このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング わかめラーメン あさりだし・しお」を食べてレビューしていきます。
「タテロング わかめラーメン あさりだし・しお」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング わかめラーメン あさりだし・しお」。2021年3月15日発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品です。「わかめラーメン」といえば「ごま・しょうゆ」と「ごま・みそ」がレギュラー商品ですが、今回は塩ラーメンとなっています。

「わかめラーメン」の新味は「あさりだし・しお」
「わかめラーメン」といえば、「いまえはどこのわかめじゃ?」でおなじみ、エースコックの看板シリーズのひとつです。レギュラー商品として「ごま・しょうゆ」、「ごま・みそ」が君臨していますが、今回はしょうゆでもみそでもなく「しお」。
「あさりだし・しお」という商品名は、毎年年末に発売されている「しじみだし・しょうゆ」と対比が決まっており、おそらく兄弟商品的な位置づけなのではないかと思われます。下のリンクは2020年12月発売の「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。例年200個分のところ、この年はしじみ300個分のオルニチンが配合された凄まじい一杯でした。
今年はオルニチンがしじみ300個分も!「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を実食レビュー
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。2020年12月21日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年年末シーズン恒例の、わかめラーメンとしじみだし...
ほんのり香るガーリックバター風味

パッケージには「ほんのり香るガーリックバター風味」と書かれています。これまでのしょうゆやみそとはだいぶイメージの異なる洋風な味わいのようです。わかめとどんなフュージョンを巻き起こすのか、果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップにはわかめやあさりなどのかやくが入っています。このわかめがよく膨らむんですよね。
品名 | タテロング わかめラーメン あさりだし・しお |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2021年3月15日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体スープ) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税別232円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食91g(めん70g)あたり
エネルギー | 429kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟317kcal |
∟スープ | ∟112kcal |
たん白質 | 7.9g |
脂質 | 21.0g |
炭水化物 | 52.2g |
食塩相当量 | 5.3g |
∟めん・かやく | ∟1.2g |
∟スープ | ∟4.1g |
ビタミンB1 | 0.38mg |
ビタミンB2 | 0.45mg |
カルシウム | 252mg |

さばで塩ラーメンだとあっさり系を思い浮かべますが、栄養成分の特にスープカロリーや脂質の数値を見る限りはどちらかというとこってり寄りのようです。
スープ
スープは「あさりをベースにポークやチキンの旨みを加え、アクセントにガーリックを利かせた塩スープ」で、「後入れ液体スープを加えることでバターの風味が食欲をそそり、最後まで飽きの来ない一杯に仕上げ」たとのこと。
あさりの滋味が感じられる豚鶏ベースの塩味スープに、別添「液体スープ」でバターの風味を加えています。

洋風な塩味スープ
- あさりだしが強い
- あさりバター!!

別添「液体スープ」にはバターの香りがついています。パッケージに書かれていた「ほんのり香る」レベルではなく、しっかり香っています。バターが入ることで、いつものわかめラーメンとはまったく異なる洋風感がありました。あさりとバター。よくよく考えるとこの組み合わせは鉄板ですよね。食べるまで気づきませんでした。
麺
麺は「適度な歯切れの良さがある、滑らかな丸刃のめん」とのこと。
湯戻し時間3分の、中細で緩やかな縮れの油揚げ麺です。

わかめラーメンのいつもの油揚げ麺
中細で緩やかな縮れのついた油揚げ麺です。いつものどんぶり型&タテ型で使われている油揚げ麺と同じものと思われ、安定のいつもの麺という感じです。油揚げ麺臭がそれほど前に出てこないため、今回のスープのあさりやバターの風味を損なわせておらず、しっかりスープの中で麺が馴染んでいました。
麺量は70g。勝手に兄弟商品と判断した「しじみだし・しょうゆ」と同じ麺量です。やはり兄弟でしょう。双子とまではいきませんが、よく似ている兄弟でしょうね。なにしたり顔で「でしょうね」とか言ってんだか。
具
具は「磯の香りが豊かなわかめ、風味の良いあさり、彩りの良いコーン、香ばしいごまを加えて仕上げ」たとのこと。
わかめ、あさり、コーン、ごまの組み合わせです。

わかめ、あさり、コーンの組み合わせ
わかめはさすがの量。きっちり膨らんでカップ上をペルージャの中田選手ばりに支配します。これだけでインパクト大ですね。さらにあさりも粒がしっかりしたものが数個入っており、食べ応え十分です。「しじみ・しょうゆ」に入っているしじみとは明らかに形が違います。他にコーンも入っていて、緑と黄が色鮮やかでした。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「タテロング わかめラーメン あさりだし・しお」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
わかめラーメンで塩味、そしてガーリックバタ-で洋風というエポックメーキングな一杯でしたが、蓋を開けてみればあさりバターという鉄板味で、いつもどおりわかめたっぷり。新味ながら安定感のあるおいしい一杯でした。これはそのうち、しょうゆ、みそに続くしおのレギュラー化もありそうです。
わかめラーメンで塩味、そしてガーリックバタ-で洋風というエポックメーキングな一杯でしたが、蓋を開けてみればあさりバターという鉄板味で、いつもどおりわかめたっぷり。新味ながら安定感のあるおいしい一杯でした。これはそのうち、しょうゆ、みそに続くしおのレギュラー化もありそうです。
安定の「わかめラーメン」。これ買っておけば間違いないと思っている方は多そう。かくいう私も、ひとまず安いのを見つけたらすぐかごに入れてしまいます。
カテゴリ