このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」。2020年7月13日にファミリーマート先行で発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。麺量約4倍の「GIGAMAX」シリーズの約1年ぶりの新商品となっています。今回は「ガーリックパワー」ということで、私たちにとって麺量以外にも大きな敵がいそうな、不穏な空気が漂います。

約1年ぶりの「ペヤングGIGAMAX」
麺量4倍の頭がおかしくなったとしか思えなかった「ペヤングGIGAMAX」は、各方面に大きな影響を及ぼしましたが、今回はその1年ぶりとなる新商品。GIGAMAX仕入れたはいいものの、売れずに残ってしまい、賞味期限切れが迫ってくると半額とかで叩き売られるのをよく見かけました。こんな状況ならもう出ないだろうなと勝手に思っていたのですが、今回1年ぶりに復活を果たしました。
1年前、2019年7月1日に発売されていた「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」。こちらも今回と同じくファミマ先行発売でした。麺量だけでなく、50gのマヨネーズの多さも驚きでした。
「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」を実食レビュー!執念で完食!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」を食べてレビューしていきます。「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」。2019年7月1日にファミリーマートで先行発売された、「ペヤング」シリーズの新商品です...
いつもよりヘルシー???1872kcal

今回のカロリーは1872kcal。いつものペヤングの3倍以上という大カロリーです。普通に考えるとすごいのですが、これまでのペヤングGIGAMAX3種類はすべて2100kcal超えしていたことを考えると、今回はそれらより300kcalほど低く、ヘルシー?ということになります。気乗りしないのですがw食べてみたいと思います。
ペヤング ソースやきそば超超超大盛 439g×8個
posted with カエレバ
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「やきそばソース」と「かやく」の計2袋。

先入れの「かやく」。フライドガーリックがたくさん入っています。これはやばそうです。キャベツもたくさん。

麺の塊が2つ入っています。
品名 | ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2020年7月13日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(やきそばソース・かやく) |
定価 | 税込429円 |
取得価格 | 税込429円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食401g(めん300g)あたり
エネルギー | 1872kcal |
---|---|
たん白質 | 30.5g |
脂質 | 100.3g |
炭水化物 | 211.7g |
食塩相当量 | 13.2g |

麺量は300gで、先程は約4倍と書きましたが、実際は3.3倍で四捨五入すると3倍。前回の「マヨネーズMAX」から麺量は330g(いつもの3.67倍)から300g(3.3倍)に変更になっています。
ソース
ソースは「ガーリックの旨味を存分にお楽しみいただけ」るとのこと。
ガーリックを強く効かせたしお味のソースです。

強いガーリックとしお味のソース
- 強いガーリックだが
もっと言ってしまえば、ペヤングが「ガーリックパワー」と名乗るからには、もっとすごいガーリックを想像したのですが、いや確かにすごいのは事実なのですが、予想よりは強くなかったですかね。十分強いと言えば強いし、物足りないと言えば物足りない、揺れ動く乙女心のような気持ちになりました。
- 塩気も強い
麺
麺は、湯戻し時間3分の、中細で縮れのついた油揚げ麺です。

麺量300gのいつものペヤングの麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。いつものペヤングと同じソフトな食感で、油揚げ麺臭はちょっと強め。今回ガーリックがかなり強いので、合わせて食べると油揚げ麺臭はほとんど気にならなくなります。
麺量は300gで、いつものペヤングの3.3倍となっています。以前までのペヤングGIGAMAXの330gに比べると少なくなってしまいましたが、それでも凄まじい麺量であることは間違いありません。
具
具は、フライドガーリック、キャベツ、豚肉チップの組み合わせです。

具のボリュームもしっかり充実
フライドガーリックがかなりたくさん入っていて、ソースのガーリック味とともにかなり目立っています。そしていつものペヤングと同じようにキャベツもたくさん入っていました。キャベツの多さはペヤングの大きな魅力だと思います。また、肉はいつものチューブからひねり出したような挽肉ではなく、チップ状の豚肉でした。
最大の敵は麺量でもガーリックでもなかった!

食べ始めてから約10分後の状態。半分ほど食べた状態で持て余してしまった。
これまでも、GIGAMAXを食べ切るのにはとても苦労しましたが、今回は麺量でも「ガーリックパワー」でもないものにやられてしまい、食べるのがとても苦労しました。
それは何かというと、飽き。ガーリックと塩気の強いソースは、最初こそモリモリ食べられましたが、味が単調すぎて、数口で飽きてきてしまいます。そうなってからはまったく箸が進まず、自分の中の限界と残量のギャップに途方に暮れてしまいました。いやー。これまでの辛さがキツイとか、マヨネーズがくどいとか、その方がよっぽど健全で、今回の無力感はちょっと半端なかったです。
最終的には全部食べ切りましたが、これは一人で食べるのは難しいというのが正直な感想で、これまでのGIGAMAXの中でも最もシェアして食べるべきものだと思います。
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」
★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2)
「ペヤングGIGAMAX」1年ぶりの新商品、「ガーリックパワー」を食べてきました。ペヤングならもっとと思いつつも、かなり強いガーリックと、塩気の強さが特徴的。ただ、あまりに味が単調で早々に飽きが来てしまい、食べ切るのが辛かったです。量が多いことを成立させるためには、おいしいことが絶対条件だと改めて感じました。今回はすり減りました・・・。具が充実していたのが救いです。
「ペヤングGIGAMAX」1年ぶりの新商品、「ガーリックパワー」を食べてきました。ペヤングならもっとと思いつつも、かなり強いガーリックと、塩気の強さが特徴的。ただ、あまりに味が単調で早々に飽きが来てしまい、食べ切るのが辛かったです。量が多いことを成立させるためには、おいしいことが絶対条件だと改めて感じました。今回はすり減りました・・・。具が充実していたのが救いです。
GIGAMAXの前作、「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」 。1年前の商品ですが、ペヤングのサイトにまだ掲載されている現行商品です。売っているのは全然見ないですが。
カテゴリ