
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 黒船 さんまだし香る醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「明星 黒船 さんまだし香る醤油ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 黒船 さんまだし香る醤油ラーメン」。2020年2月24日発売の新商品です。岩手県大船渡市にある秋刀魚だしラーメンの人気店、「大船渡秋刀魚だし黒船」の味を再現したカップ麺で、東北復興支援商品として発売されています。

「黒船」は大船渡のさんまだしラーメンの人気店
「大船渡秋刀魚だし黒船」は、岩手県大船渡市にある人気ラーメン店です。店名の通り、さんまのだしを用い他スープが特徴で、鶏ガラベースのしょうゆ味にさんまの煮干しを効かせたスープは多くのファンの心を掴んでいます。
パッケージのダンディーな店主の写真を見て、「黒船」じゃなくて「男船」だと勘違いして、演歌だねぇなんて勝手に思っていました。「黒船」です。カタカナにするとクロフネ。武蔵野ステークスを9馬身差、ジャパンカップダートを7馬身差で圧勝したあのクロフネです。

今回の商品では、「さんまだし香る醤油ラーメン」とのことで、お店の看板メニューである「秋刀魚だしラーメン」が再現されています。さんまだしというのはあまり経験がないので、どんな味になっているのか非常に楽しみです。クロフネ級の爆発力に期待したいところです。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体スープ」、「粉末スープ」、「かやく」の3袋。カップには大量のたまごやかに玉が入っています。間違いなくかに玉です。

先入れの「かやく」をカップに開けた状態。かやくには、チャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草が入っています。麺は中細程度でしょうか。
品名 | 明星 黒船 さんまだし香る醤油ラーメン |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2020年2月24日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税込235円(コープ) |
栄養成分表
1食97g(めん65g)あたり
エネルギー | 376kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟278kcal |
∟スープ | ∟98kcal |
たん白質 | 9.5g |
脂質 | 12.7g |
炭水化物 | 55.8g |
食塩相当量 | 7.7g |
∟めん・かやく | ∟2.0g |
∟スープ | ∟5.7g |
ビタミンB1 | 1.10mg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
カルシウム | 157mg |

食塩相当量とビタミンB1の数値が高め。原材料の「スープ」に「さんまぶしエキス」と書かれています。
スープ
スープは「鶏・豚の旨みをベースにさんま節エキス、昆布、煮干しを加え、香味野菜とペッパーで調えたコク深く上品な醤油スープ」で、「さんま節オイルとガラ感が強いチキンオイルを加えて特長を出し」たとのこと。
鶏豚ベースのしょうゆ味のスープにさんま節を加え、液体スープの油でさらにさんまや鶏ガラの風味を加えています。

さんまだしが楽しめるしょうゆ味のスープ
- 濃いめのしょうゆ味
- 独特な風味のさんまだし
- 油脂のさんまや鶏ガラの風味

スープ表面には多めに油脂が浮いており、この油にはさんまや鶏ガラの風味がつけられています。どちらもスープ自体にもつけられている味ですが、油によってよりいっそう華やかな味に仕上がります。特に鶏ガラの風味が強く、油によって中華そば感が強くなりました。立ち上るが本当独特で、スープと油で独特なさんまの風味をしっかり堪能できるスープでした。
麺
麺は「しなやかで歯切れのいいノンフライ細麺」とのこと。
湯戻し時間4分の、中細で緩やかに縮れのついたノンフライ麺です。

低加水の中細ノンフライ麺を使用
中細で緩やかに縮れのついたノンフライ麺です。弾力よりも歯切れの良さが目立つ低加水麺食感。主張はそれほど強くなく、スープの味を邪魔していません。今回のスープは濃いしょうゆ味ながら、さんまや鶏ガラの繊細な風味もあるので、クセのないノンフライ麺なことに加え、細め低加水で主張がほどほどなことで、スープの風味が活きる組み合わせになっていました。
お店の麺も低加水の中細麺で、色味を含めて今回の麺はお店の雰囲気をよく掴んでいそうです。さんまだしは珍しい新鮮さがありますが、スープの鶏ガラと今回の低加水中細麺の組み合わせによって中華そばらしい雰囲気を懐かしさも同時に醸し出していました。
具
具は「チャーシュー、メンマ、斜め切りのネギ、ほうれん草のシンプルで彩りの良い組み合わせ」とのこと。
チャーシュー、メンマ、ネギといったしょうゆラーメンのオーソドックスな具に、ほうれん草の入った組み合わせとなっています。

チャーシュー、メンマ、ネギ、ほうれん草の組み合わせ
- チャーシュー
- メンマ、ネギ、ほうれん草
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 黒船 さんまだし香る醤油ラーメン」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
岩手県大船渡市の人気ラーメン店「黒船」の味を再現した一杯を食べてきました。他の魚介だしとは明らかに異なるさんまだしの風味が独特で、鮮魚感の強い一杯に仕上がっています。鶏ガラの味と中細低加水麺の組み合わせによって中華そばの懐かしさも持ち合わせており、おいしい一杯でした。
岩手県大船渡市の人気ラーメン店「黒船」の味を再現した一杯を食べてきました。他の魚介だしとは明らかに異なるさんまだしの風味が独特で、鮮魚感の強い一杯に仕上がっています。鶏ガラの味と中細低加水麺の組み合わせによって中華そばの懐かしさも持ち合わせており、おいしい一杯でした。
昨年2019年3月に発売されていた東北復興支援カップ麺、「明星 新華園本店 釜石ラーメン」。鶏ガラに魚介がほんのり香る、非常に繊細なスープが特徴の一杯でした。
釜石ラーメンの元祖の味をカップ麺化!「明星 新華園本店 釜石ラーメン」
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 新華園本店 釜石ラーメン」を食べてレビューしていきます。「明星 新華園本店 釜石ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 新華園本店 釜石ラーメン」。2019年3月4日発売の新商品です。岩手県釜石市のラーメン店「中国料理 新華園本店」の味を再現したカップ麺です。「新華園本店」は釜石ラーメンの元祖「新華園本店」は、1951年か...
カテゴリ