このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味」を食べてレビューしていきます。



「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味」。2021年2月8日発売の、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズの新商品です。「一平ちゃん」シリーズ25周年の特別版で、25種のスパイスを使った焼そばとのこと。



一平ちゃん25歳で25種のスパイス


今回の商品は、「一平ちゃん」25歳の特別版とのことで、25種のスパイスを用いた焼そばとのこと。これまでの一平ちゃんのソースもスパイスにこだわってきていて、今回はそのスパイスをさらにクローズアップしています。パッケージのスパイスの絵柄を見ていると、焼そばではなくスパイスカレーに見えてしまいますね。

今回は一平ちゃん25周年の商品ですが、以前には明星食品の70周年記念商品として特別版の一平ちゃん夜店の焼そばが出ていました。さすが明星食品の看板シリーズですね。2020年5月発売の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 紅白Wマヨ」。ふりかけが省略され、マヨネーズが紅白で入ることで、いつもとはまったく別の味になっていました。

明星食品70周年記念商品! 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 紅白Wマヨ」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 紅白Wマヨ」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 紅白Wマヨ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば大盛 紅白Wマヨ」。2020年5月18日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。紅白のマヨを使ったおめでたい、明星食品70周年記念商品と...



25種のスパイスを配合したふりかけ




パッケージには、今回ふりかけに配合された25種のスパイスが羅列されています。ターメリック、クミン、コリアンダー、カルダモンとか、カレーっぽいものも入っており、ひょっとすると25種のスパイスといいつつカレー焼そばなのではないかとちょっと思ってしまいました。辛さレベルは「3/5」とのこと。果たしてカレー焼そばなのか、まったく別物なのか。



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺とともにキャベツが入っていました。

品名明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味
メーカー明星食品
発売日2021年2月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体ソース・特製マヨ・ふりかけ)
定価税別193円
取得価格税別118円(ドン・キホーテ)

栄養成分表


1食119g(めん90g)あたり
エネルギー522kcal
たん白質9.6g
脂質23.2g
炭水化物68.6g
食塩相当量4.2g
ビタミンB10.26mg
ビタミンB20.35mg
カルシウム138mg



通常の「一平ちゃん 夜店の焼そば」ノーマルサイズに比べ、麺量が10g少なく、ともなってカロリーや脂質も低い数値でした。


ソース


ソースは「ウスターソースをベースにトマト、オニオン、ガーリックでコクを出し、香辛料を加えた野菜の旨味が詰まったコクのあるソース」で、「卵黄のコクが効いた一平ちゃん特製コク旨マヨ」と「コクのあるソースを引き立たせる組み合わせ」の「25種類のスパイスを配合した、香りと刺激がクセになる特別なふりかけ」が別添とのこと。

ウスターソース主体で甘みや酸味のあるサラッとしたソースで、別添マヨと25種のスパイスの入ったふりかけで仕上げています。



25種のスパイスの入ったふりかけを合わせたソース


  • ウスターソース主体
ウスターソースが主体のソースです。いつもの一平ちゃんのソースに比べるとサラッとしているように見えました。今回は甘みや酸味がわかりやすく目立った味と感じられ、いつものソースに比べると味の構成要素が少ない印象を受けました。いつものソースと違い、スパイス感の多くの部分をソース自身ではなく「ふりかけ」が担っているためだと思われます。



  • 酸味が穏やかなマヨネーズ


一平ちゃん名物のマヨネーズは、酸味が抑えられていてコクのみが強く、以前のマヨネーズに比べてソースの味の邪魔をしていません。以前だともっと酸っぱかったし、他社のものだと今も結構酸っぱいものがありますが、ここ最近の一平ちゃんのマヨはたまごのコクの強さに比して酸味が抑えられています。

  • 25種のスパイスの入ったふりかけ


25種のスパイスが入ったふりかけの粉末は、ちょっと赤味を帯びています。これだけたくさんスパイスが入っていると、多かれ少なかれカレーっぽくなりそうなものですが、今回はカレーっぽさは最小限に抑えられており、刺激強めのスパイスの香りの良さが目立っていました。

辛さレベルは「3/5」とのことで、確かに辛いことは辛いですが、麺と混ぜ切ってしまうとピリ辛~中辛程度になってしまうので、混ぜないで食べる方が良いかもしれませんね。



麺は「適度な硬さで食べ応えがある細麺」とのこと。

湯戻し時間3分の、細めで縮れのついた油揚げ麺です。



細めで縮れのついた油揚げ麺


細めで縮れの強い油揚げ麺です。ノーマル「一平ちゃん」の麺に比べるとひとまわりふたまわり細い麺で、「塩だれ」や「旨辛明太子」など、他の多くの一平ちゃんシリーズに使われているものと同じタイプと思われます。

細めながらコシはしっかりあり、かための食感です。強力なスパイスによって油揚げ臭はしっかり封じ込められており、麺の味がソースの邪魔をしているということはまったくありませんでした。




具は「彩りと食感のキャベツ」とのこと。

具はキャベツのみです。

具はキャベツのみ




具はキャベツのみです。ふりかけのスパイスも具換算と思われます。キャベツのみではありますが、量はまずまず入っています。基本的にキリッとした傾向のソースやスパイスの中で、キャベツのやわらかい甘みがしっかり映えていました。


オススメ度(標準は3です)


  • 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 25種のスパイス香るソース味」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
一平ちゃん25歳特別版の、「25種のスパイス香るソース味」を食べてきました。25種もスパイスが入っていましたが、カレー味ではなくしっかりソース味で、強力なスパイス感を楽しめるソース焼そばでした。ソースや麺の形状から、ノーマル一平ちゃんとはだいぶ離れていましたが、変わり種としてはありではないかと思います。

Amazonで評判が良さそうなスパイス、「福島精肉店 極上スパイス 喜」。粉末しょうゆにガーリックやその他各種スパイスが入った、肉に合うスパイスのようです。カップ焼そばに入れるとちょっと塩辛くなってしまいますかね。サラダとかには合いそうです。




 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加