーシュー抜き」を再現!「明星 チャルメラカップ エヴァンゲリオン 豚骨醤油」
おかしいなぁ・・・なぜか完全ヒロインのはずのミサトさんがいませんねぇ。このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 チャルメラカップ エヴァンゲリオン 豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「明星 チャルメラカップ エヴァンゲリオン 豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 チャルメラカップ エヴァンゲリオン 豚骨醤油」。2020年5月18日発売の、「明星チャルメラ」シ...
名古屋名物「ひつまぶし味」なぜ??

さて今回、コナンとのコラボなのは良いですが、なんで名古屋めしの「ひつまぶし味」なんだ??と疑問を持つ方も多いのではないかと思います。おいしそうではあるのですが不思議。これはなんてことはない、今回の映画の舞台が名古屋なんだそうです。そこで台湾まぜそばではなくひつまぶしというところが一筋縄ではいかない感じでおもしろいですね。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップには細めの麺のみ入っていました。
品名 | 明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2021年4月12日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・ふりかけ・特製マヨ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別184円(セイコーマート) |
栄養成分表
1食115g(めん90g)あたり
エネルギー | 524kcal |
---|---|
たん白質 | 10.1g |
脂質 | 24.8g |
炭水化物 | 65.0g |
食塩相当量 | 4.4g |
ビタミンB1 | 0.28mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 163mg |

原材料に燦然と輝く「うなぎエキス」。果たしてうなぎの味がするのでしょうか。
ソース
うなぎの風味が感じられる甘めのしょうゆ味のソースで、別添マヨにはひつまぶしにかける和風だしの風味がつけられています。

うなぎ風味のしょうゆだれとお出汁風のマヨ
- うなぎの風味が感じられるしょうゆ味のソース
- お出汁風マヨ

「一平ちゃん夜店の焼そば」名物のマヨネーズは、今回はひつまぶしに合わせて、うなぎにかけるお出汁をイメージした味のマヨネーズとなっています。正直、確かにお出汁の味は感じられるのですが、やはりマヨネーズはマヨネーズであり、これをかけたところでひつまぶしらしさが増すようなことはありませんでした。控えめな味ではありますが、マヨはマヨです。
このマヨの存在が、以前出ていた「蒲焼き味」と今回の「ひつまぶし味」との大きな違いと言えるかと思います。
どうもオサーンです。もうモンハン4Gをやってる人も少なくなってきているでしょうが、私オサーンはまだ結構一生懸命モンハンやっています。新参者なので早く上手になりたいですからね。最近はG3の古文書の解読で出てくる「白銀の地は崩壊す」というクエストのソロ攻略で躓いていました。強化ウカム、古文書ウカム、白銀ウカムなんて呼ばれているやつですね。これがもうバカみたいな火力で、ちょっとウカムさんの足に引っかかっただ...
麺
湯戻し時間3分の、細めでかため食感の油揚げ麺です。

細めかための油揚げ麺
細めで緩やかな縮れの油揚げ麺です。かための食感が特徴で、この感じはレギュラー商品の「明太子味」や「塩だれ味」と同じタイプだと思われます。細めではありますがその割には食感がしっかりしており、食感では目立っていますが油揚げ麺臭はあまり前に出てこず、ソースの味を立てていました。
麺量は90gで普通サイズ。いずれ麺量130gの大盛タイプも出るかもしれませんね。ただ、一平ちゃんとしては繊細な味なので、大盛麺より普通サイズの方が相性は良さそうです。コナンくんも子供の姿のほうが見慣れてますしね。
具
キャベツなどの具はなく、ふりかけのみが入っています。

薬味をイメージしたわさびなどのふりかけ
ふりかけには、わさびの顆粒、きざみのり、ネギ、ごまが入っています。わさびはひつまぶしの薬味をイメージしているそうですが、特にわさびは思いのほか目立っておらず、本当脇役中の脇役でした。むしろきざみのりの方が目立っています。
ある意味、ふりかけが目立たいことが、ソースの味を前に相対的に出させている部分はあるかもしれません。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば × 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』ひつまぶし味」
ソースのうなぎの味が思いのほか良くできていますが、ソースだけ舐めた時ほど麺と合わせるとうまぎの風味が前に出てこないのは残念。潜在能力はもっと高いのではないかと思います。お出汁風のマヨや薬味風のふりかけも練られた存在でしたが、アイデアの良さほど味はそうでもなかった感じがしました。でもアイデア満載の面白い商品で、楽しく食べることができました。
大老舗「コロンバン」の名古屋おみやげ「名古屋 金しゃちショコラ」。名古屋に行かなくても買えるんですね。