このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」を食べてレビューしていきます。
「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」。2020年8月31日発売の新商品です。黄色と黒のパッケージにデカデカと「ニンニク」と書かれた、どう見ても「二郎インスパイア」な汁なしカップ麺となっています。

「悪魔の贈り物 HAITOKU SERIES」の「背徳のニンニク」
パッケージには「悪魔の贈り物 HAITOKU SERIES」と書かれています。今後続いていくシリーズなのでしょうか。となると、第1弾として発売されるのが「背徳のニンニク」ということになり、いきなり二郎インスパイアとはインパクトが強すぎて、第2弾以降が発売しにくい感じのぶっ飛ばし方ですよね。
タツノコプロ「タイムボカン」シリーズの「おだてブタ」みたいなブタが描かれており、これが「悪魔の贈り物 HAITOKU SERIES」のロゴマークなのか、今回二郎インスパイアだから描かれているのかはよくわかりません。羽がついてヤシの木が要らなくなっているのは進化しているということかもしれませんね。ちなみに日清食品の二郎インスパイア系だと、クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんみたいなブタや、初期のキン肉マンに出てくるキング・トーンみたいなブタが描かれていました。
「悪魔の贈り物 HAITOKU SERIES」の「背徳のニンニク」

とにかく「ニンニク」をやたらと強調しています。二郎インスパイアなのは間違いないと思うのですが、二郎の要素は「ニンニク」だけではなく、「アブラ」と「ヤサイ」の重要な要素。ニンニクだけ突っ走っているところがやや不安ですが、果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「特製調味だれ」と「特製スープ」の計2袋。液体と粉末のダブルで味付けするようです。カップには麺とともに、予めかやく類が入っています。「ヤサイ」はあまり多くなさそうです。また、粒のニンニクが見えており、ニンニクはかなり強烈そうな気配です。
品名 | 背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺 |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2020年8月31日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(特製調味だれ・特製スープ) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税別218円(セイコーマート) |
栄養成分表、原材料
1食161g(めん130g)あたり
エネルギー | 752kcal |
---|---|
たん白質 | 16.8g |
脂質 | 36.1g |
炭水化物 | 89.9g |
食塩相当量 | 5.7g |
ビタミンB1 | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.58mg |
カルシウム | 225mg |

麺量130gで堂々大盛サイズ。脂質36.1gはかなりのヘビー級といえ、ニンニクばかりが強調されていましたが、二郎インスパイアらしいアブラの威力も期待できそうです。
たれ
たれは「豚骨と背脂のうまみに、ニンニクの風味とコクを合わせ、黒こしょうをきかせたニンニクの風味が特徴の醤油味スープ」たとのこと。
とんこつしょうゆ味のスープに強烈なニンニクを効かせ、背脂や黒胡椒を加えています。

ニンニクの威力が凄まじい二郎インスパイアのたれ
- 背脂を入れて胡椒を効かせたとんこつしょうゆ味
- 強烈なニンニクが特徴
- ニンニクに傾斜した二郎インスパイア
麺
麺は「麺大盛りの汁なし麺」で、「ボリューム感と噛み応えのある太めん」とのこと。
湯戻し時間5分の、太くて縮れのついた油揚げ麺です。

二郎の雰囲気がよく出ている太くて縮れのついた油揚げ麺
太くて縮れのついた油揚げ麺です。厚みはありますがちょっと幅広気味でもあり、なんとなく手もみ風な雰囲気を漂わせています。本家の二郎の麺も、今回よりひと回り太くはあるものの、やや幅広で縮れた形状となっており、今回の麺はお店の雰囲気がかなりよく出ているように思います。
麺は太いので弾力が強そうに見えますが、実は弾力よりも歯切れの良さが目立っており、ちょっと面白い食感の麺です。二郎の麺はワシワシ麺なんて言われることがありますが、他社の二郎インスパイアに比べると弾力はおとなしく感じられました。もちもちというより、ちょっとぼそぼそしています。
具
具は「キャベツ、肉そぼろ、フライドガーリックの組み合わせ」とのこと。
肉そぼろ、キャベツ、そして粒状のフライドガーリックが入っています。
フライドガーリック入り

粒状のフライドガーリックが入っています。ソースだけでも十分にニンニクが強烈なので、フライドガーリックは蛇足ではあるのですが、それでもフライドガーリックの粒が口の中に入ることで、よりいっそうニンニクの風味が強く感じられます。入っていることの効果はしっかりありました。
肉そぼろとキャベツ

他に肉そぼろとキャベツが入っていますが、どちらも二郎インスパイアとしては物足りません。二郎系ならば豚を押し出す必要がありますが、とんこつ、背脂に加え、具でも豚成分は弱く、肉そぼろだとあまり二郎らしさを表現できません。また、二郎系といえばキャベツともやしですが、今回はもやしは入っておらず、キャベツもだいぶ量は少なかったです。ヤサイの少なさがまた、ニンニクの傾斜をより際立たせているように感じました。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「背徳のニンニク 豚醤油汁なし麺」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
新シリーズ「背徳」シリーズの二郎インスパイア汁なし麺を食べてきました。商品名やパッケージで強調されている通り、とにかくニンニクが強く、ニンニクに傾斜した二郎インスパイアでした。もうちょっと背脂やとんこつが強いとバランスが取れると感じましたが、二郎欠乏症の時に応急処置をするジェネリックとしては十分なデキだと思います。ニンニクがパワフルな一杯でした。
新シリーズ「背徳」シリーズの二郎インスパイア汁なし麺を食べてきました。商品名やパッケージで強調されている通り、とにかくニンニクが強く、ニンニクに傾斜した二郎インスパイアでした。もうちょっと背脂やとんこつが強いとバランスが取れると感じましたが、二郎欠乏症の時に応急処置をするジェネリックとしては十分なデキだと思います。ニンニクがパワフルな一杯でした。
先週、2020年8月24日に発売された「日清 焼そばU.F.O大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」。この商品も今回と同じくニンニクが強い一杯でした。今回の商品とはがっぷり四つの互角ですが、卵黄ペーストが入っていたり、キャベツたっぷりな点で、ややUFO優位でしょうか。
カテゴリ