このページでは、セブンプレミアムの冷凍食品、「ボロネーゼスパゲッティ 1人前」を食べてレビューしていきます。



「ボロネーゼスパゲッティ 1人前」はどんな商品?


今回は、セブンプレミアムの「ボロネーゼスパゲッティ 1人前」。販売は日本製粉。セブンイレブンの冷凍食品コーナーに並んでいる1人前冷食スパゲティ4品のうちのひとつです。



「ミートソース」から「ボロネーゼ」へ


セブンプレミアムの冷凍パスタ4品が2020年1月にリニューアルされ、トレーを包んでいた外包装がなくなり、トレーを兼ねる外装のままレンジに入れるスタイルの商品に生まれ変わりました。外包装がなくなったことで、セブン店頭のレンジでも調理ができることを売りにしています。冷食パスタ4種のうち、「ミートソース」が「ボロネーゼ」に代わって新登場したので、こちらを食べてみたいと思います。

2017年3月発売の「ミートソーススパゲッティ 1人前」。「赤ワインでじっくり煮込んだ味わい」との売り文句は今回の「ボロネーゼ」でも引き継いでいます。肉の旨みの濃いミートソースが印象的でした。「ミートソース」も「ボロネーゼ」もどちらも販売は日本製粉が担当しています。

セブンプレミアムの冷食スパゲティ「ミートソーススパゲッティ 1人前」を食べてみました!

このページでは、セブンプレミアムの冷凍食品、「ミートソーススパゲッティ 1人前」を食べてレビューしていきます。「ミートソーススパゲッティ 1人前」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムの「ミートソーススパゲッティ 1人前」。販売は日本製粉。セブンプレミアムの冷凍食品コーナーに並んでいる1人前冷食スパゲティ4品のうちのひとつです。定価税込213円の冷凍ミートソース今回の「ミート...


内容物、価格、購入額など




容器がそのままトレー状で、角をちょっと開けてレンジにそのまま入れることができます。お弁当等と同じ感覚でレンジ調理することができます。

品名ボロネーゼスパゲッティ 1人前
メーカーセブンプレミアム(製造は日本製粉)
発売日2020年1月21日(火)
麺種別冷凍麺
かやく・スープなし
定価税込257円
取得価格税込257円(セブンイレブン)

栄養成分表・原材料


  • 栄養成分表
栄養成分(新)ボロネーゼ
318g
(旧)ミートソース
318g
エネルギー462kcal444kcal
たんぱく質19.7g19.1g
脂質14.6g12.4g
炭水化物65.2g66.1g
∟糖質∟60.7g∟62.0g
∟食物繊維∟4.5g∟4.1g
食塩相当量3.5g3.5g



旧商品の「ミートソース」に比べると、重量は同じですがカロリーや脂質が上昇しており、ソースはパワーアップしていそうです。ただ、定価税込213円から257円と、44円も値上がりしてしまっており、あまりお得感がなくなってしまったのが気になるところです。



レンジ調理後、フタを開けた状態。麺の上にミートソースのラインが2つあって、パセリが振りかけられています。これをよく混ぜて完成です。



ソース


ソースは「2種類のサイズの肉を使ったゴロッとした肉感た楽しめるボロネーゼ」で、「赤ワイン、4種のハーブ、パルメザンチーズのコク深い味わい」とのこと。

牛肉の旨みと赤ワインのコクが感じられるボロネーゼソースです。



牛肉の旨みと赤ワインのコクが特徴のボロネーゼソース


  • 牛肉と赤ワイン
以前までの「ミートソース」の時も牛肉の旨みが際立っていましたが、今回のボロネーゼでも引き続き牛肉が強く感じられます。前回も今回も赤ワインで煮込んでいることを売りにしていて、今回の方が赤ワインのコクが強くなっていました。

ミートソースがトマトで煮込むのに対し、ボロネーゼは赤ワインで煮込むソースとのことですが、今回のソースでも同じ傾向が見られ、前回のミートソースの時よりトマトが目立たなくなり、赤ワインが目立っている印象を受けました。確かに今回のソースはボロネーゼ感が増しています。さらにチーズのコクが味に奥行きを加えていました。



  • 牛肉や玉ねぎ、パセリ入り


ソースには、牛肉や玉ねぎが入っていて、そしてパセリが振りかけられています。2種類の牛肉が入っていて、大きい方は食感で、小さい方はソースの肉の旨みとして機能しています。先ほどから書いている通り、牛肉の旨みは十分に伝わってきますが、具としての牛肉はそれほど存在感はなく、そんな具だくさんなソースという印象は受けません。「ミートソース」の時と同じような雰囲気です。

玉ねぎもそれほど入っているわけではありませんが、食感ではなかなか目立っていてアクセントになっていました。また、玉ねぎやパセリの風味はボロネーゼソースの中でもしっかり感じられ、牛肉や赤ワインだけではない味の深みが感じられました。


麺は「カナダ産デュラム小麦を使用したスパゲッティ」とのこと。

デュラムセモリナ粉を使用したパスタ麺です。



細くなったパスタ麺


中細程度の太さのパスタ麺で、今回のリニューアルに当たり「小麦粉の配合や製造工程を工夫することで、外側は張りのある弾力、内側はもっちりとしたパスタ本来の食感がそれぞれ味わえ」る麺に変更したとのこと。「ミートソース」の時よりもひとまわり細くなったように感じられ、それでいながらパスタらしいややかための食感をキープしています。

レンジ調理の麺だと、太いより細い方が火が通りやすいため、細い麺の場合は食感のキープが難しいように思うのですが、今回の麺は細くなっているにもかかわらず、「ミートソース」の時以上にしっかりした麺の食感でした。


オススメ度(標準は3です)


  • セブンプレミアム 「ボロネーゼスパゲッティ 1人前」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
セブンプレミアムの新しくなった冷凍パスタ、「ボロネーゼスパゲッティ 1人前」を食べてきました。ソースの牛肉の旨みや赤ワインのコクが増し、麺も進化していました。以前までの「ミートソース 1人前」よりもおいしくなったのは間違いないところで、外包装が省略化されたことにより店頭のレンジでも調理できるようになって便利になりましたが、定価税込44円の値上げを考えると、価値は微妙なところ。味と価格がトレードオフと判断し、ミートソースの時と同じ評価としました。

2015年6月に発売されていた「カップヌードル パスタスタイル ボロネーゼ」。実はカップヌードルシリーズからも「ボロネーゼ」が出ていたことがありました。

日清食品 「カップヌードル パスタスタイル ボロネーゼ」

どうもオサーンです。今年も夏が近づいて、セブンの「いちご練乳氷」の季節になりましたなぁ。早速食べましたが、今年のも間違いなくおいしかった!138円という、昨今のアイスの価格を考えると安い部類の商品で、私的には300円近くするアイスより断然おいしいと感じています。たっぷりの練乳と、酸っぱいいちごソースの取り合わせがなんとも言えません。まだ挑戦したことないですが、同じシリーズの「抹茶練乳氷」も気になります。...


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加