このページでは、日清食品のカップライス、「AFURI 柚子辣湯阿夫利メシ オシャンティ」を食べてレビューしていきます。
「AFURI 柚子辣湯阿夫利メシ オシャンティ」はどんな商品?
今回のカップ麺は、日清食品の「AFURI 柚子辣湯阿夫利メシ オシャンティ」。2021年2月22日発売の新商品です。東京恵比寿に本店があり、東京を中心に多店舗展開する人気ラーメン店、「AFURI」監修によるカップライスです。「日清カレーメシ」シリーズの派生的な商品と思われます。

「AFURI」はカップ麺でもおなじみ
「AFURI」は、東京恵比寿に本店があり、東京を中心に多店舗展開する人気ラーメン店です。カップ麺としてもおなじみで、これまでに日清食品から何度もカップ麺化されています。最近だと、2020年10月に発売された「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 冬限定柚子塩らーめん まろ味」。春と冬にそれぞれ別バージョンで発売されるようです。
冬の定番カップ麺!「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 冬限定柚子塩らーめん まろ味」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ麺、「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 冬限定柚子塩らーめん まろ味」を食べてレビューしていきます。「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 冬限定柚子塩らーめん まろ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清 THE NOODLE TOKYO AFURI 冬限定柚子塩らーめん まろ味」。2020年10月19日発売の、「日清THE_NOODLE」シリーズの新商品です。日清食品の定番シリーズとなっ...
AFURI新ブランドの激辛カップ麺!「日清 東京NOODLES AFURI 覚醒 激辛柚子塩らーめん」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップ麺、「日清 東京NOODLES AFURI 覚醒 激辛柚子塩らーめん」を食べてレビューしていきます。「日清 東京NOODLES AFURI 覚醒 激辛柚子塩らーめん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清 東京NOODLES AFURI 覚醒 激辛柚子塩らーめん」。2020年6月29日発売の、「東京NOODLES」シリーズの新商品です。日清食品音カップ麺でもおなじみの人気ラーメン店「AFURI」の新...
すっぱ辛い「柚子辣湯」

今回のカップライスは、「柚子辣湯」とのことで、柚子と唐辛子ですっぱ辛いカップライスとのこと。柚子を使っているのは「AFURI」 らしい部分で、柚子と唐辛子をどう組み合わせているのか楽しみです。
「AFURI」のカップライスは今回が第2弾で、第1弾商品は2020年3月に発売された「AFURI ゆず塩阿夫利メシ オシャンティ」でした。オシャンティは今回と共通。鶏油と柚子を合わせた上品な味が特徴的でした。
AFURIがカップライスになって登場! 「AFURI ゆず塩阿夫利メシ オシャンティ」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップライス、「AFURI ゆず塩阿夫利メシ オシャンティ」を食べてレビューしていきます。「AFURI ゆず塩阿夫利メシ オシャンティ」はどんな商品?今回のカップ麺は、日清食品の「AFURI ゆず塩阿夫利メシ オシャンティ」。2020年3月23日発売の新商品です。東京恵比寿に本店があり、東京を中心に多店舗展開する人気ラーメン店、「AFURI」のラーメンの味を再現したカップライスです。商...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「紅い阿夫利の素」1袋。カップにはパフライスとともに炙りコロチャーシューなどが入っています。
品名 | AFURI 柚子辣湯阿夫利メシ オシャンティ |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2021年2月22日(月) |
麺種別 | ライス |
かやく・スープ | 1袋(紅い阿夫利の素) |
定価 | 税別263円 |
取得価格 | 税込284円(ファミリーマート) |
栄養成分表
1食87g(ライス69g)あたり
エネルギー | 343kcal |
---|---|
たん白質 | 6.3g |
脂質 | 7.2g |
炭水化物 | 63.2g |
食塩相当量 | 3.8g |

昨年の「阿夫利メシ」とそれほど大きな栄養成分の違いはありません。ただ、定価税別263円はかなり高額な印象。前回より30円以上値上がりしています。
スープ
鶏ガラベースに魚介の風味を合わせたしお味のスープに唐辛子や柚子を効かせ、別添の「紅い阿夫利の素」ですっぱ辛さをアップさせています。

唐辛子や柚子を効かせた繊細なしお味スープ
- 鶏ガラベースにかつおの風味
繊細な味のスープに、柚子や唐辛子で彩りを加えています。ただ、そんな強くないので脇役に回っており、鶏ガラや魚介の風味を立てています。あくまで繊細な味を失わずに、派手さは抑えていました。
- 別添「紅い阿夫利の素」

別添の「紅い阿夫利の素」には、赤い油脂が入っていますが、唐辛子の辛味や魚介の風味がつけられています。立ち上る風味が立体的になりますが、これを加えたからと言って派手な味になるわけではなく、繊細な味です。また、前回は鶏油が幅を利かせていましたが、今回はそれほど強くなく、辛味が加わったとは言え、前回よりも飛び抜けた派手さがない味になった感じがしました。
ライス
湯戻し時間5分のパフライス。スープ多めの雑炊タイプとなっています。

雑炊タイプのごはん
カレーメシや謎肉丼などに比べるとスープ分の多い雑炊タイプ。「ぶっこみ飯」と同じ感じのスープの多さです。時間経過とともにスープを吸って違う食感が楽しめるようになります。雑炊タイプは他社のカップライスにもありますが、ごはんの食感の自然さは日清の商品が抜けているように思います。
具
小さい炙りコロチャーシュー、ネギ、そして柚子皮の組み合わせです。

炙りコロチャーシュー、柚子皮、ネギの組み合わせ
炙りコロチャーシューがまずまずの量入っています。前回はたくさん入っていたので比べるとちょっと少ないですが、具が少ないことの多いカップライスとしては十分な量です。他にネギや柚子皮が入っていますが、どちらも少ないです。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「AFURI 柚子辣湯阿夫利メシ オシャンティ」
「AFURI」らしい繊細さな味で、唐辛子の辛味や柚子の風味と、鶏ガラ、魚介の味を両立していますが、値上がって価格が高いのが難点。昨年発売のものに比べて高額になった割に豪華になった感じはなく、おいしいですが価格とはバランスがあまり取れていないように感じました。
ポッカサッポロのカップライス「トロリーズ」。日清食品、丸美屋、そしてポッカサッポロがカップライスの主要なメーカーでしょうかね。