このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん 柚子胡椒仕立て」を食べてレビューしていきます。
「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん 柚子胡椒仕立て」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん 柚子胡椒仕立て」。2020年8月31日発売の新商品で、長崎ちゃんぽんの全国チェーン、「リンガーハット」の人気メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」の味を再現した恒例シリーズのカップ麺となっています。

人気メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」を再現
「リンガーハット」は、全国に店舗展開する長崎ちゃんぽんの専門店です。チェーン店なのでそれなりの味かと思いきや、本場長崎でも最も支持されているお店と言われるほど、味にも定評があります。
「リンガーハット」はエースコックの定番カップ麺としてたびたび登場しており、お店の人気メニューであり今回も再現している「野菜たっぷりちゃんぽん」もこれまでに何度もカップ麺化されてきました。下のリンクは2018年11月発売の「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」。「ちゃんぽんドレッシング(生姜)」を加えたスープの味が再現されていました。
エースコック 「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」。2018年11月26日発売の、「リンガーハットカップ麺」シリーズの新商品。全国展開する長崎ちゃんぽんのチェーン店、「リ...
柚子胡椒仕立て

今回の一杯は「柚子胡椒仕立て」とのことで、お店に置かれている「ちゃんぽんドレッシング」で仕上げたスープの味わいを再現しているとのことです。私リンガーハットはそのままの味を楽しむタイプなので、あまりドレッシングを入れたりはしないのですが、柚子胡椒仕立てのスープはどんな味に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体スープ」1袋。カップには、麺やスープ粉末とともに、野菜類がたくさん入っています。
品名 | タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん 柚子胡椒仕立て |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2020年8月31日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体スープ) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税込245円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食89g(めん70g)あたり
エネルギー | 376kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟316kcal |
∟スープ | ∟60kcal |
たん白質 | 7.2g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 56.9g |
∟糖質 | ∟54.9g |
∟食物繊維 | ∟2.0g |
食塩相当量 | 6.0g |
∟めん・かやく | ∟1.7g |
∟スープ | ∟4.3g |
ビタミンB1 | 0.24mg |
ビタミンB2 | 0.31mg |
カルシウム | 223mg |

スープ
スープは「とんこつの風味が豊かに香るまろやかな口当たりのちゃんぽんスープ」で、「柚子胡椒風味の液体スープで酸味と風味が広がる最後まで飽きの来ない味わいに仕上げ」たとのこと。
とんこつをベースに、野菜の旨み、甘みを加えたちゃんぽんスープで、別添の「液体スープ」で柚子胡椒と酸味を加えています。

柚子胡椒や酸味の強いちゃんぽんスープ
- とんこつや野菜の旨みを効かせた長崎ちゃんぽんの味
- 別添「液体スープ」の柚子胡椒と酸味

カップに予め入っていたスープ粉末がちゃんぽんスープなのに対し、別添の「液体スープ」はお店で使うことができる「ちゃんぽんドレッシング」を再現しています。柚子胡椒は辛さこそピリ辛程度ですが、柚子の風味が強く、もともとのちゃんぽんスープを凌駕する勢い。ちゃんぽんスープを活かすためにはちょっと強すぎのような気がします。
酸味もちゃんぽんスープの濃さに比して強烈で、こちらもちゃんぽんの味を阻害しているように感じます。ちゃんぽんスープを脇役に追いやり、柚子胡椒と酸味のドレッシングが主役を張っている印象でした。もしくは、ちゃんぽんに勢い余ってドレッシングを入れすぎてしまった形。もうちょっとしっかりちゃんぽんの味を楽しみたかったですかね。
麺
麺は「しっかりとした噛みごたえのある角刃の太めん」で、「スープと相性のよい、食べごたえのあるめんに仕上げ」たとのこと。
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついた角麺形状の油揚げ麺です。

ちゃんぽん麺らしい太い油揚げ麺
太くて縮れのついた、角麺形状の油揚げ麺です。形状は本家リンガーハットの太麺とは多少異なっていますが、噛んだ時の噛み応えある食感はちゃんぽん麺そのものという印象で、縮れていなければ、ちゃんぽん麺として再現性がかなり高い麺だと思われます。縮れは、間口の狭いタテ型カップに入れるための成形しなければならず、ある程度致し方ないものと思われます。
、ちゃんぽんスープが弱い味に感じられ、太麺とのバランスはあまり良くないように感じましたが、液体スープの柚子胡椒や酸味を合わせるとしっかりマッチしており、そもそもが液体スープありきでバランスが考えられているようです。好みじゃないからと言って液体スープを入れなければ、今度は麺とのバランスが悪くなりそうです。
具
具は「食感の良いキャベツ、もやし、色調の良い人参、かまぼこ、コーンを加えて仕上げ」たとのこと。
すべて国産野菜を使用した、キャベツ、もやし、ニンジン、コーン、そしてピンクのかまぼこの組み合わせです。

国産野菜使用のこだわり
実際のリンガーハットでは国産野菜のみを使用していることを大きな売りとしていますが、こちらカップ麺でも一貫して国産野菜のみを使用しており、最もこだわっている部分と思われます。国産野菜だからかはわかりませんが、他のカップ麺で使われる乾燥具のキャベツと比べても、そのシャキシャキ感は際立っており、江戸っ子レベル。それはチャキチャキですね(つまんね)。
キャベツに比べると少ないですが、他にもやし、ニンジン、コーンが入っていて、種類豊富な野菜の組み合わせとなっています。また、ちゃんぽんらしい具としてミスターちゃんぽんの名をほしいままにするピンクのかまぼこもしっかり入っていました。野菜がたっぷり入っているのはこの商品の最大の長所でした。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん 柚子胡椒仕立て」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
リンガーハットの人気メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」を再現した一杯で、野菜が多いのは本当素晴らしく、特にキャベツのシャキシャキ感はリンガーハットシリーズの大きな魅力です。ただ今回は、柚子胡椒や酸味の入った液体スープが強すぎて、ちゃんぽんスープの味を楽しみ難い組み合わせなのは残念でした。これはこれでおいしいのですが、次回は、主役はがっちりちゃんぽんスープな野菜たっぷりちゃんぽんに期待したいです。
リンガーハットの人気メニュー「野菜たっぷりちゃんぽん」を再現した一杯で、野菜が多いのは本当素晴らしく、特にキャベツのシャキシャキ感はリンガーハットシリーズの大きな魅力です。ただ今回は、柚子胡椒や酸味の入った液体スープが強すぎて、ちゃんぽんスープの味を楽しみ難い組み合わせなのは残念でした。これはこれでおいしいのですが、次回は、主役はがっちりちゃんぽんスープな野菜たっぷりちゃんぽんに期待したいです。
こちらもエースコック&リンガーハットのレギュラー商品、「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」。ノンフライ麺尾を使用し、糖質が30%カットされています。あまり糖質とか考えなくても、リンガーハット再現商品として普通においしいカップ麺です。
カテゴリ