
このページでは、日清食品のカップそば、「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば」を食べてレビューしていきます。
「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば」。2020年3月2日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。シニアと女性に向けたあっさりで量少なめのどん兵衛で、今回3品が同時発売されたうちの、唯一のお蕎麦となっています。3品のうち、「きざみ揚げうどん」はすでにレビュー済。
日清食品 「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん」
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん」を食べてレビューしていきます。「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入ったきざみ揚げうどん」。2020年3月2日発売の、「日清のどん兵衛...

シニア&女性向けのどん兵衛
「あっさりおだしがおいしいどん兵衛」は、シニア層や女性向けに発売された、あっさり且つ量少なめの商品です。3品が同時発売され、今回の商品は唯一のカップそば。通常のどん兵衛に比べてあっさり味且つ内容量も7~8割にすることでシニアや女性に向けた商品となっています。間食や夜食等にも適していそうですよね。
通常のどん兵衛が定価税別193円なのに対し、「あっさりおだしがおいしいどん兵衛」3商品は125円で、手に取りやすい価格設定となっています。スーパーやドラッグストアでは100円前後程度で店頭に並んでいるものと思われます。
5種の具材入りの揚げ玉そば

今回の一杯は、5種の具材入りの揚げ玉そばとのこと。通常どん兵衛天ぷらそばのような大きな天ぷらは入っていないようですが、具材が5種も入っているということで、税別125円の廉価商品としては具が充実していそう。実際、レビュー済の「きざみ揚げうどんは」は価格の割に具が充実していました。今回は果たしてどんな一杯に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」と「かやく」の2袋。カップには麺のみでかやくは入っていません。

先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。「かやく」には、揚げ玉、たまご、かまぼこ、わかめが入っています。きざみ揚げが揚げ玉に代わった以外は「きざみ揚げうどん」と同じ構成。麺はずいぶんと縮れています。
品名 | 日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2020年3月2日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別125円 |
取得価格 | 税別85円(イオン) |
栄養成分表
1食70g(めん57g)あたり
エネルギー | 316kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟303kcal |
∟スープ | ∟13kcal |
たん白質 | 7.1g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 41.4g |
食塩相当量 | 4.9g |
∟めん・かやく | ∟1.8g |
∟スープ | ∟3.1g |
ビタミンB1 | 0.19mg |
ビタミンB2 | 0.17mg |
カルシウム | 98mg |

通常どん兵衛天ぷらそばの麺量が72gなのに対し、今回は57gで、8割弱の麺量となっています。他の数値もかなり抑え気味で、スープカロリーはたった13kcal。通常商品のスープカロリーが東版で27kal、西版で21kcalなので、もともともかなり低カロリーなんですけどね。
つゆ
つゆは「かつおだしをきかせた、香り豊かな関東風のつゆ」とのこと。
かつおだしを効かせたしょうゆ味のつゆです。

甘みが特徴の蕎麦つゆ
- かつおだしを効かせた甘みのあるしょうゆ味
ちょっと甘みが強めにつけられていて、ほんのりと甘さが感じられるのが今回のつゆの大きな特徴だと思います。昆布だしではなく普通に糖質のようですが、ちょっと昆布っぽい甘みです。
- 昆布だしの強いしょうゆ味

先日レビューした「きざみ揚げうどん」の時は、本家の「きつねうどん」に負けないだしの強さを感じましたが、今回のつゆは「天ぷらそば」と比べるとちょっと見劣りしてしまう印象で、ちょっと薄いかなという感じがしました。ただ安っぽさを感じるほどの貧弱なつゆではありません。きちんと成立しているつゆです。
甘み強めなところが本家との違いで、ちょっとうどんのつゆのような雰囲気がありました。甘みがつゆの弱さをうまく補って盛り上げています。
麺
麺は「張りのある食感のそば」とのこと。
湯戻し時間3分の、中細で強く縮れのついた油揚げ麺のお蕎麦です。

縮れのついた油揚げ麺のお蕎麦
中細で縮れの強くついた油揚げ麺のお蕎麦です。「天ぷらそば」の麺は、どん兵衛ならではのストレート麺(出始めの頃は「ぴんそば」と名付けられていました)が特徴ですが、今回の麺はかなり縮れが強く、本格的な麺というよりは、カップ麺らしい雰囲気の麺という印象です。
今回の商品ではつゆの味が薄めなため、つゆののりを良くするために縮れをつけているものと思われます。レビュー済の「きざみ揚げうどん」の時も同様の縮れがありました。縮れをつけることによって麺とつゆに一体感が生まれ、ストレート麺よりもつゆの味を強く感じられるものと思われますが、それでも今回はちょっとつゆが弱かったです。
具
具は「揚げ玉、たまご、かまぼこ、ワカメ、ネギ」とのこと。
揚げ玉、たまご、かまぼこ2枚、わかめ、スープ粉末に入っているネギの組み合わせです。

揚げ玉を中心に価格の割にボリュームのある具の構成
いつものどん兵衛天ぷらそばのような大きな天ぷらが入っているわけではなく、揚げ玉が入っています。揚げ玉はちょっと赤っぽいものが入っているのが確認でき、おそらくえびだろうと思われます。それなりにたくさん入っていました。他にもたまご、わかめ、かまぼこ、ねぎが入っていて、定価税別125円という価格を考えると、かなり具だくさんと言えるでしょう。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清のあっさりおだしがおいしいどん兵衛 5種の具材が入った揚げ玉そば」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
どん兵衛のあっさり量少なめバージョン新商品のお蕎麦を食べてきました。レギュラー商品の「天ぷらそば」に比べるとしょうゆ味やかつおだしには物足りなさが残るものの、甘みがつけられているのが特徴で、また麺に縮れをつけることでつゆののりを良くしています。また、揚げ玉を始めとする具は安価な割に充実しており、価格以上の価値は十分にあると言えそうです。少なくとも安っぽさは感じません。
どん兵衛のあっさり量少なめバージョン新商品のお蕎麦を食べてきました。レギュラー商品の「天ぷらそば」に比べるとしょうゆ味やかつおだしには物足りなさが残るものの、甘みがつけられているのが特徴で、また麺に縮れをつけることでつゆののりを良くしています。また、揚げ玉を始めとする具は安価な割に充実しており、価格以上の価値は十分にあると言えそうです。少なくとも安っぽさは感じません。
カップヌードルシリーズからも、あっさりで量控えめなシニア&女性向けの商品が出ていました。2019年3月発売の「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」。カップヌードルなのにお蕎麦です。
カップヌードルのカップそば登場!「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」
このページでは、日清食品のカップそば、「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」を食べてレビューしていきます。「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」。2019年3月18日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。新シリーズ「おだしがおいしいカップヌードル」のカップそばです。前回レビ...
カテゴリ