日刊サイゾー様にて、「あの「松屋」シュクメルリ鍋がカップ麺に! ニンニクを美味しくいただくカップ麺3選」という記事を書かせていただきました。松屋の「シュクメルリ鍋」を再現したカップ麺を始め、ニンニクを使用したカップ麺を3つレビューしています。

あの「松屋」シュクメルリ鍋がカップ麺に! ニンニクを美味しくいただくカップ麺3選

 ニンニクは昔からカップ麺に欠かせない存在ですが、最近は二郎インスパイアのカップ麺が多く見られるようになり、さらにニンニクの重要度は増した印象を持ちます。これ...…


2021年1月25日~1月31日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「日清のヒートテックどん兵衛 明太風あんかけうどん」 193円(税別) 全国 新発売
日清食品 「日清のヒートテックどん兵衛 豚だしあんかけそば」 193円(税別) 全国 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん 天ぷら讃岐風うどん」 193円(税別) 全国 新発売

明星食品 新商品

明星食品 「明星 大砲ラーメン とんこつまぜそば」 230円(税別) 全国 新発売
明星食品 「明星 チャルメラ 愛知つけてみそかけてみそ ごま香るみそまぜそば」 193円(税別) 全国 新発売
明星食品 「明星 チャルメラ 兵庫大関 酒粕香る豚旨しおまぜそば」 193円(税別) 全国 新発売

サンヨー食品 新商品

サンヨー食品 「札幌ラーメンどさん子監修 コーンバター風味噌ラーメン」 220円(税別) 全国 新発売
サンヨー食品 「創味シャンタン 葱油香る野菜タンメン」 193円(税別) 全国 新発売
サンヨー食品 「創味シャンタン 四川花椒香る担々麺」 193円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」 260円(税別) 全国 新発売
エースコック 「ハローキティKawaiiヌードル しょうゆ味」 150円(税別) 全国 新発売
エースコック 「ハローキティKawaiiヌードル とんこつ味」 150円(税別) 全国 新発売

まるか食品 新商品

まるか食品 「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」 193円(税別) - 新発売

サンポー食品 新商品

サンポー食品 「博多華味鳥監修 博多極上鶏白湯ソバ」 220円(税別) 全国 新発売

寿がきや食品 新商品

寿がきや食品 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」 260円(税別) コンビニ先行 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「熊本ラーメン 黒亭監修 とんこつラーメン」 228円(税込) 全国 新発売
ファミリーマート 「汁なし牛すきうどん でか盛」 232円(税込) 全国 新発売
ファミリーマートコレクション 「濃口つゆ きつねうどん」 149円(税込) 全国 新発売

今週発売カップ麺新商品の注目商品


1月4週目。「辛辛魚」降臨!今週はこれに尽きるかもしれません。ただ、他にもかなり面白い商品が多く発売される予定で、とても楽しみです。すごい週です。

寿がきや食品 「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」




今週注目したいのは、寿がきや食品から発売される「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」。今年で13回目を迎える冬の激辛定番カップ麺です。「蒙古タンメン中本 北極」と並ぶ、期間限定激辛カップ麺の横綱と言えるでしょう。毎年この時期を楽しみにしている方は本当多いのではないかと思います。まずは今週コンビニ先行で発売され、来週にコンビニ以外でも発売されるとのこと。さらに今年は、辛辛魚の発売に合わせてタイアップ商品も発売されるようなので楽しみです。

昨年2020年1月に発売されていた「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」。今年はどんな変化が見られるのでしょうか。

激辛カップ麺の殿堂「辛辛魚」が12回目の発売!「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」を実食

このページでは、寿がきや食品のカップ麺、「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」を食べてレビューしていきます。「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、寿がきや食品の「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」。製造は加ト吉水産。2020年1月27日発売の新商品です。東京石神井の人気ラーメン店「麺処井の庄」監修による、毎年恒例の大人気カップ麺「辛辛魚」が今年も登場です。待ちわび...



まるか食品 「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」




続いては、まるか食品から発売される「ペヤングやきそば」シリーズの新商品、「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」。ぶっ飛んだ味にも、真面目な味にも。、どちらにもできそうな味で、今回はどちらなのかパッケージからはよくわかりません。でもラー油とガーリックの組み合わせは普通においしそうですよね。真面目な商品かもしれませんね。

ラー油を使ったペヤングと言えば、2019年8月に発売された「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」。ラー油と魚介粉の組み合わせはすごくおいしかったです。ペヤングらしからぬ良品でした。今回は果たしてどうでしょうか。

「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」を実食レビュー!魚介MAX三連星の「やきそば」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」。2019年8月5日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。「ペヤング 魚介MAXラー油」の「やきそば」、「ヌードル」、「ラーメン」3種類が同時発売されました。今回はそ...



日清食品 「日清のヒートテックどん兵衛」2品「明太風あんかけうどん」&「豚だしあんかけそば」




3つめは、日清食品から発売される「日清のどん兵衛」シリーズの新商品、「ヒートテックどん兵衛」の2品。ユニクロとのコラボ商品ですが、これはこれは快調に意味不明ですね。繊維でも入っているのでしょうか。

「明太風あんかけうどん」については、以前にも「吉岡里帆さんコラボ」で同盟の商品がありました。ということは、吉岡里帆さんがヒートテックを着ているという判断で良いのでしょうかね・・・すごいコラボだ。

明太風かまぼこは明太子そのものだった!吉岡里帆さんどん兵衛「明太風あんかけうどん」

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん」。2018年11月26日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。日清どん兵衛の「どんぎつね」のCMでお馴染みの吉岡里...



エースコック 「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」




最後は、エースコックから発売される「EDGE」シリーズの新商品、「EDGE 鬼背脂 濃厚こってり油そば」。商品名だけでもわかるひどい(喜)商品ですよね。個人的には辛辛魚と並ぶ今週の本命商品です。背脂大量の油そばなんて、悪魔六騎士の油地獄状態ですが、思い切った味が期待できそうです。胃薬用意しなきゃ。

「EDGE」シリーズは登場初期にも背脂のカップ麺がでていました。2014年12月発売の「EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」。今回と同じく「鬼背脂」ですが、スープのあるとんこつしょうゆラーメンでした。2015年にも再販されています。

エースコック 「EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」

どうもオサーンです。今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン」。久しぶりのEDGEシリーズ、マヨネーズ、激辛、激辛ときて今回第4弾は背脂。背脂大量だとかなり人を選ぶというか、健康を考えるとなかなか手に取りにくい商品ではありますが、食べてみたいと思います。スープは、「背脂をやりすぎなくらい使用した豚骨醤油スープで」、「たっぷりな背脂により濃厚感のあるスープが楽しめ...

今週は新商品が多い上に注目商品も多く、かなり楽しみな週になりそうです。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします。

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加