このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま塩だれ焼そば」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま塩だれ焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま塩だれ焼そば」。2021年1月1日発売の新商品で、「がんばれ!受験生」4品のうちのひとつ、「俺の塩」シリーズの新商品です。

「がんばれ!受験生」×「俺の塩」
毎年元旦発売の恒例商品、「がんばれ!受験生」4品。「赤いきつねと緑のたぬき」、「麺づくり」、「俺の塩」、「ホットワンタン」の4種類で、毎年共通のテーマのもとに受験生応援カップ麺として発売されています。
昨年2020年1月には、「俺の塩」から「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 丸鶏だし塩焼そば」が発売されていました。「丸鶏だしでマルッと合格」がテーマで、丸鶏だしのやさしい味が特徴の塩焼そばでした。正直、だいぶ物足りなかったです。
東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 丸鶏だし塩焼そば」
このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 丸鶏だし塩焼そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 丸鶏だし塩焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 丸鶏だし塩焼そば」。2020年1月1日発売の、毎年恒例「がんばれ!受験生」シリーズの商品で、「俺の塩」シリーズの新商品です。...
「ご」うかく「ま」っしぐら

今年の「がんばれ!受験生」は「『ご』うかく『ま』っしぐら」をテーマに、共通で「ごま」が用いられているとのこと。ソースも「ごま塩だれ」とのことで、これはかなりおいしそうですね。正直、4品の中で最も期待しています。果たしてどんな一杯に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップには麺のみ入っています。いつもの「俺の塩」と同じ麺に見えます。
品名 | マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま塩だれ焼そば |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2021年1月1日(金) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・粉末ソース・あとのせかやく) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別108円(マックスバリュ) |
栄養成分表、原材料
1食109g(めん90g)あたり
エネルギー | 517kcal |
---|---|
たん白質 | 11.0g |
脂質 | 26.5g |
炭水化物 | 58.6g |
食塩相当量 | 3.0g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
カルシウム | 240mg |

通常版の「俺の塩」よりも、カロリー、脂質、食塩相当量などおとなしい数値となっています。
ソース
ソースは「チキンの旨味をベースに、にんにくの香りと胡椒を利かせた塩味ソース」とのこと。
チキンベースに、ごまやニンニクの風味、黒胡椒を効かせた塩味のソースです。

ごまやニンニクの風味を効かせた塩味ソース
通常版の「俺の塩」は魚介とポークベースですが、今回のソースはチキンベース。ベースは通常版よりあっさりめですが、ごま油、ニンニク、そして黒胡椒を効かせることで、ソースにパンチを加えています。特にすりごまの香ばしさが光っており、ソースの主役を張っていました。油脂と合わせてごま油的な感じになっています。ニンニクや黒胡椒がさらにエッジを立てており、本家「俺の塩」よりだいぶ派手な味に仕上がっていました。
昨年より派手な味
昨年の「丸鶏だし」もチキンベースでしたが、地味だった昨年の味とは一線を画していて、わかりやすくおいしいソースでした。同じチキンベースでもこんなに味が違うのはとても面白いですね。油揚げ麺と合わせるソースには、地味なおいしさよりも派手なパンチの方が合っているように思います。
麺
麺は「1分で戻る、コシが強く弾力のある細麺」とのこと。
湯戻し時間1分の、細くて縮れのついた油揚げ麺です。

いつもの「俺の塩」の1分湯戻しの細い油揚げ麺
カップ焼そばとしては細くて縮れのついた油揚げ麺です。細麺ではありますが、湯戻しが1分なのでコシがしっかり残り、細い割には主張の強い麺です。ごま油やニンニクの派手めなパンチのあるソースと合わせることで、油揚げ麺臭がしっかり制御され、麺とソースのバランスがきちんと取れていました。
具
具は「ごま、ねぎ」とのこと。
「あとのせかやく」の大量の粒ごまとねぎです。

大量の粒ごまとねぎ
あとのせの大量の粒ごまとねぎが入っています。粒ごまはかなり香ばしく、ソースのすりごまとともにごま全開に仕上げています。いやージャンキーですねこれは。粒ごまは香りだけではなくあとのせで食感もサクサクしており、さらにジャンキーなものにしていました。こういう単純なおいしさもいいですね。
ねぎもたくさん入っていて、こちらの風味もアクセントとして機能していました。ごまとねぎの組み合わせはちょっととんこつラーメンっぽいですね。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ごま塩だれ焼そば」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
「がんばれ受験生」×「俺の塩」の、ごま尽くしの一杯でした。ソースのすりごまの香ばしさに加え、大量粒ごまでさらに香ばしく仕上げています。「がんばれ!受験生」シリーズは比較的やさしい味の商品が多いのですが、今回は結構パワフルで、この味ならば例年より合格する人がたくさん生まれそうで喜ばしい限りです。
「がんばれ受験生」×「俺の塩」の、ごま尽くしの一杯でした。ソースのすりごまの香ばしさに加え、大量粒ごまでさらに香ばしく仕上げています。「がんばれ!受験生」シリーズは比較的やさしい味の商品が多いのですが、今回は結構パワフルで、この味ならば例年より合格する人がたくさん生まれそうで喜ばしい限りです。
最近このパスタソースを食べたのですが、びっくりするほどおいしくてビビりました。キユーピーの「あえるパスタソース だし香る納豆」。このシリーズ、他の味も試してみたいです。
カテゴリ