Jタウンネット様にて、ご当地カップ麺の連載の34回目、「えっ、本州の人は知らないの...? 九州人が愛するカップ麺「マルタイ 長崎ちゃんぽん」の魅力とは」を書かせていただきました。九州の定番カップ麺、「マルタイ 長崎ちゃんぽん」をレビューしています。

えっ、本州の人は知らないの...? 九州人が愛するカップ麺「マルタイ 長崎ちゃんぽん」の魅力とは - コラム - Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第三十四回マルタイ「長崎ちゃんぽん」文・写真:オサーン...


日刊サイゾー様にて、「「北極ラーメン」登板で辛さレベルはインフレ状態!! ただ辛さで殴るだけじゃない、“ワザあり”激辛カップ麺3選!」という記事を書かせていただきました。最近発売された激辛カップ麺を3つレビューしています。

「北極ラーメン」登板で辛さレベルはインフレ状態!! ただ辛さで殴るだけじゃない、“ワザあり”激辛カップ麺3選!

いよいよ夏もすぐそこです。気温が30度を超えると冷たいものが食べたくなりますが、激辛カップ麺を食べて滝のような汗をかくというのも夏を楽しむひとつの手段はないでし...…


2020年7月20日~7月26日発売のカップ麺新商品




日清食品 新商品

日清食品 「カップヌードル レッドシーフードヌードル」 193円(税別) 全国 新発売

東洋水産 新商品

東洋水産 「マルちゃん ラーメン凪 BUTAO TONKOTSU RAMEN」 220円(税別) 全国 新発売

エースコック 新商品

エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン」 220円(税別) 全国 新発売
エースコック 「まる旨 きつねうどん」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 小海老天そば」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 カレーうどん」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 柚子香るそうめん」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 ワンタン中華そば」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 味噌ラーメン」 オープン価格 全国 リニューアル発売
エースコック 「まる旨 豚骨ラーメン」 オープン価格 全国 リニューアル発売

まるか食品 新商品

まるか食品 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす」 408円(税別) ローソン先行 新発売

寿がきや食品 新商品

寿がきや食品 「富山ブラック風油そば」 238円(税別) 全国 新発売

ローソン 新商品

ローソン 「えびそば一幻 えびみそ まぜそば」 278円(税込) - 新発売

ファミリーマート 新商品

ファミリーマート 「鬼金棒監修 カラシビ味噌らー麺」 228円(税込) 全国 新発売
ファミリーマート 「三宝亭東京ラボ 全とろ麻婆スープ」 184円(税込) 全国 新発売

今週発売カップ麺新商品の注目商品


7月3週目。今週も先週から続いてカップ麺の新商品は少なめ。ただ、2週連続でまたアレが登場してしまいます。

まるか食品 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす」


今週の最大の注目商品は、2週連続登場のGIGAMAX!ローソン先行で発売されるまるか食品の「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす」。「ペヤングやきそば」の新商品です。しばらく出ていないと思ったら今度は一気に2週連続の登場。やることが極端なのはまるか食品らしさでしょうか。今週は天かすの入った焼そばということで普通においしそうですが、問題はやはり量ですよね。

先週、2020年7月14日にファミマで先行発売された「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」。量食べるにはおいしくないと厳しいと改めて痛感した一杯でした。今週の方がおいしそうなので期待したいです。

今までのGIGAMAXより食べるの苦戦した理由はこれだ! 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」。2020年7月14日にファミリーマート先行で発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。麺量約4倍の「GIGAMAX」シ...



日清食品 「カップヌードル レッドシーフードヌードル」




日清食品から発売される「カップヌードル レッドシーフードヌードル」は、毎年恒例の人気商品。夏バージョンのシーフードヌードルです。パッケージの変化のみで、毎年中身に変化がありませんが、今年は果たしてどうでしょうか。辛さとシーフード味を見事に両立している良品です。毎年楽しみにされている方も多いのではないかと思います。

2019年7月に発売されていた「カップヌードル レッドシーフードヌードル」。もともとおいしいのに、辛くしてもおいしいなんて、とんだ名作だな!いや本当おいしいですよね。

「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を実食レビュー!夏定番の辛いシーフードヌードル!

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル レッドシーフードヌードル」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル レッドシーフードヌードル」。2019年7月8日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。毎年夏の時期の恒例商品となっている「レッドシーフードヌードル」が今年も登場です...



ローソン 「えびそば一幻 えびみそ まぜそば」


ローソンからは、日清食品製の新商品「えびそば一幻 えびみそ まぜそば」が発売されます。ローソンの定番カップ麺としてもおなじみ、札幌の人気ラーメン店「えびそば一幻」監修によるまぜそばです。カップ麺オリジナルメニューと思われます。一幻の味はいかにもまぜそば向きな感じがします。

2020年5月発売の、「えびそば 一幻 えびみそ」。タテ型カップのローソンレギュラー商品です。

ローソンで買える札幌ラーメン店のカップ麺 「えびそば 一幻 えびみそ」を実食レビュー えび揚げ玉増量!

このページでは、ローソン限定発売、日清食品製造のカップ麺、「えびそば 一幻 えびみそ」を食べてレビューしていきます。ローソン限定「えびそば 一幻 えびみそ」はどんな商品?今回のカップ麺は、日清食品の「えびそば 一幻 えびみそ」。2020年5月発売の商品です。ローソンで以前からラインナップされていた、北海道札幌市に本店のある「えびそば一幻」のカップ麺がリニューアルされました。「え...



ファミリーマート 「鬼金棒監修 カラシビ味噌らー麺」


最後はファミマの新商品。シビレ系の人気店、「鬼金棒」のカップ麺が約2年ぶりに登場します。最近見ないなと思っていたら、これまでのヤマダイ製どんぶり型から、明星食品製タテ型カップに変化しているではないですか!メーカーが変わると味の変化も大きそうですが、シビレに関しては明星食品が他社よりも早くからカップ麺に取り入れており、パワーアップが期待できるかもしれません。タテ型ですがノンフライ麺を使用しているとのことです。

2018年11月に発売されていた、「鬼金棒 カラシビ味噌らー麺」。ファミマ限定。ファミマ限定になる前の、スリーエフ&ミニストップ限定商品時代から、鬼金棒のカップ麺は一貫してヤマダイ製だったのですが、今回は明星食品です。

【花椒】ファミマ限定の「鬼金棒 カラシビ味噌らー麺」を食べてみました!【シビレ】

毎年恒例のファミマ限定「鬼金棒」カップ麺今回のカップ麺は、ヤマダイの「鬼金棒 カラシビ味噌らー麺」。2018年11月6日発売の、ファミリーマート限定新商品です。毎年恒例のファミマ限定「鬼金棒カップ麺」シリーズの商品で、今年は昨年に引き続きお店の看板メニュー「カラシビ味噌ラーメン」を再現したカップ麺となっています。「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」は、東京神田と池袋、そして名古屋にお店を構える激辛みそラー...

今週は他にも、「ラーメン凪 BUTAO TONKOTSU RAMEN」や、「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン」など名店再現系のカップ麺も発売されます。数は多くないですが注目商品は多いので、しっかりレビューしていきたいと思います。今週も「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」をどうぞよろしくお願いいたします!

コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...


ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加