このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。
「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り」。2020年12月28日発売の新商品です。フォン・ド・ボーのカレーラーメンという、カップ麺としてはかなり異質な商品となっています。面白そうです。

フォン・ド・ボー×カレーラーメン
今回の一杯は、「フォン・ド・ボー」が決め手となっている「ビーフカレーラーメン」とのこと。カップ麺におけるカレーラーメンといえば、基本的にはジャンキーの塊のようなイメージがありますが、ここに「フォン・ド・ボー」を持ち込むところがとても面白いのではないかと思います。フォン・ド・ボーはシチューなどのデミグラスソースのイメージですが、欧風カレーでも用いられています。
欧風カレー自体あまりカップ麺と結びつかないイメージですが、カップヌードルの欧風チーズカレーが牛が香っているのでフォン・ド・ボーと言えるのかもしれません。
スパイシーな中辛テイスト

欧風カレーといえば、個人的にはフルーツが強くて甘いイメージがありますが、今回は「スパイシーな中辛テイスト」とのこと。フォン・ド・ボー+スパイシーなビーフカレー、果たしてどんな味なのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップには麺のみ入っています。

先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。
品名 | フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2020年12月28日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・かやく・ふりかけ) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込213円(イトーヨーカドー) |
栄養成分表、原材料
1食97g(めん78g)あたり
エネルギー | 333kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟282kcal |
∟スープ | ∟51kcal |
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 68.0g |
食塩相当量 | 6.0g |
∟めん・かやく | ∟2.1g |
∟スープ | ∟3.9g |
カルシウム | 342mg |

麺量は78g。大盛を謳っていますが、「日清ラ王」や「マルちゃん正麺カップ」の75gとそれほど差がありません。脂質が極端に低いのにも目がいきます。
スープ
スープは「ビーフベースに、オニオンやガーリックといった香味野菜の旨みを加えたカレースープ」で、「フォン・ド・ボーの旨味と香りが広がる、最後まで食べ飽きない本格的な味わいに仕上げ」たとのこと。
玉ねぎの風味が感じられるビーフカレーのスープをベースに、別添「ふりかけ」によってフォン・ド・ボーの旨みが広がります。

フォン・ド・ボーの旨み広がるビーフカレースープ
- スパイス強めで「中辛テイスト」
- 油分が少ない

フォン・ド・ボーが香って牛の旨みが強いのですが、これだけ牛が強いと脂っぽさも強くなってしまうように思いますが、まったく油っぽさがなく、このあたりもフォン・ド・ボーの効能なのかなと思います。牛の旨みと香りが強いのにくどくありません。
- 別添「ふりかけ」で強いフォン・ド・ボーの旨み

別添「ふりかけ」にはフォン・ド・ボーが入っており、これを入れることで、強い牛や玉ねぎの旨み、香りが感じられるようになります。いやーかなり強いフォン・ド・ボーで驚きます。完全に今回のスープの主役ですね。カップ麺離れした高級感を漂わせ、分厚い旨みが感じられました。
麺
麺は「しなやかな弾力とコシを併せもった丸刃のめん」で、「滑らかで臨場感あふれるめんを大盛り仕様で仕上げ」たとのこと。
中細でストレート形状のノンフライ麺です。

中細ストレートのノンフライ麺
中細でストレートのノンフライ麺です。黄色味が強く、つるみと弾力のある多加水麺食感です。カップ麺でカレーラーメンといえば油揚げ麺が多く、ノンフライ麺が使われているのは珍しいです。フォン・ド・ボーの風味と合わせて高級感を持たせ、カップ麺のカレーラーメンとしてはかなり異質な輝きを放っていました。
ノンフライ麺で主張がそれほど強くないため、フォン・ド・ボーの風味を損ねておらず、カレースープの中でほのかに麺の甘みが感じられました。素晴らしい麺です。ただ、麺量はエースコック内の比では大盛なのでしょうが、先ほども書いたとおり、「ラ王」や「正麺カップ」に比べて大盛という程のアドバンテージはなかったです。でも麺は自然な多加水麺で、それらよりおいしいかもしれません。
具
具は「程良く味付けした肉そぼろ、ポテト、玉ねぎ、ねぎ、人参を加えて仕上げ」たとのこと。
肉そぼろ、ダイス状のじゃがいも、玉ねぎ、ねぎ、ニンジンが入っていて、カレーらしい構成となっています。

肉そぼろ、ダイス状のじゃがいも、玉ねぎ、ねぎ、ニンジンの組み合わせ
多くの種類の具が入っていますが、中でもダイス状のじゃがいもの食感と、玉ねぎの甘みが目立っていました。価格を考えると、全体的にボリュームがある具とは言えず、特に肉そぼろは物足りなかったですが、じゃがいもと玉ねぎは光っていました。、
スープにごはんを入れてみた

ビーフカレースープがあまりにおいしかったので、ごはんを入れて食べたくなりました。いやー、やはりおいしかったです。今回は麺もおいしかったので、麺とごはん甲乙つけ難かったです。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「フォン・ド・ボーが決め手 濃厚ビーフカレー味ラーメン 大盛り」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
フォン・ド・ボーの旨み、香りが際立つ一杯で、カップ麺離れした高級感がありました。合わせる中細のノンフライ麺との相性も良く、価格以上においしかったです。フォン・ド・ボー恐るべし。蛇足ですが、スープにごはんを投入しても絶品でした。
フォン・ド・ボーの旨み、香りが際立つ一杯で、カップ麺離れした高級感がありました。合わせる中細のノンフライ麺との相性も良く、価格以上においしかったです。フォン・ド・ボー恐るべし。蛇足ですが、スープにごはんを投入しても絶品でした。
カレーに入れる小分けのフォン・ド・ボーだそうです。カレーライフが豊かになりそう。
S&B カレープラス フォン・ド・ボー 32g×5袋
posted with カエレバ
カテゴリ