このページでは、明星食品のカップうどん、「明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん」。2020年12月7日発売の「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。毎年恒例となっている「焦がしにんにく仕上げ」の一平ちゃんカレーうどんが今年も登場です。

「一平ちゃん」シリーズ冬恒例の「焦がしにんにく仕上げ」のカレーうどん
一平ちゃんのカレーうどんは、毎年冬恒例の名物商品です。だいぶ昔から出ていますが、ここ数年はニンニク仕上げが定番化しており、今年もその流れを踏襲しています。
個人的に結構おいしい商品だと感じているので毎年買って食べているのですが、なぜか昨年と一昨年はレビューできておらず、前回レビューしたのは2017年。2017年の時点でもすでに「焦がしにんにく仕上げ」でした。
明星食品 「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」
焦がしにんにくを使用した「明星一平ちゃん」シリーズのカレーうどん今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」。「明星一平ちゃん」シリーズの新商品で、今回は大盛油揚げ麺のカレーうどん。焦がしにんにくを加えたカレーうどんで、ちょっと斬新な感じがして興味があります。明星一平ちゃんのイメージにぴったりなイメージです。カレーとガーリックのマリアージュはどんな感じな...
毎年恒例の豚もいます!

パッケージには毎年恒例の豚が描かれています。毎年まったく同じデザイン。豚がニンニクを両手で掲げていて、「CURRY UDON with GARLIC」と書かれているのですが、よくよく考えると焦がしにんにくのカレーなのになんで豚なんですかね。「ぶりぶりざえもん」みたいな豚で、絵のタッチは違うもののおそらくこの商品に描かれている豚と同一人物でしょう。
【セブン-イレブン】二郎系どん兵衛にカレーそば!「日清のどん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば」を実食レビュー
このページでは、セブン限定、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば」はどんな商品?今回のカップ麺は、セブンで買える、日清食品の「日清のどん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そば」。2020年10月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。セブンで恒例となっている二...
内容物、価格、購入額など

別添袋は3袋。カップにはきざみ揚げやニンジンが入っていました。

先入れの「粉末スープ」を麺の上に開けた状態。結構大量な粉末の量です。
品名 | 明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2020年12月7日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・あとのせかやく・後入れ調味油) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税別215円(セブン-イレブン) |
栄養成分表
1食114g(めん90g)あたり
エネルギー | 517kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟446kcal |
∟スープ | ∟71kcal |
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 22.9g |
炭水化物 | 68.8g |
食塩相当量 | 7.2g |
∟めん・かやく | ∟3.4g |
∟スープ | ∟3.8g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ビタミンB2 | 0.30mg |
カルシウム | 137mg |

カロリーや脂質など、昨年発売のものに比べると多少低い数値に変化しています。
つゆ
ガーリックの風味をつけたカレー味のつゆで、別添の「調味油」によって焦がしにんにくなどの風味やとろみを加えています。

ガーリックを効かせたカレー味のつゆ
- 和風感皆無のガーリック風味
スパイスとともに唐辛子の辛さも強く、ピリ辛レベルは優に超えて辛口程度はありそうです。パッケージには辛さレベル「2/5」となっていますが、個人的にはもう一段高い「3/5」くらいあるように感じました。
- 別添「後入れ調味油」

別添の「調味油」には、焦がしニンニクやビーフの風味がついた油脂が入っています。油脂の量はそれほど多いわけではなく、これによってこってり感が大幅にアップするわけではなさそうです。また、油脂と一緒にとろみ成分が入っており、カレー味のつゆが多少とろっとしますが、以前の一平ちゃんカレーうどんほどとろみが強いわけではなかったです。
麺
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついた油揚げ麺のうどんです。

太くて縮れのついた、きしめんチックな油揚げ麺のうどん
太くて縮れのついた油揚げ麺のうどんです。かなりの幅広形状で、ちょっときしめんチック。太い上に縮れがしっかり付いているので、主張の強い麺となっています。麺量は90gで、スーパーカップ1.5倍やでまかるシリーズなどと同じ大盛麺量となっています。
麺は太いですが、合わせるつゆがカレー味やガーリックで主張が強い上に、つゆのとろみと麺の縮れよって両者に一体感があるため、麺とつゆのバランスはきちんと取れていました。がっつり味のつゆにがっつり大盛で食べ応えがあります。
具
カップに予め入っているきざみ揚げやニンジンと、別添「あとのせかやく」のフライドガーリック、チリミンス、ネギの組み合わせです。
きざみ揚げやフライドガーリックなどの組み合わせ
- きざみ揚げとニンジン

先入れのきざみ揚げとニンジン。ニンジンはエアマックスのビジブルエアレベルで空気ですが、きざみ揚げはたくさん入っている上、甘み強めで目立っていました。カレー味のつゆの中に入っても、甘みがしっかりアクセントになっていました。
- フライドガーリックなど「あとのせかやく」

「あとのせかやく」には、フライドガーリック、チリミンス、ネギが入っています。特にフライドガーリックの量が多く、具の主役となっています。つゆのガーリックよりもさらに存在感があり、ニンニク味の中心でした。カレー味の中にあってもすごい存在感です。
追い飯敢行!!

さて、パッケージには「追い飯推奨」と書かれており、確かにカレー味やガーリックとごはんが合わないわけがありません。普段は健康上の理由で、禁忌としてスープにごはんは入れないことにしていますが、今回は破って食べてみたいと思います。

あうのはわかっていましたが、まさかここまであうとは。正直、麺よりもごはんの方が断然おいしいです。麺での評価を★2つくらい上乗せしたいくらいです。ガーリックがガツンとくるのが、本当ごはんのために作られたスープだとすら思えるほどでした。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん大盛 カレーうどん」
しっかりスパイスや辛味を効かせたカレー味のつゆに、粉末、調味油、かやくの3つでガーリックを効かせ、力強いガーリックカレー味に仕上がっていました。きしめん風の太いうどんとの相性が抜群でしたが、それ以上に追い飯のごはんがつゆと相性バッチリでした。このガーリックはごはんのためにあるように感じました。ごはん入れるなら★2つプラスしたいです。
こちらも定番、「日清のどん兵衛 カレーうどん」。とろみの強さが特徴的です。