このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「1分湯戻し大盛ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。
「1分湯戻し大盛ソース焼そば」はどんな商品?
今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「1分湯戻し大盛ソース焼そば」。製造は東洋水産が担当。2020年5月25日にリニューアル発売された商品です。セブンプレミアムのレギュラーカップ焼そばがリニューアルされたので食べてみたいと思います。

セブンプレミアムの定番カップ焼そばがリニューアル
今回の商品は、セブンイレブン店頭に並んでいる、レギュラー商品のカップ焼そばで。その割には最近あまり見かけませんでしたが、5月25日にリニューアル発売されました。定価税込149円と安価ながら、麺量大盛サイズの商品です。ライバルは「ごつ盛り焼そば」や「デカうま」シリーズでしょうか。
2019年6月に発売された「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」。マルちゃんのチルド焼そばのソースの味を再現しつつ、大盛で安価という、非の打ちどころのない完璧な一杯でした。しかも1分湯戻しとは。今回も期待大です。
【カップ焼そば】セブンプレミアムの「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」を実食レビュー!あのチルド焼そばの味を再現
このページでは、セブンプレミアムのカップ焼そば、「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」。2019年6月10日発売の新商品で、製造は東洋水産が担当しています。この商品はセブンイレブン限定発売となっています。販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末ソース+ふりかけ」、「かやく」、「調味油」の計3袋。「粉末ソース」というところがチルド焼そばっぽさであり、この商品のこだわりではないかと思います。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。キャベツのみです。麺は細くて縮れています。
品名 | 1分湯戻し大盛ソース焼そば |
---|---|
メーカー | セブンプレミアム(製造は東洋水産) |
発売日 | 2020年5月25日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末ソース+ふりかけ・かやく・調味油) |
定価 | 税込149円 |
取得価格 | 税込149円(セブンイレブン) |
栄養成分表、原材料
1食156g(めん130g)あたり
エネルギー | 768kcal |
---|---|
たん白質 | 12.6g |
脂質 | 42.3g |
炭水化物 | 86.2g |
∟糖質 | ∟82.0g |
∟食物繊維 | ∟4.2g |
食塩相当量 | 6.0g |
ビタミンB1 | 0.53mg |
ビタミンB2 | 0.51mg |
カルシウム | 296mg |

昨年出ていた「1分湯戻し 大盛ソース焼そば」と栄養成分に大きな違いはなく、原材料の並びもほぼ同じです。麺量は同じですが、カロリーや脂質、特に脂質がだいぶ高くなっています。
ソース
ソースは「ほどよくスパイスを利かせたほんのり甘めのソース」とのこと。
スパイス感のある粉末ソースで、調味油によって麺に滑らかになじませています。

チルド焼そばを思わせる粉末ソースと油
- マルちゃんチルド焼そばの味
カップ焼そばにも多くの定番商品があり、東洋水産にも、「ごつ盛り」、「昔ながらのソース焼そば」、「やきそば弁当」など多くの商品がありますが、そのどれとも違う、チルド焼そばの味。東洋水産だけでもこれだけラインアップがあるので、どの方にとってもマッチする商品がひとつはあるのではないかと思います。私オサーンは今回の味に郷愁を覚え、この粉末ソースの織りなす味とともに育ってきたと実感します。
- たっぷりな「調味油」もポイント
今回の一杯では、大量の「調味油」によって麺を滑らかにし、ソース粉末を麺になじませやすくしています。この調味油は、家庭で使うサラダ油のような味がしており、家庭でチルド焼そばを炒めたような調理感がありました。ソースの味ももちろん重要ですが、この調味油も、今回の一杯のおいしさに大きく寄与しています。
麺
麺は「コシと弾力があり、食べ応えのある細めの麺」とのこと。
湯戻し時間1分の、細くて縮れのついた油揚げ麺です。

大盛で1分仕上げのかた麺
中細程度、ソース焼そばのカップ麺としてはかなり細めな油揚げ麺です。湯戻し1分で仕上げることで、かなりかたい食感になります。1分で仕上げる手軽さに加え、かたい食感もこの商品の大きな特徴となっています。混ざり切らないソース粉末のかたまりの部分の濃さが、かたい麺とよくマッチして感じられました。
麺量は130gで汁なしカップ麺の一般的な大盛サイズ。麺が細いので、いつもの130gよりも麺がかなり多く感じられ、食べ応えがあります。定価税込149円という安価商品で、ソースがこれだけおいしい上に、麺もこれだけ食べ応えがあるので、満足感が大きかったです。
具
具は、キャベツと「ふりかけ付き」。
具はキャベツのみで、あおさと紅しょうがの入ったふりかけが別添されています。

キャベツとふりかけの組み合わせ
具として入っているのはキャベツのみです。ソースが家庭のチルド焼そば感が強く出ているので、豚肉が入っているとなお良いと感じましたが、さすがに安価でソースがおいしくて麺がこれだけ入っていたら、具はしょぼくなってしまいますね。キャベツはまずまずの量入っています。
ふりかけには、あおさと紅しょうがが入っています。やきそば弁当に入っているふりかけと同じタイプで、それほど主張はしてきません。ソース味の中で、あおさと紅しょうがの存在を脇役としてほのかに感じられるレベルでした。
オススメ度(標準は3です)
- セブンプレミアム 「1分湯戻し大盛ソース焼そば」
★★★★★★★☆☆☆(7)
リニューアルされたセブンのレギュラーカップ焼そは、「1分湯戻し大盛ソース焼そば」を食べてきました。前回から引き続き、チルド焼そばの「マルちゃん焼そば」の味を再現したソースが秀逸で、かたい食感でボリュームたっぷりの麺も素晴らしく、これが税込149円で買えることに幸せを感じる一杯でした。最強カップ焼そばと言って過言ではない素晴らしい商品です。
リニューアルされたセブンのレギュラーカップ焼そは、「1分湯戻し大盛ソース焼そば」を食べてきました。前回から引き続き、チルド焼そばの「マルちゃん焼そば」の味を再現したソースが秀逸で、かたい食感でボリュームたっぷりの麺も素晴らしく、これが税込149円で買えることに幸せを感じる一杯でした。最強カップ焼そばと言って過言ではない素晴らしい商品です。
最強のカップ焼そばといえばこれを思い浮かべる人が多いかと。こちらは液体ソースが使われています。それにしても、アマゾンで買っても安いんですね・・・。
マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば 171g×3個
posted with カエレバ
カテゴリ