
このページでは、サンヨー食品のカップ焼そば、「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味」を食べてレビューしていきます。
「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味」。2020年2月3日発売の、「オタフクソース焼そば」シリーズの商品です。広島のオタフクソースに広島名物の牡蠣を合わせた、広島らしさの詰まった一杯となっています。

広島名物のオタフクソースと焼き牡蠣を組み合わせたカップ焼そば
広島のオタフクソースを使ったカップ焼そばは、サンヨー食品の定番シリーズのひとつですが、今回はそのオタフクソースと広島名物の牡蠣を組み合わせたカップ焼そばとなっています。オタフクソースの主張の強いソースの中で、焼き牡蠣の風味がどう作用しているのか注目です。
広島ホームテレビの番組「みみよりライブ 5UP!」とタイアップ

今回の商品は、広島ホームテレビの番組「みみよりライブ 5UP!」とタイアップした商品とのこと。おそらく地元の人向けの番組かと思いますが、それでいて、オタフクソース&焼き牡蠣という、まるで広島を訪れる観光客向けの商品のような組み合わせなのは、広島外の人からするとありがたいところ。 オタフクソースを組み合わせてしまうと、あまりに広島らしさにあふれてしまって赤いヘルメットを被ってしまいそうですが、果たしてどんな一杯に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「液体ソース」1袋。カップには麺とともにキャベツのみ入っています。量はあまり多くなさそう。
品名 | サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味 |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2020年2月3日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体ソース) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別190円(イオン) |
栄養成分表、原材料
1食112g(めん85g)あたり
エネルギー | 467kcal |
---|---|
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 19.3g |
炭水化物 | 64.4g |
食塩相当量 | 4.3g |
ビタミンB1 | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.58mg |
カルシウム | 227mg |

パッケージデザインや商品名から、かなりパンチのありそうな商品のイメージを持ちましたが、カロリーや脂質の数値を見る限りはそうでもなさそうです。
ソース
ソースは「オタフクソース株式会社と共同開発した果実や野菜をふんだんに使用したまろやかなソースに、カキエキスと香ばしい醤油の風味を合わせ」たとのこと。
オタフクソースとしては甘み控えめなソースに、カキエキスを加えて風味良く仕上げています。

牡蠣の風味が感じられるソース
- オタフクソースとしては甘さ控えめ
もちろん、オタフクソースと言っても色んな種類のものがあるので、中には甘さ控えめのソースもあるのでしょうが、オタフクソースの甘さに苦手意識がある人にとっては食べやすい味だと感じました。オタフクソースらしい極甘は期待しない方が良いと思います。
- 牡蠣の風味がしっかり
そして今回の主役である牡蠣風味ですが、主張の強いソースと合わせても幅を利かせています。原材料でも、ソースに次いでたくさん入っていることがわかり、ソースと合わせてもしっかり滋味深さが感じられます。オタフクソースと牡蠣の組み合わせが決して相性が良いとは思いませんでしたが、しょうゆが媒介として入ることで、どちらの味も活かされていておいしかったです。
麺
麺は「コシがあり、もっちりとした食感のナチュラルなストレートの中太めん」とのこと。
湯戻し時間3分の、中太ストレートの油揚げ麺です。

中太ストレートの油揚げ麺を使用
中太でストレート形状の油揚げ麺が使われています。カップ焼そばのストレート麺といえば日清食品のUFOですが、こちらも負けずにしっかりストレート形状です。ペヤング、一平ちゃん、やき弁あたりが縮れ麺なので、それらとは一線を画す焼そばとしての本格感があります。
UFOの麺もそうですが、縮れがついていないのでソースのりが悪いのかと思いきや、ツルツルはしていない麺表面によってソースがきちんと吸着するので、麺とソースに一体感が感じられます。特に油揚げ麺臭を感じることもなくソースとしっかり馴染んでおり、両者のバランスの良さが光っていました。
具
具は「焼そばに定番のキャベツを具材に使用し」たとのこと。
具はキャベツのみです。

具はキャベツのみ
具はキャベツのみで、量はそれほど多いわけではありません。このシリーズはいつもそれほど具が充実しているわけではないですが、今回もキャベツのみで、ソースや麺で力尽きてしまっている印象です。カキエキス高そうですもんね。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 焼き牡蠣風味」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
広島のテレビ番組とのコラボによる、オタフクソースと牡蠣を使った広島全開のカップ焼そばを食べてきました。ソースの味と牡蠣の味がしっかり両立できており、媒介としてしょうゆ味が存在することで、しっかりおいしく仕上がっていました。牡蠣の風味がする焼そばなんて、とても新鮮な感覚でした。良い商品だと思います。
広島のテレビ番組とのコラボによる、オタフクソースと牡蠣を使った広島全開のカップ焼そばを食べてきました。ソースの味と牡蠣の味がしっかり両立できており、媒介としてしょうゆ味が存在することで、しっかりおいしく仕上がっていました。牡蠣の風味がする焼そばなんて、とても新鮮な感覚でした。良い商品だと思います。
2019年11月に発売されていた「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 麻辣仕立て」。刺激の強い麻辣味とオタフクソース味がしっかり両立できており、とてもおいしい一杯でした。
オタフクソースと花椒のシビレが好相性!「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 麻辣仕立て」
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 麻辣仕立て」を食べてレビューしていきます。「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 麻辣仕立て」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば 麻辣仕立て」。2019年11月4日発売の、「オタフクソースカップ麺」シリーズの新商品です。「オタフクお好みソース...
カテゴリ