
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 牛タン塩やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング 牛タン塩やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 牛タン塩やきそば」。2020年1月20日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。今回はペヤングとしては正統派の味と言えそうな、「牛タン塩」味のカップ焼そばです。

「ペヤングやきそば」の新商品
今回の商品は、変わり種の多い「ペヤングやきそば」の新商品です。今回は変わり種ではなく、「牛タン塩」というまともな?味の商品となっています。「ペヤング」は味で「納豆カレー」とか「スカルプD」といったぶっ飛んだものが多く、サイズも「GIGAMAX」というアホサイズ(4食分)、そして辛味では「激辛END」というように、数々のオリジナリティある商品を生み出しています。
ここ最近はペヤングおとなしいなぁと思っていたのですが、昨年2019年12月に発売された「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」は久々に見たペヤングのぶっ飛んだ商品でした。2色分の超大盛りサイズで、具が一切入っていないかけ焼そば状態の商品で、すごい発想というか、有ではなく無を売りにする逆転の発想というか、とにかくインパクトの強い商品でした。
まさかの「かけペヤング」??「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」を「ペヤング超大盛」と食べ比べました!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」を食べてレビューしていきます。「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ヨシモリ 超ボンビーやきそば」。2019年12月2日発売の新商品です。いつもの「ペヤング」シリーズではなく今回から新登場の「ヨシモリ」やきそばで、通常ペヤング2個分の麺量やカップサイズが「ペヤング 超大盛やき...
「牛タン塩味」の焼そば

「牛タン塩味」のカップ焼そばといえば、ヤマダイから出ている「ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば」が先駆者として存在しています。この商品含め、基本的に牛タン味を名乗る商品にあまり牛タンの味がするものにお目にかかったことがない気がしますが、今回の商品は果たしてどうでしょうか。
仙台名物牛タンを焼そばにアレンジした商品今回のカップ麺は、ヤマダイの「ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば」。ニュータッチ焼そばタイプシリーズの商品で、2月20日発売。新商品ではありませんが、ニュータッチのレギュラー商品です。東日本だとスーパーでよく見かける商品かと思います。「牛たん焼そば」というメニューが実際名物として存在するわけではなく、仙台名物の牛タンを焼そばにアレンジした商品ということのよう...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「やきそばソース」と「かやく」の2袋

先入れの「かやく」をカップの上に開けた状態。肉やねぎ、唐辛子がたくさん入っています。肉はちょっと牛たんっぽいです。
品名 | ペヤング 牛タン塩やきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2020年1月20日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(焼そばソース・かやく) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込189円(コープ) |
栄養成分表、原材料
1食113g(めん90g)あたり
エネルギー | 549kcal |
---|---|
たん白質 | 9.2g |
脂質 | 31.5g |
炭水化物 | 57.1g |
食塩相当量 | 3.8g |

ソース
ポークベースのしお味ソースで、胡椒でアクセントを効かせています。

胡椒の強い牛タン塩味のソース
- 胡椒を強く効かせたしお味
- 肉の旨みより胡椒が強いバランス
胡椒を強くしなければ、おそらく今度は油揚げ麺臭が前に出てきてしまうと思うので難しいところですが、牛タン味として胡椒が強すぎるバランスだと感じました。もうちょっと肉の味に厚みが欲しかったですね。
麺

いつものペヤングの中細縮れ油揚げ麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。ちょっとソフトな食感で、そのまんまいつものペヤング。味も食感も量も、すべていつものペヤングと同じで、おそらく他の味とまったく共通のものが使用されているものと思われます。いつもとソースの味が具の構成がまったく違っても、この麺を食べるだけでペヤングだとわかる、もう多くの人たちの舌にイメージが完全に植え付けられてしまってますよね。
本来なら油揚げ麺臭が強い麺ですが、今回はソースの胡椒が強いため、油揚げ麺臭は前に出てこず、胡椒がしっかり押さえつけています。油揚げ麺臭が前に出てきてしまうと、ソースの味を阻害していしまうことが多いので、今回ならばソースの胡椒、いつものペヤングなら別添のスパイスといった存在が重要になってきます。
具

牛タン、ねぎ、唐辛子がたくさん!
- チップ状の牛タンがたくさん入っている
- ねぎと唐辛子
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング 牛タン塩やきそば」
「ペヤング」の新商品、「牛タン塩」味の一杯を食べてきました。ソースの肉の旨みは胡椒によってかき消されている部分が多いものの、具として牛タンがしっかり入っており、牛タン塩味として成立しています。先駆商品の「ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば」よりも牛タン味の再現性は高いです。ペヤングとしては面白みはないものの、しっかりおいしい商品でした。
同じ牛でもこちらは「牛脂」。2019年10月に発売された「ペヤング 牛脂MAXやきそば」。徹底的に牛脂一辺倒の一杯で、油が苦手な人は注意すべき商品でした。
大量油入り注意!!「ペヤング 牛脂MAXやきそば」を実食レビュー!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 牛脂MAXやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 牛脂MAXやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 牛脂MAXやきそば」。2019年10月28日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。ペヤングの中でもなにかひとつのものを徹底的にたくさん入れた「ペヤングMAX」シリーズの商品で、今回は「牛脂」に着目していま...