
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺」を食べてレビューしていきます。
「中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺」。2020年3月16日発売の新商品です。東京麻布十番にある四川料理専門店、「老四川 飄香 麻布十番本店」監修による、お店の人気メニュー「麻婆豆腐」の味をカップ麺で再現しています。

「中國菜 老四川 飄香」は麻布十番の四川料理専門店
「中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺」は、東京麻布十番にある四川料理専門店。六本木と銀座に支店があります。夜はコース料理主体の構成ですが、ランチメニューだと1,500円からのメニューもあるそうです。
四川料理には24の調味と56の調理法があり、お店ではそれらを駆使して本場の四川料理の味を再現しています。48の殺人技と52のサブミッションを駆使するカメハメが超人界屈指の実力者であることを考えれば、四川料理もそりゃうまいわけですよね。
「飄香」監修の「四川風麻婆麺」

今回のカップ麺は「四川風麻婆麺」となっていますが、お店のメニューに「麻婆麺」なるものはないようなので、おそらくお店の定番料理「麻婆豆腐」をカップ麺に落とし込んだものだと思われます。正直、これまでにカップ麺で「麻婆麺」とか「麻辣麺」にあまり良い記憶がありませんが、今回の一杯は果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「仕上げの小袋」1袋。カップには豆腐や肉そぼろが入っていますが、量はそれほど多くなさそうです。スープ粉末も多くありません。
品名 | 中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺 |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2020年3月9日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(仕上げの小袋) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食92g(めん70g)あたり
エネルギー | 428kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟337kcal |
∟スープ | ∟91kcal |
たん白質 | 7.8g |
脂質 | 19.2g |
炭水化物 | 56.1g |
食塩相当量 | 6.3g |
∟めん・かやく | ∟1.7g |
∟スープ | ∟4.6g |
ビタミンB1 | 0.78mg |
ビタミンB2 | 0.59mg |
カルシウム | 231mg |

スープカロリー91kcalは油揚げ麺商品としてはやや高め。
スープ
スープは「ビーフのうまみをベースに、独特の甘さと辛さがある中華調味料をバランスよく使用して麻婆豆腐をイメージしたスープに仕上げ」、「唐辛子、花椒の辛さとしびれで味を調え」たとのこと。
中華調味料の鶏ガラベースに牛の旨みを加えた麻婆豆腐風のスープで、唐辛子や花椒で辛味シビレを加えています。

中華調味料と牛の厚い麻婆風スープ
- 中華調味料と牛の旨み
加えて、ほのかに牛肉の風味が漂っており、ちょっとリッチな味という印象も持ちました。いやほんとほのかで、言われないとわからないレベルかと思いますが、今回入っていることがわかって食べたので、その存在をきちんと認識でました。
- 辛味やシビレはおとなしめ

カップに予め入っているスープ粉末に花椒が入っており、加えて後入れの「仕上げの小袋」にもシビレを伴ったラー油が入っていて、辛味とシビレが感じられます。ピリ辛よりは強い中辛程度の辛さがあり、また香るレベルを超えきちんとシビレる花椒も入っていますが今回の一杯が「麻婆麺」だと考えるとおとなしい刺激で、スープの旨みを引き立てる役割にように感じました。
辛味やシビレはカップ麺で商品を出す場合にわかりやすいセールスポイントになりえますが、それを使わずに脇役程度に留めることにこだわりを感じるスープでした。重ね重ね地味ですが、こういうスープもアリだと思えるおいしいでした。
麺
麺は「特殊切刃を使用することで手もみ風ちぢれめんを再現」し、「めんの厚みの違いによりつるつるとした食感と、しっかりとした食べ応えを楽しめ」るとのこと。
湯戻し時間3分の、縮れのついた油揚げ麺です。手もみ風の縮れ麺とのこと。

手もみ風の油揚げ麺
やや太めで縮れのついた油揚げ麺です。油揚げ麺としては表面のつるみが強めで、弾力もあって多加水麺風の食感になっています。麺の厚みに強弱をつけることで手もみ風にしているとのことですが、正直、あまり強弱がついている印象はありませんでした。ただ、しっかり縮れをつけることで手もみ風にはなっていると思います。これまでのサンヨー食品の商品で何度か使われている麺かと思われます。例えばこれ。
カップ麺では珍しい喜多方ラーメン!!サンヨー食品 「サッポロ一番 坂内食堂 喜多方本店 中華そば」
喜多方ラーメン御三家のひとつ「坂内食堂」の味をカップ麺で再現した商品今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 坂内食堂 喜多方本店 中華そば」。2018年7月9日発売の新商品で、喜多方ラーメンの名店「坂内食堂 喜多方本店」の味を再現したカップ麺です。「坂内食堂」は日本三大ラーメンの一角「喜多方ラーメン」の御三家のひとつ喜多方ラーメンは、全国に数多くあるご当地ラーメンの中でも、札幌ラーメン、博...
具
具は「肉そぼろ、豆腐、ねぎ、唐辛子の組み合わせ」とのこと。
麻婆豆腐らしく、豆腐、肉そぼろ、ねぎ、唐辛子が入っています。

麻婆豆腐らしい豆腐や肉そぼろなどの組み合わせ
麻婆豆腐らしく、豆腐や肉そぼろが入っていますが、麻婆豆腐であることを強く押し出すためにはボリューム不足です。似たような価格設定でも、セブンの「中本 辛旨味噌」だと、これでもかと豆腐がたくさん入っていますが、今回のは小さい豆腐がいくつか入っている程度で、麻婆豆腐としてはだいぶ弱い感じがします。
また、肉そぼろやねぎも量が多くなく、全体的に具は物足りないです。この商品に限らず、サンヨー食品のタテ型カップ麺は基本的に具のボリュームが乏しく、同じような価格設定でも他社の商品に比べてだいぶみすぼらしく見えてしまいます。スープにこだわりコストを割いているのだとしても、もうちょっと頑張ってもらいたい点です。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「中國菜 老四川 飄香監修 四川風麻婆麺」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
麻布十番の四川料理専門店、「中國菜 老四川 飄香」監修による、お店の「麻婆豆腐」の味を再現した麻婆麺を食べてきました。刺激よりも旨みに重点が置かれたスープは、地味ではあるもののおいしかったです。麺との組み合わせも好相性。価格を考えると具がだいぶ物足りないですが、スープに価値を見出だせる一杯でした。
麻布十番の四川料理専門店、「中國菜 老四川 飄香」監修による、お店の「麻婆豆腐」の味を再現した麻婆麺を食べてきました。刺激よりも旨みに重点が置かれたスープは、地味ではあるもののおいしかったです。麺との組み合わせも好相性。価格を考えると具がだいぶ物足りないですが、スープに価値を見出だせる一杯でした。
同じサンヨー食品の縦型カップ麺でも、ローソン限定の「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」はスープがおいしいことに加え、具のボリュームも素晴らしかったです。
豚骨カプチーノのあの人気ラーメン店がカップ麺に!「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」を実食
このページでは、ローソンで買えるサンヨー食品のカップ麺、「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」はどんな商品?今回のカップ麺は、ローソンで買えるサンヨー食品の「博多一双 泡系濃厚豚骨ラーメン」。2020年3月10日発売の、「ローソン名店シリーズ」の新商品です。福岡県福岡市にある博多とんこつラーメンの人気店、「博多一双」の味を再現した...
カテゴリ