このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ がっつり系ニンニク豚塩味」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん正麺 カップ がっつり系ニンニク豚塩味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ がっつり系ニンニク豚塩味」。2020年10月5日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。黄と黒のカラーで「がっつり」「ニンニク」「豚」の入った、二郎インスイアと思われる商品です。

「正麺カップ」シリーズの新商品
「マルちゃん 正麺カップ」は、大ヒット袋麺「マルちゃん 正麺」から派生したカップ麺シリーズです。黄金色のカップに多加水麺食感のノンフライ麺を特徴とし、本格ノンフライカップ麺シリーズとして先行する「日清ラ王」シリーズよりも新商品をたくさん登場させています。
最近の「正麺カップ」シリーズは汁なし麺に力を入れており、2020年6月には「マルちゃん正麺 カップ 台湾まぜそば」が発売されていました。ノンフライ汁なし麺と言えば正麺カップ!とまで言えそうな状況です。
正麺カップからついに台湾まぜそばが!「マルちゃん正麺 カップ 台湾まぜそば」を実食レビュー
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ 台湾まぜそば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん正麺 カップ 台湾まぜそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ 台湾まぜそば」。。2020年6月15日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。名古屋のご当地ラーメンにして全国区の人気を誇る「台湾まぜそば」を再現したカップ麺とな...
「がっつり系ニンニク豚塩味」

今回の一杯は、黄と黒の文字色に、「がっつり系」「ニンニク」「豚」の文字が入り、二郎インスパイアと思しき商品となっています。正麺カップの二郎インスパイアは以前にも出ており、2019年12月に「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」が発売されていました。背脂たっぷりな上に、FDブロックの野菜まで入っていて、武器の多い一杯でした。今回は果たしてどうでしょうか。
二郎インスパイアの正麺カップ登場!「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」を実食レビュー!
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」。2019年12月23日発売の「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。今回は「ガッツリ系」の「豚骨醤油」ということで、二郎インスパイアなカ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「かやく」2袋など計4袋。

先入れの「かやく」2袋を麺の上に開けた状態。大量の背脂加工品が目立っています。
品名 | マルちゃん正麺 カップ がっつり系ニンニク豚塩味 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2020年10月5日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 4袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく2袋) |
定価 | 税別270円 |
取得価格 | 税別270円(セイコーマート) |
栄養成分表、原材料
1食126g(めん75g)あたり
エネルギー | 466kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟333kcal |
∟スープ | ∟133kcal |
たん白質 | 14.5g |
脂質 | 16.8g |
炭水化物 | 64.3g |
食塩相当量 | 5.5g |
∟めん・かやく | ∟2.0g |
∟スープ | ∟3.5g |
ビタミンB1 | 0.29mg |
ビタミンB2 | 0.31mg |
カルシウム | 176mg |

以前の「マルちゃん正麺 カップ がっつり系豚骨醤油」と比べてカロリーにそれほど違いはありませんが、脂質は今回のほうが少し高くなっています。よりこってりしているのでしょうか。
スープ
豚脂をたっぷり浮かせたスープに、ニンニクを強く効かせています。

豚脂とニンニクを効かせた塩味スープ
- 薄口しょうゆ味
- ニンニクのキレ
- 大量の豚脂

スープ表面には具の背脂とともに、大量の豚脂が浮いています。二郎インスパイアの各要素の中でも今回の一杯は「アブラ」が最も強く、スープ中の豚脂で豚の旨み、そしてこってり感が強く広がっていました。ニンニク同様、しょうゆの香りがしないことが功を奏し、豚脂の風味を強く感じ取ることができました。
麺
湯戻し時間5分の、中太でストレート形状のノンフライ麺です。

正麺カップと同じ中太ノンフライ麺
中太ストレートのノンフライ麺です。表面のつるみと弾力の強さが特徴の多加水麺食感で、正麺カップのいつもの麺と同じタイプと思われます。濃厚なみそラーメンやしょうゆラーメンのスープ、もしくは汁なし系の濃厚だれにお合わせるには最適なのに対し、塩ラーメンだとどうだろうと思いましたが、今回のスープはニンニクや豚脂が強いため、バランスは悪くありませんでした。
麺量が75gで、いつもの「正麺カップ」シリーズと同量となっています。レギュラー商品は定価税別225円なのに対し、今回の商品は税別270円でかなり高い価格設定ですが、麺については違いはなさそうです。
具
2袋の「かやく」袋に、背脂加工品、2種類の肉、キャベツ、ねぎが入っています。

背脂加工品、2種類の肉、キャベツ、ねぎの組み合わせ
- 背脂加工品
- 2種類の肉
- 野菜は少なめ
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん正麺 カップ がっつり系ニンニク豚塩味」
背脂とニンニクが特徴の二郎インスパイアな一杯を食べてきました。いつもの豚骨醤油ではなく今回は塩味でしたが、しょうゆが前に出てこない分、背脂・豚脂の旨み、風味がしっかり前に出てきており、ある意味で豚骨醤油以上に二郎インスパイアらしい味に仕上がっていました。ちょっと高いですが、背脂の強さに圧倒されたので高評価としました。前作以上においしかったです。
日清焼そばUFOの二郎インスパイア汁なし麺、「日清焼そばU.F.O大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」。こちらは背脂よりニンニクがかなり強いです。