このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味」と「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味」を食べてレビューしていきます。



「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味」と「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味」。2020年12月14日発売の新商品です。レギュラー商品の「ポケモンヌードル」より容器の大きい、年末商戦向け商品です。




年越しポケモン??


今回の商品は、レギュラー商品の「ポケモンヌードル」は麺量30gのタテに短い容器ですが、今回は50gのタテ長カップ。パッケージには両味にピカチュウを始めとして多くのポケモンが描かれています。ポケモンの初期しか知らない私オサーンからすると、何匹か知らないポケモンがいますが、これおそらく来年の丑年に合わせた牛ポケモン(と牛に似たポケモン)つながりと思われます。

ただ、とんこつ味に描かれているコイキングだけ意味がわかりませんでした。進化先のギャラドスの顔が牛に似ているからでしょうかね。似てます?他にもカビゴンとか、虫だけどカイロスとか、牛っぽいポケモンいますよね。

牛ポケモンに加えて来年の「2021年」も書かれていて、おそらく大人が食べる年越し蕎麦のカップ麺と一緒に購入することを想定した、子供向けの商品だと思われます。

昨年も年末年始の商品として「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル しょうゆラーメン 限定パッケージ」と「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル うどん 限定パッケージ」が発売されていました。今後毎年恒例商品としてポケモンヌードルが発売されるのかもしれませんね。

「ポケモンヌードル」お正月限定パッケージ実食レビュー!「しょうゆラーメン」と「うどん」

このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「ポケモンヌードル」2商品を食べてレビューしていきます。「ポケモンヌードル」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル しょうゆラーメン 限定パッケージ」と「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル うどん 限定パッケージ」。2019年12月16日発売の新商品です。サンヨー食品の定番商品、「ポケモンヌードル」の...



「ラッキーポケモン」が描かれている




レギュラー商品にはポケモンのシールが入っているのに対し、今回は入っていないことは注意が必要です。その代わり、フタ裏に「今日のラッキーポケモン」が描かれており、おみくじ的な感じになっています。ちなみに今回のラッキーポケモンは超おなじみのポケモンのあれとあれでしたが、ネタバレはしないことにします。



内容物、価格、購入額など




左が「しょうゆ味」で右が「とんこつ味」。変な画角になっていますが、ネタバレのフタ裏を撮ってしまい、後で切り取ったためです。すいません。左の「しょうゆ味」にはピカチュウかまぼことコーンがたくさん入っています。「とんこつ味」はそれに加えてキャベツも入っていますが、かまぼことコーンの量はしょうゆ味ほど多くなさそうです。

品名サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味
サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味
メーカーサンヨー食品
発売日2020年12月14日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別193円
取得価格税込138円(イトーヨーカドー)

栄養成分表・原材料


  • 栄養成分表
栄養成分しょうゆ味
64g(めん50g)
とんこつ味
68g(めん50g)
エネルギー282kcal273kcal
∟めん・かやく∟241kcal∟219kcal
∟スープ∟41kcal∟54kcal
たんぱく質5.7g6.2g
脂質11.2g7.9g
炭水化物39.6g44.3g
食塩相当量4.2g4.9g
∟めん・かやく∟1.2g∟1.8g
∟スープ∟3.0g∟3.1g
ビタミンB10.62mg0.33mg
ビタミンB20.58mg0.59mg
カルシウム179mg218mg

どちらも麺量は50gで、通常サイズとしては少なめ。カロリーや食塩相当量は多少低めの数値でしょうか。脂質の高い「しょうゆ味」のカロリーが高い一方、食塩相当量は「とんこつ味」が高い数値です。


  • 原材料


「しょうゆ味」の原材料。



「とんこつ味」の原材料。



サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味




まずは「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味」から食べていきます。しょうゆ味はレギュラー商品の「ポケモンヌードル」にもラインナップされています。




具は「ピカチュウかまぼこ、コーンの組み合わせ」たとのこと。

レギュラー商品にも入っているピカチュウかまぼこが10枚も入っています。これだけピカチュウがたくさんいるのを見ると、個人的にはアニメの神回だと思っている「ピカチュウのもり」を思い出してちょっとうるっときます。コーンもかなりたくさん入っていて、種類は2つだけですがインパクト大の具の組み合わせです。


スープ


スープは「チキンをベースに、ガーリックやショウガなどの香味野菜、ホタテ、メンマをきかせたしょうゆ味のラーメンスープ」とのこと。

鶏ガラベースの穏やかな味のしょうゆ味で、一般的にはあっさり味ですが、レギュラーのポケモンヌードルに比べると塩気強めではっきりした味だと感じました。レギュラー商品が小学校低学年向け、今回の商品は高学年~大人のポケモンブリーダーもある程度楽しめる味なのかなと思います。






麺は「黄色みを帯びた、しなやかなのど越しのよいめん」で、「めんに味付けをすることで、スープのなじみがよくなって」いるとのこと。

湯戻し時間3分の、中細で縮れのついた油揚げ麺です。後述の「とんこつ味」の麺よりもひとまわり太く、黄色味を帯びています。どちらか片方選ぶなら、麺の太さで選ぶのもありかもしれませんね。麺量は50gで普通のカップ麺としては少なめですが、レギュラーのポケモンヌードルに比べると多いです。


サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味




続いては「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味」。レギュラー商品はしょうゆ味とシーフード味ですが、今回はしょうゆ味ととんこつ味となっています。何故か各社、とんこつラーメンの色って緑色なんですよね。




具は「ピカチュウかまぼこ、キャベツ、コーンの組み合わせ」たとのこと。

「しょうゆ味」に入っていたピカチュウかまぼことコーンに加え、キャベツが入って3種類の具となっていますが、キャベツが入った分ピカチュウかまぼこは7枚に減り、コーンは半分以下に減っています。緑色がまた「ピカチュウのもり」を思い浮かばせますが、肝心のピカチュウがちょっと足りないですかね。インパクトはしょうゆ味の方が大きいです。



スープ


スープは「ポークをベースに、ガーリック、オニオンといった香味野菜、しょうゆ、切りごまの豊かな風味をきかせたとんこつ味のラーメンスープ」とのこと。

あまりとんこつ感はないですが、カップ麺のとんこつスープらしいジャンキーな香ばしさが感じられるスープです。どこがとんこつなのかよくわからない味ですが、幼い頃からこれがとんこつスープの味だと刷り込まれている感じの味です。懐かしさを感じるカップ麺らしとんこつスープはこれはこれでおいしいです。スープはしょうゆ味よりとんこつ味がおすすめ。





麺は「表面に張りとつるみがあり、歯切れのよいめん」で、「しょうゆベースの味付けをしているため、スープのなじみがよくなって」いるとのこと。

湯戻し時間3分の、中細で縮れのついた油揚げ麺です。しょうゆ味よりもひとまわり細く、色味が白っぽいです。ただだからといって、とんこつラーメンとしては太く、さらに角麺形状なので、あまりとんこつらしいとも言えません。スープの香ばしさと合わせてカップ麺らしいジャンキーな組み合わせでした。


オススメ度(標準は3です)


  • サンヨー食品 「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル しょうゆ味」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
  • サンヨー食品 「サッポロ一番 タテ型ポケモンヌードル とんこつ味」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)

あまり味云々を評価するのは野暮な商品だと思いますが、フタ裏の「ラッキーポケモン」とか、パッケージの絵柄とか、ピカチュウかまぼことか、色々楽しめる商品でした。具のインパクトは断然「しょうゆ味」、スープは「とんこつ味」が香ばしくておいしかったです。どちらもラブリーチャーミーな商品でした。

なんだこれは!すごく欲しい!いろんなポケモンのブロックがあるみたいです。




 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加