このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超濃厚ソース」を食べてレビューしていきます。



「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超濃厚ソース」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超濃厚ソース」。2020年2月17日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。通常の一平ちゃん夜店の焼そばより濃いソースとからしマヨネーズが特徴の商品となっています。



明星食品の看板シリーズ「一平ちゃん夜店の焼そば」


一平ちゃん夜店の焼そば」は、明星食品のカップ麺シリーズ。ノーマル商品のソース焼そばに加え、数多くの派生商品が発売されてきました。おいしさを追求した商品から面白さを求めた商品まで種類は多岐にわたり、今回の商品はどちらかというと前者寄りというところでしょうか。



123%ソース量123%&からし3倍からしマヨの「超濃厚」


今回は「超濃厚ソース」を謳い、ソース量が123%、麺に練り込まれたソース量が130%、そしてからしマヨのからしが3倍とのことです。もともとの通常一平ちゃん夜店の焼そばもすでに濃厚な部類に入るのですが、それがさらにパワーアップしているので、かなりの濃厚且つからしの辛さが期待できます。



以前には、セブン限定で類似の「一平ちゃん夜店の焼そば」が発売されていました。2018年3月に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 2万店記念 特別版」は、からしマヨネーズに加えて「おまけ」のからしマヨネーズでからしマヨが2倍、そして具の肉やキャベツも2倍の量入った商品。マヨネーズ大量すぎてマヨの味しか感じられないレベルでしたが、具が多いのがうれしい一杯でした。

明星食品 「一平ちゃん夜店の焼そば 2万店記念 特別版」 (セブンイレブン限定商品)

セブンイレブンの「ありがとう2万店記念」商品今回のカップ麺は、明星食品の「一平ちゃん夜店焼そば 2万店記念 特別版」。セブンイレブンの店舗数が2万店を越えたことを祝う「ありがとう2万店記念」のキャンペーンの商品です。今回の「明星一平ちゃん夜店の焼そば」は、からしマヨネーズと肉・キャベツがそれぞれ2倍入った商品となっています。個人的にはマヨネーズ2倍とか本当はカンベンなんですがw、うれしい人にとってはかな...

2020年1月に発売された「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」は、いつもの「からしマヨネーズ」の他に「からし3倍マヨネーズ」が加わり、2種のマヨネーズが賑やかな商品。からし3倍マヨネーズの辛さが強烈でしたが、バランスを考えるといつもの一平ちゃん夜店の焼そばが優れていることを改めて実感する一杯でもありました。

セブンで買えるからし3倍マヨ付!「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」

このページでは、セブン限定のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」。「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品で、セブンイレブン限定のカップ焼そばとなっています。...


内容物、価格、購入額など




別添袋は「液体ソース」と「ふりかけ」の2袋。カップには麺とともに、かやくとして予め高菜が入っています。

品名明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超濃厚ソース
メーカー明星食品
発売日2020年2月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体ソース・ふりかけ・特製マヨ)
定価税別230円
取得価格税込248円(ファミリーマート)

栄養成分表


1食175g(めん130g)あたり
エネルギー740kcal
たん白質10.3g
脂質28.9g
炭水化物109.6g
食塩相当量7.1g
ビタミンB11.10mg
ビタミンB20.35mg
カルシウム217mg



通常の「一平ちゃん夜店の焼そば大盛」よりソース量が多いので、重量も当然大きいと想像しましたが、175gは通常商品と同じです。カロリーや脂質は通常商品を下回っており、「超濃厚」と銘打っているイメージとはちょっと違う数値となっています。


ソース


ソースは「鉄板で焼いた香りとビーフの旨味が効いた甘コクソース」で、「ウスターソースに野菜と果実の旨みを加えたベースに、加熱した香ばしいソースを合わせ」、「液体ソースの重量を1.23倍 に増量した濃厚味覚」とのこと。「からし粉配合量が3倍で、からしのつーんとした刺激が強くなった一平ちゃん夜店の焼そば特製からしマヨ」が別添。

いつもよりたっぷりの濃厚ソースに、いつもより明らかに黄色いからしマヨネーズの組み合わせです。



甘濃いソースとからしマヨの組み合わせ


  • 甘みの強い1.23倍の濃厚ソース
いつもの1.23倍の量が入ったソースです。量が多いだけあってソースの押し出しが強く、確かに「超濃厚」の名に相応しいソース味となっています。材料が違うからなのか量が多いからなのかは定かではありませんが、いつもの味よりも甘みがかなり強く感じられ、極端に甘みに振ったソースの味だと感じられました。

過去のいろんなカップ焼そばからも、からしマヨと甘いソースの相性が抜群なのは明らかなので、今回のからし3倍マヨ用にチューニングした味なのかもしれませんね。



  • からし粉3倍のからしマヨ


いつもの一平ちゃん夜店の焼そばに入っているからしマヨの3倍の辛子粉の量が入った黄色みの強いからしマヨが入っています。量は通常商品のマヨと同程度かと思います。この黄色みの強さはマヨネーズというよりはからしという印象で、大量のからしを麺にかけている気分になります。

からし3倍なので、口にたくさん入れると鼻や頭にツンと来る辛味がありますが、今回はソースの甘みが強いため、今回と同じくからし3倍マヨが入っていた「一平ちゃん 夜店の焼そば おまけのマヨ付 特別版」の時に比べると辛さはあまり目立っていないように感じました。

甘いソースとからしマヨの相性の良さは感じられるものの、本来なら突き抜けるはずの辛味はいつもより甘いソースに削がれてしまっている印象です。




麺は「ソースがよく絡む中太麺」で、「練り込みソース量1.3倍の濃い黒色の麺は、見た目と味でインパクトを出し」たとのこと。

湯戻し時間5分の、縮れが強い太い油揚げ麺です。ソースが練り込まれて黒っぽい色をしています。



太くて縮れの強い油揚げ麺


  • いつもより太い麺
商品説明では「中太」となっていますが、太麺に近い太さのある縮れの強い油揚げ麺です。いつもの一平ちゃん夜店の焼そばの麺よりもひとまわりふたまわり太い麺となっています。いつもの夜店の焼そばの麺くらいが中太麺ですよね。堂々と太麺を名乗って良さそうな太さです。

濃いソースの味に合わせて麺を太くしているものと思われ、麺とソースのバランスはとても良く取れています。これがいつもの太さだったなら、ソースの暴力的な力の前にただただ蹂躙されてしまっていたのではないかと思います。

  • 1.3倍のソースを練り込んでいる
加えて、通常の1.3倍のソースが練り込まれており、いつもより黒の強い色味となっています。ただ、今回の濃いソースと混ぜ合わせてしまうと、麺にソースが練り込まれているのはほとんど意識することはないように思います。練り込まれたソースは、液体ソースに太麺をうまく馴染ませるための縁の下の力持ち的な役割を果たしています。




具は「彩りと食感のアクセントになるキャベツ」に加え、「ソースフレーク、マヨネーズ風フレーク、ブラックペッパー、アオサを組み合わせ」たふりかけが別添とのこと。

具はキャベツのみで、ソースやマヨネーズの味を増強するふりかけが組み合わされています。

キャベツとふりかけの組み合わせ


  • 具はキャベツのみでいつもに肉は入っていない


具として入っているのはキャベツのみ。キャベツは通常の一平ちゃん夜店の焼そばと同程度に入っていてボリュームありますが、いつもなら入っているミンチ肉が今回は入っていません。通常なら結構な量入っているので、今回入っていないのは大きな減点材料と言って良いのではないかと思います。

栄養成分を見た時に、通常商品に比べてソース量が増えている分だけ重量も増えているはずなのに同重量なのが不思議でしたが、肉が入っていないので、この数値にも納得しました。ソースやからしマヨにコストが割かれたのでしょうか。

  • マヨネーズやソースの味がするふりかけ


ソースフレークやマヨネーズ風フレーク、あおさ、紅生姜を組み合わせたふりかけが入っています。通常商品だと、マヨネーズ風ソースフレークが入っっているのですが、今回はマヨとソースが分離されており、マヨネーズ風フレークの黄色が目立って見えました。今後通常商品でもこの形のふりかけに変更になっていくのでしょうか。


オススメ度(標準は3です)


  • 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 超濃厚ソース」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
「超濃厚ソース」と銘打たれた「一平ちゃん夜店の焼そば」の新商品を食べてきました。1.23倍のソース量という超濃厚ソースの威力は十分に感じられ、いつもよりかなり甘く感じられました。ただ、この甘さがせっかくのからし3倍からしマヨの威力を削いでいるようにも感じられ、3倍からしマヨの突き抜ける辛味が実感できなかったのは残念なところ。ソースやマヨにコストが割かれたためか、具の肉がオミットされているのも気になる点でした。ロングセラーの通常商品のバランスはやはり格別で、素直に通常商品を買って食べる方が幸せになれると思います。

今回の甘いソースとからしマヨの組み合わせは、程度の差こそあれ、以前発売されていた「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 太麺甘濃ソース」と似ているように感じました。

明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 太麺甘濃ソース」

甘いソースとからしマヨネーズの鉄板の組み合わせ今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 太麺甘濃ソース」。「明星一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズの新商品です。今回は「太麺甘濃ソース」。夜店の焼そばの(からし)マヨネーズと甘いソースの組み合わせなんて、こんなの鉄板の味じゃないですか。この組み合わせの鉄板ぶりはお好み焼きや過去のカップ麺商品ですでに証明済。食べる前からおいしいのはわか...


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加