このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」を食べてレビューしていきます。



「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」。2021年2月1日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。真っ白なパッケージでクリーム系のソースかと思いきや、どうやら普通のソース味とのこと。これはおもしろ商品ですね!



「日清焼そばUFO」の新商品


「日清焼そばUFO」は言わずとしれたカップ焼そばの定番シリーズで、西のUFO、東のペヤングの域に留まらない、全国的な人気を誇ります。カップ焼そば売上ナンバーワンシリーズで、普通盛や大盛など多くの種類のフレーバーを抱える大所帯です。

昨年2020年8月に発売された「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」は、ニンニクに背脂に豚骨醤油にと、紛うことなき二郎インスパイアな商品でした。

今度はUFO焼そばから二郎インスパイア!「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」を食べてレビューしていきます。「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」。2020年8月24日発売の、「日清焼そばUFO」シリ...



白いのに普通のソース味?




今回のUFO商品、白いパッケージなので、クリーム系とかチーズ系のソースかと思いきや、なんと色は白いけど普通のソース味というエポックメーキングな商品とのことです。UFOの普通サイズはまじめな商品が多いイメージでしたが、今回は遊び心たっぷりですね。面白そうです。「無駄に白い」とか「オフホワイト系」と書いていることがふざけている感じがしますね。確かに麺が黄色いとソースが白かったらオフホワイトになりそう。果たしてどんな一杯なのでしょうか。本当にUFOソースの味なのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




別添袋は2袋。カップには麺とキャベツが入っています。いつものUFOに入っている豚肉やふりかけはなさそう。

品名日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース
メーカー日清食品
発売日2021年2月1日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・あとがけスパイス)
定価税別193円
取得価格税別138円(ドン・キホーテ)

栄養成分表、原材料


1食118g(めん90g)あたり
エネルギー507kcal
たん白質7.9g
脂質21.7g
炭水化物69.9g
食塩相当量4.8g
ビタミンB10.39mg
ビタミンB20.58mg
カルシウム114mg



ノーマルUFOに比べると麺量が10g少ないです。原材料にも違いがありそうです。


ソース


ソースは「『白い濃い濃い濃厚ソース』」で、「ソースの一滴一滴までうまみをギュッと凝縮し」たとのこと。

いつものソース色ではなく白っぽいのに、見た目に反して普通にソース味です。



インパクト大の白いソース!


  • 白いのにソース味
白っぽい少し黄色がかったまさにオフホワイトのソース。こんな色だと、クリーム系とかチーズ系の味に見えますが、見た目に反して結構しっかりしたソース味です。これはかなり意外というか、ソース味だよって事前に教えてもらっていてもびっくりします。ギャップ萌えですね。奇抜な味とか、超激辛とか、超大盛とか、人を驚かせるカップ麺は数多くありますが、今回の驚かし方は遊び心たっぷりでとても好感が持てました。



  • いつものソースと同じ味というわけではない
メーカーサイトには「色は "白い" のに、口に入れると "フツー" の『U.F.O.』と同様、鉄板で炒めたような香ばしい風味をお楽しみいただけます」と書かれていますが、決して同じ味というわけではありません。というのも、今回のソースでは褐色のソースを使えないため、他のもので味を補うことになります。

今回はソースに代わってお酢が入っているためか、いつもよりだいぶ酸味が強いと感じました。また、肉の旨み、炒めた風味が酸味の強さによって相対的に弱く感じられ、いつもほどのバランスの良さは感じませんでした。いつもの味とは違いますが、同じ味を求めなければ、今回のソースは酸味重視でこの味が好きな方も多いのではないかと思います。



麺は「コシのある食べ応え抜群の中太ストレート麺」とのこと。

湯戻し時間3分の、中太でストレート形状の油揚げ麺です。



いつもより色濃いめのカップヌードルの麺


中太でストレート形状の油揚げ麺です。弾力があってもちもちしており、いつものUFOの麺と同じタイプだと思われます。他社のカップ焼そばは縮れ麺が多い中で、このストレート形状はUFOならではで、本格感とオリジナリティを生み出しています。

太めなので主張はありますが、今回のソースも酸味の強さでパンチがあり、麺とソースのバランスは良好です。いつものUFOも麺とソースの相性バッチリですが、今回も負けていません。ただ、いつもより多少麺量が少ないことは注意が必要です。




具は「キャベツ」に、「黒こしょう、クローブ、赤唐辛子を入れた『オリジナルスパイス』」が別添とのこと。

具はキャベツのみで、黒胡椒や唐辛子の入ったスパイスが別添されています。

スパイス




スパイスには、黒胡椒、クローブ、唐辛子が入っています。黒胡椒の刺激とクローブのちょっと甘い香りが今回のソースの中でもきちんと感じられました。いつものUFOとは違う要素ですが、いつもどおりあおさと紅生姜のふりかけが入っていても、ソースの違いが明白になって面白かったのではないかと思います。

具はキャベツのみ




具はキャベツのみ。カップ焼そばの具がキャベツのみというのは決して珍しいことではありませんが、いつものUFOだと豚肉が入っている上にキャベツももうちょっと多いので、今回は多少寂しい印象を受けました。


オススメ度(標準は3です)


  • 日清食品 「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
白いのにソース味というギャップに驚くのがすべてと言っても良い商品でした。褐色のソースが入っていないのにしっかりソース味で、しかもUFOの売りでもある「濃い濃い」味でした。ただ、いつもに比べるとソース感を出すためか酸味が強く、相対的に炒めた風味や肉の旨は目立っていないように感じました。また、具のボリュームや麺量でもいつものUFOに見劣りしていました。味だけでつけるなら★3か4ですが、白いソースのインパクトが大きかったのでこの星の数にしました。遊び心のある面白い商品です。

最近出たペヤングの中ではこれが一番おいしかったです。「ペヤング ポテトやきそば」。




 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加