
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん」を食べてレビューしていきます。
「日清のどん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん」。2020年2月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「淡麗塩だしそば」と同時発売された、「恋七味付き」のカップうどんとなっています。
鶏だしと山椒の上品な味わい!「日清のどん兵衛 恋七味付き 淡麗塩だしそば」を実食レビュー
このページでは、日清食品のカップそば、「日清のどん兵衛 恋七味付き 淡麗塩だしそば」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 恋七味付き 淡麗塩だしそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 恋七味付き 淡麗塩だしそば」。2020年2月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「京風あんかけうどん」とともに発売された、「恋七味付き」のカップそばとな...

生姜仕上げの「恋七味」が付いたどん兵衛うどん
「日清のどん兵衛」シリーズの「きつねうどん」と「天ぷらそば」のリニューアルに合わせて発売された、「恋七味」付のうどんです。「天ぷらそば」と「淡麗塩だしそば」には山椒仕上げの恋七味、「きつねうどん」と今回食べる「京風あんかけうどん」には生姜仕上げの恋七味が入っています。
「淡麗塩そば」の「恋七味」を食べた時は、どの部分が「恋」なのかはよくわかりませんでしたが、今回の生姜の方が体が温まりそうなので、その昔感じた淡い恋の味を体感できるのかもしれませんね。
「京風あんかけうどん」

今回の一杯は「京風あんかけうどん」とのこと。昆布とかつおのだしに生姜をあわせたつゆが特徴で、「京風」というのは昆布や生姜が入っているからでしょうかね。カップ麺のあんかけつゆにあまり良いイメージがないのですが、今回の一杯は果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」、「かやく」、「後入れ恋七味生姜仕上げ」の3袋。カップには麺とともに予めきざみ揚げが入っています。

先入れの「かやく」を麺に開けた状態。かきたまとネギが入っています。
品名 | 日清のどん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2020年2月10日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・かやく・後入れ恋七味生姜仕上げ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込149円(コープ) |
栄養成分表
1食80g(めん66g)あたり
エネルギー | 342kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟318kcal |
∟スープ | ∟24kcal |
たん白質 | 6.4g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 52.4g |
食塩相当量 | 4.7g |
∟めん・かやく | ∟1.5g |
∟スープ | ∟3.2g |
ビタミンB1 | 0.23mg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
カルシウム | 149mg |

つゆ
つゆは「昆布とかつおのだしをきかせた、とろみのあるあんかけつゆ」で、「ほっこり和む生姜仕上げの "恋七味"」が別添とのこと。
魚介や昆布を効かせ、生姜の香るしょうゆ味のあんかけつゆで、別添「恋七味」で生姜が増強されています。

かつおと生姜の効いたとろみの強いつゆ
- かつおと生姜が前面に出たしょうゆ味

- あんかけ風の強いとろみ
- 生姜仕上げの「恋七味」

別添の「恋七味」は、通常の七味よりも生姜が強く仕上げられており、辛味やシビレはほとんどないものの、生姜の香りはしっかり感じられます。つゆ自体におしっかり生姜の香りがついているため、入れても入れなくても生姜の風味の強さはそれほど変わらないのですが、つゆとは別に臨場感のある生姜が感じられ、華やかな香りに仕上げていました。
麺
麺は「どん兵衛ならではの、もっちりとしたつるみのあるうどん」とのこと。
湯戻し時間5分の、太めで平打ちの油揚げ麺のうどんです。ストレート形状となっています。

多加水麺食感の油揚げ麺のうどん
太めで幅広の油揚げ麺のうどんです。弾力の強い多加水麺食感で、いつものどん兵衛きつねうどんと同じタイプの麺かと思われます。ストレート形状で多加水麺食感なのはどん兵衛のうどんの大きな特徴で、他社の商品と大きな違いとなっています。
幅広で多加水麺食感なので主張が強いですが、今回はつゆがあんかけ状で麺とよく絡むため、麺とつゆに一体感があり、つゆの中で麺がよく馴染んでいました。麺がつゆをごっそり持っていって、最後はほとんどつゆが残らないくらいです。
具
具は「きざみあげ、かきたま、ネギ」とのこと。
きざみ揚げが4片と、かきたま、ネギの組み合わせです。

きざみ揚げ、かきたま、ネギの組み合わせ
- きざみ揚げ
- かきたまとネギ
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清のどん兵衛 恋七味付き 京風あんかけうどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
どん兵衛の新商品、「恋七味」のついた京風あんかけうどんを食べてきました。かつおと生姜を強く効かせたあんかけつゆで、思いのほかパンチ力のある味で驚きました。商品名に「生姜」が入っているので生姜は当然ですが、かつおを始めとする魚介の強さが大きな特徴になっていました。あんかけのとろみも強く、インパクトの強い一杯でした。これは思ってたよりずっとおいしかったです。
どん兵衛の新商品、「恋七味」のついた京風あんかけうどんを食べてきました。かつおと生姜を強く効かせたあんかけつゆで、思いのほかパンチ力のある味で驚きました。商品名に「生姜」が入っているので生姜は当然ですが、かつおを始めとする魚介の強さが大きな特徴になっていました。あんかけのとろみも強く、インパクトの強い一杯でした。これは思ってたよりずっとおいしかったです。
東洋水産からも生姜を効かせたあんかけうどんが出ていまいた。2019年1月発売の「マルちゃん あんかけきつねうどん」。生姜よりもつゆの甘みが特徴の一杯で、とにかく甘かったです。
「マルちゃん あんかけきつねうどん」はつゆの甘みが衝撃的なカップうどん!
このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん あんかけきつねうどん」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん あんかけきつねうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん あんかけきつねうどん」。2019年1月21日発売の、「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズの新商品です。紫色のパッケージが目印の、あんかけタイプのきつねうどんです。とろみあんかけつゆ...
カテゴリ