このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」を食べてレビューしていきます。
「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」。2021年3月1日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。今回は以前大盛サイズで出ていた「濃い濃いだしソース焼そば」が、通常サイズで登場です。

「日清焼そばUFO」の新商品
「日清焼そばUFO」は、カップ焼そばの定番シリーズで、定期的に新フレーバーが発売されます。今回はだしソース焼そばという真面目な味の商品ですが、先月2021年2月には「」という、白いソースなのに味は普通のソースという面白い商品が出ていました。「カップヌードル」や「どん兵衛」と同様、硬軟織り交ぜて新商品がぞくぞく登場しています。
オフホワイト?無駄に白い?ソース味?「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」を食べてレビューしていきます。「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」。2021年2月1日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。真っ白なパッケージでクリーム系のソースかと思いきや、どうやら普通のソース味と...
以前は大盛で出ていた「濃い濃いだしソース焼そば」

今回は「濃い濃いだしソース焼そば」とのことで、だしを使いながらもソース焼そばという面白い組み合わせです。だし粉をかける富士宮やきそばを意識している商品なのでしょうか。だしソースとだしフレークの2段構えでだしを主張しています。
今回は普通サイズですが、以前は大盛サイズでも同じ味の商品が出ていました。2020年3月発売の「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いだしソース焼そば」。和風だしでUFOとしては穏やかな味を楽しむことができました。
和風だしとソースのハーモニー!「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いだしソース焼そば」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いだしソース焼そば」を食べてレビューしていきます。「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いだしソース焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.大盛 濃い濃いだしソース焼そば」。2020年3月2日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。「濃い濃いだし」が特徴の、大盛サイズのカップ焼そばです。...
内容物、価格、購入額など

別添袋は2袋。カップには麺とともにキャベツが入っています。大盛商品の時とまったく同じ構成。
品名 | 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2021年3月1日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体だしソース・ふりかけ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込149円(コープ) |
栄養成分表、原材料
1食112g(めん90g)あたり
エネルギー | 501kcal |
---|---|
たん白質 | 8.2g |
脂質 | 22.1g |
炭水化物 | 67.2g |
食塩相当量 | 4.8g |
ビタミンB1 | 0.39mg |
ビタミンB2 | 0.56mg |
カルシウム | 142mg |

ソースや麺の原材料は、大盛商品の時とまったく同じです。麺量は90gで普通サイズです。
ソース
中濃ソースに魚介や昆布などのだしを加えた和風だしソースです。

ソース味と和風だしのやさしいソース
- 和風だしを効かせたソース味
- ソースとかつお、そして甘みが仲介する繊細なバランス
以前の大盛商品とは、ほぼ同じ味のソースなのではないかと思います。おそらく細かくは違うと思うのですが、私には区別がつきませんでした、大盛の時は、この繊細な味は大盛向きではないのではないかと思いましたが、実際普通サイズで食べてみると、おいしいので量が物足りない感じがしました。本当わがままですねw
麺
湯戻し時間3分の、中太でストレート形状の油揚げ麺です。

ストレート形状のいつものUFOの麺
中太でストレート形状の油揚げ麺で、いつものUFOで使われている麺や、大盛商品の時の麺と同じタイプと思われます。他社の油揚げ麺焼そばと違い、ストレート形状なことで、カップ麺とは別ベクトルの本格感がある麺となっています。
いつものUFOの強いソースとも好相性の麺ですが、今回のちょっと繊細さのある麺ともしっかりマッチしており、油揚げ麺特有の主張が前に出てくることもなくソースの中で馴染んでいました。
具
具はキャベツのみで、揚げ玉や鰹風味のだしフレークが入ったふりかけが別添されています。

キャベツ&ふりかけ
アリバイ的にキャベツが入っていますが、主役はかつおだしを効かせただしフレークと揚げ玉が入っています。ソースのだしの味がしっかりついているので、だしフレークの味はそれほど目立っているわけではありませんが、フレークだけ食べるとしっかりだしの味がしており、揚げ玉含めてむしろこのままお菓子のようにバリボリ食べた方がおいしいまでありました。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」
以前大盛商品で出ていた「濃い濃いだしソース焼そば」の通常サイズ版でしたが、ソース、麺、ふりかけなど、スケールが小さくなっただけで、それ以外はまったく同じのように感じました。ソースの味と魚介だしがバランス取れており、昆布などの甘みで穏やかな味に仕上がったカップ焼そばでした。
「納豆にかける魔法のいわし粉 」という商品。基本的には納豆はそのまま食べるか、卵黄&ネギ、もしくは卵黄&ニラで大満足なのですが、これ気になります。