このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 神太麺×旨 味噌」を食べてレビューしていきます。
「明星 麺神カップ 神太麺×旨 味噌」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 神太麺×旨 味噌」。2020年11月9日発売の新シリーズ「明星 麺神」の新商品です。先月鳴り物入りで登場した「明星 麺神」シリーズですが、袋麺2種とカップ麺1種が発売され、今回、袋麺ではすでに発売されている「味噌」が新たにカップ麺で登場しました。

新シリーズ「明星 麺神」誕生!
「明星 麺神」は、「超極太なのに締まりがありコシの強い神食感の "神太麺" を超濃厚なスープで味わう、神旨な一杯が味わえる即席めんの新ブランド」とのこと。明星食品の製麺技術を結集した新開発の麺が大きな売りのシリーズとなっています。袋麺は醤油と味噌の2種類が地域限定発売され、カップ麺は先日レビューした「醤油」が全国発売されました。
2020年10月に発売された「明星 麺神カップ 神太麺×旨 醤油」。がっしりもちもちのノンフライ太麺とおいしいスープの一杯でしたが、セブンの「銘店紀行」と麺の質など被る部分が多いため目新しさがなく、「麺神」シリーズは袋麺が中心なんだろうなと思わせるものがありました。
新シリーズ「麺神」のタテ型本格カップ麺登場!「明星 麺神カップ 神太麺×旨 醤油」を実食レビュー
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 神太麺×旨 醤油」を食べてレビューしていきます。「明星 麺神カップ 神太麺×旨 醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 神太麺×旨 醤油」。2020年10月5日発売の新シリーズ「明星 麺神」の新商品です。特設サイトも作られて鳴り物入りで登場。どんな一杯なのか気になるところです新シリーズ「明星 麺神」誕...
「神太麺×旨 味噌」

今回も「醤油」の時と同様、「神太麺」を謳っています。「醤油」の麺は、「銘店紀行 とみ田」の麺に似ている印象を受けましたが、今回の麺は果たしてどうでしょうか。
みそつながり。チューブ状でごはんにかけて食べる「たいみそ」だそうです。もう食べる前からおいしいのが確定的な商品ですね。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「神旨の一滴」1袋。カップにはかやく類が入っています。
品名 | 明星 麺神カップ 神太麺×旨 味噌 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2020年11月9日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 1袋(神旨の一滴) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税別230円(セイコーマート) |
栄養成分表
1食102g(めん70g)あたり
エネルギー | 414kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟317kcal |
∟スープ | ∟97kcal |
たん白質 | 9.6g |
脂質 | 12.3g |
炭水化物 | 66.3g |
食塩相当量 | 6.4g |
∟めん・かやく | ∟2.6g |
∟スープ | ∟3.8g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ビタミンB2 | 0.38mg |
カルシウム | 200mg |

「醤油」よりもカロリー、脂質が高くなっています。麺の原材料は「醤油」とまったく同じでした。
スープ
豚脂や背脂を浮かせたとんこつベースのみそ味スープで、ニンニク、山椒が香ります。

濃厚こってりで複雑なみそ味スープ
- とんこつベースのみそ味
がっつりニンニクを効かせ、濃厚な上にエッジの立ったハードな味に仕上げられています。塩気はそれほど強くないのにしっかり濃い味でした。
- 別添「神旨の一滴」

別添の「神旨の一滴」には、山椒や炒め野菜の香りがつけられた豚脂主体の油脂が入っています。濃厚なスープにこってり感を加えるのとともに、山椒や炒め野菜の香りも濃い味の中でしっかり香っていました。色んな味が複雑に織りなす、かなり作り込まれたスープでした。おいしいです。
麺
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついたノンフライ麺です。
神食感の神太麺ですか。神使いすぎじゃないですかね。こういうの見て日本語の乱れとか思ってしまうのは、きっと私が神若くはないからなのでしょう。いつも誤字連発の私の方がよっぽど日本語の乱れを率先して行ってるんですけどね。

太くて縮れのついたもちもち食感のノンフライ麺
太くて縮れのついたノンフライ麺です。やや平打ちで手もみ感があり、もちもちした弾力も感じられます。中身が詰まっていてずっしりした重さがあり、この麺密度の高さが「麺神」たる所以なのかなと思います。とてもおいしい麺ですが、「麺神醤油」と同じタイプと思われます。また、原材料に多少の違いはありますが、セブンの「銘店紀行 とみ田」ともよく似ている麺でした。
濃いスープに対し、麺も太くて強食感、加えて甘みも感じられ、麺とスープは相性が良かったです。麺の甘みまできちんと感じられるのは、スープの塩気がうまく抑えられているからだと思われます。
リニューアルされたセブンのカップ麺「銘店紀行 中華蕎麦とみ田」を食べてみました!特盛チャーシュー!
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「銘店紀行 中華蕎麦とみ田」を食べてレビューしていきます。「銘店紀行 中華蕎麦とみ田」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「銘店紀行 中華蕎麦とみ田」。製造は明星食品。2020年3月23日にリニューアル発売された「銘店紀行」3商品のうちのひとつ。千葉県松戸市に本店のある、「中華蕎麦 とみ田」の味を再現した定番カップ麺となっています...
具
挽肉、キャベツ、ネギ、背脂加工品の組み合わせです。

挽肉、キャベツ、ネギ、背脂加工品の組み合わせ
- 挽肉、キャベツ、ネギ
- 背脂加工品
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 麺神カップ 神太麺×旨 味噌」
新シリーズ「麺神」の新味「味噌」を食べてきました。重厚かつ複雑な味のスープが特徴で、売りの麺だけでなくスープにもしっかりコストが割かれた一杯でした。麺ももちもちしておいしく、スープとも好相性。タテ型としてはちょっと高額ではありますが、おいしい一杯でした。個人的には「醤油」より今回の「味噌」をおすすめしたいです。
今回の一杯は札幌みそラーメンの特徴を踏まえていましたが、札幌みそラーメンのカップ麺のひとつ、「ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン」。