このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。
「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。昨年も発売されていた「上海焼そば」が今年も登場です。

オイスターソースを使った上海焼そば
ノンフライ袋麺のパイオニア「中華三昧」シリーズのカップ麺商品、これまでにも多くの商品が発売されてきましたが、今回は昨年に引き続いて「上海焼そば」と「汁なし担々麺」の同時発売となっています。昨年食べた時はどちらも★6をつけたとてもおいしい一杯でした。
2019年5月に発売された「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。中国しょうゆにオイスターソースを合わせ、ごま油を加えた本格的な一杯でした。昨年おいしかったので、今年も当然ながら期待したいところです。
「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」は調理感と麺の風味豊かなカップ焼そばだった!
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2019年5月20日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。ノンフライ麺を使用した汁なしカップ麺で、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」と同時発売となっています。こち...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体ソース」と「かやく」の計2袋。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チンゲン菜、ニラ、キクラゲ、ニンジンといった昨年バージョンと同じ中華っぽい野菜に加え、昨年はチャーシューチップだったのが今回はカニカマに変更になっています。中華っぽくはなりましたが、グレードはちょっとダウンした印象。
品名 | 明星 中華三昧カップ 上海焼そば |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2020年5月25日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体ソース・かやく) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税別198円(イオン) |
栄養成分表
1食119g(めん85g)あたり
エネルギー | 498kcal |
---|---|
たん白質 | 8.7g |
脂質 | 18.8g |
炭水化物 | 73.4g |
食塩相当量 | 4.6g |
ビタミンB1 | 0.32mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 170mg |

昨年発売されていた「上海焼そば」に比べると、カロリーや脂質は多少低下しています。麺量は同じ85g。
ソース
ソースは「中国しょうゆと濃口しょうゆにオイスターソースやガーリックなどを合わせ、胡麻油とローストしたネギ油の香りを加えた甘めの醤油味」とのこと。
オイスターソース香るしょうゆ味のソースで、ごま油やネギ油の風味が感じられます。

中華風のしょうゆ味ソース
- 濃口しょうゆと中国しょうゆ
- オイスターソースとごま油、ネギ油で中華風に
昨年の「上海焼そば」に比べると、ごま油の風味が一歩下がり、ネギ油が多少強くなったように感じました。また、ちょっと油のこってり感も多少後退した印象も受けました。昨年はもうちょっとごま油が前面に出てこってりしていたように思います。
明星 中華三昧カップ 上海焼そば 119g ×12個
posted with カエレバ
麺
麺は「もっちりとした弾力のあるノンフライ細麺」とのこと。
湯戻し時間4分の、中細で緩やかに縮れのついたノンフライ麺です。中華店でよく見る太さというイメージでしょうか。

低加水麺食感で小麦の甘みを感じるノンフライ麺
中細で緩やかに縮れのついたノンフライ麺です。中華店で出てくる焼そばのイメージ通りの麺の細さで、ややしっとりめの低加水麺食感の麺となっています。家庭で食べるチルド麺の焼そばをも思わせる食感となっています。よく食べる油揚げ麺の焼そばとは一線を画す本格感な食感があり、出会えて良かったと心から思える素晴らしい麺。ソースはもちろんおいしいですが、この麺だけでも食べる価値がある、まさに「中華三昧」の面目躍如な麺でした。
低加水麺食感に加え、自然な小麦の風味、そして甘みが感じられ、食感だけではなく味でも本格感を高めています。中華風なしょうゆ味のソースに対し、麺の風味、甘みが適度に主張していて、それでいて出張り過ぎず、麺とソースのバランスはとても良かったです。素晴らしい。
具
具は「彩りのカニ風味かまぼこに、チンゲン菜、人参、きくらげ、ニラを組み合わせ」とのこと。
カニカマと、中華らしい野菜の組み合わせです。

カニカマと中華らしい野菜の組み合わせ
- 豚肉からカニカマに変化
- 中華らしい野菜の組み合わせ
オススメ度(標準は3です)
- ファミマ限定 「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」
★★★★★★☆☆☆☆(6)
オイスターソースやごま油、ネギ油を効かせた中華風のちょっと甘めのしょうゆ味ソースに、中細のノンフライ麺を合わせた本格的な一杯でした。特に麺の小麦感、自然な甘みが印象的で、しょうゆ味のソースの中でもしっかり存在を感じ取ることができました。昨年に比べるとごま油の風味やこってり感、そして具が肉からカニカマに変化してしまい、多少パワーダウンを感じる部分はありましたが、今年もとてもおいしかったので引き続き★6としました。
オイスターソースやごま油、ネギ油を効かせた中華風のちょっと甘めのしょうゆ味ソースに、中細のノンフライ麺を合わせた本格的な一杯でした。特に麺の小麦感、自然な甘みが印象的で、しょうゆ味のソースの中でもしっかり存在を感じ取ることができました。昨年に比べるとごま油の風味やこってり感、そして具が肉からカニカマに変化してしまい、多少パワーダウンを感じる部分はありましたが、今年もとてもおいしかったので引き続き★6としました。
ノンフライ麺を使ったカップ焼そばといえば今はこれでしょう。レギュラー商品として定着した「マルちゃん 正麺カップ 焼そば」。これもおいしいです。
マルちゃん正麺 カップ 焼そば 132g ×12個
posted with カエレバ
カテゴリ