
このページでは、ローソンセレクトの冷凍食品、「ソテースパゲティナポリタン」を食べてレビューしていきます。
ローソンセレクト「ソテースパゲティナポリタン」はどんな商品?
今回は、ローソンセレクトの「ソテースパゲティナポリタン」。販売は「マ・マー」ブランドでおなじみ日清製粉系の日清フーズ、製造はテーブルマーク系の加ト吉水産が担当。ローソンのプライベートブランド「ローソンセレクト」の商品です。ローソンの冷凍食品コーナーに並ぶレギュラー商品です。いつものカップ麺ではありませんが、価格的にも、調理のお手軽さ的にも、カップ麺と比較対象になりうる商品と判断して食べてみたいと思います。

スパゲッチィーナッポリタァーナッッッ!!
ローソンセレクトの冷凍パスタのひとつ
今回の商品は、ローソンセレクトの冷凍食品。ローソンセレクトはパスタに力を入れているようで、セブンやファミマのPBに比べて種類が豊富なのが特徴です。今回の「ソテースパゲティナポリタン」は、コンビニ各社が力を入れる冷凍ナポリタンで、すでにセブンプレミアムの「ナポリタンスパゲッティ 1人前」はレビュー済。近日内にファミマの冷凍ナポリタンもレビュー予定です。
セブンプレミアムの冷凍ナポリタン、「ナポリタンスパゲッティ 1人前」。販売は「オーマイ」でお馴染みの日本製粉が担当しています。ケチャップとソテー感の強い、下町の喫茶店で出てきそうなナポリタンでした。税込213円で比較的手に取りやすい上、カップ麺比で食べ応えも十分。カップ麺にとって脅威になる存在だと感じました。
セブンプレミアムの冷凍食品「ナポリタンスパゲッティ 1人前」を実食レビュー!
このページでは、セブンプレミアムの冷凍食品、「ナポリタンスパゲッティ 1人前」を食べてレビューしていきます。「ナポリタンスパゲッティ 1人前」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムの「ナポリタンスパゲッティ 1人前」。販売は日本製粉が担当。セブン&アイグループのプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品で、セブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループ各店の冷凍食品コーナ...
内容物、価格、購入額など

外袋から取り出した状態。容器入りのパスタ以外に小袋は入っていません。
品名 | ソテースパゲティナポリタン |
---|---|
メーカー | ローソンセレクト(販売は日清フーズ) |
発売日 | 不明 |
麺種別 | 冷凍麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込238円 |
取得価格 | 税込238円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食300gあたり
エネルギー | 497kcal |
---|---|
たん白質 | 11.4g |
脂質 | 19.8g |
炭水化物 | 68.3g |
食塩相当量 | 2.8g |

レビュー済のセブンプレミアム冷凍ナポリタンと内容量はほぼ同じですが、価格はローソンの方が25円高い設定。カロリーはローソンがやや高いのに対し、食塩相当量は下回っています。ローソンの方が品の良い味なのでしょうかね。
調理方法

調理方法は、上の写真の部分だけ開けて、レンジに入れるだけです。500Wレンジで5分30秒、600Wレンジで4分50秒。コンビニ店頭のレンジによる調理時間は書かれていません。レンジ調理のみ且つトレー容器入りなので、お皿を用意する必要がありません。レンジさえあればカップ麺以上にお手軽です。

調理後にフタを開けた直後の状態。下味がついていそうな麺の上に、ケチャップ色のソースと、ソーセージ、ピーマン、玉ねぎがのっています。これをかき混ぜて完成です。同じナポリタンなので当然なのでしょうが、セブンプレミアムの冷凍ナポリタンと姿がよく似ています。
ソース
ソースは「直火で炒めた香ばしさと、トマトの酸味と甘みが特徴」とのこと。
酸味を強く感じるトマトケチャップベースのソースで、玉ねぎのソテー感が強く出ています。

トマトの酸味と玉ねぎの甘みが強いソース
- 酸味の強いケチャップとソーセージの風味

- 玉ねぎのソテー感
- 洋食屋のナポリタン的な雰囲気
話変わりますが、サイゼリヤとかカプリチョーザとかでもナポリタン置いてくれれば良いんですけどね。サイゼリヤなんか、ナポリタン出したら絶対売れると思うんですけどね。和製スパゲティのナポリタンはイタリアンじゃない!ということなのでしょうか。
麺
麺は、デュラム小麦のセモリナ粉を使用した、中太のパスタ麺です。

中太でしっかり食感のスパゲティ麺
- ナポリタンとしてはしっかりした食感
- セブンの冷凍ナポリタンとの違い
具
具は、ソーセージ、ピーマン、玉ねぎが入っています。

ウインナー、ピーマン、玉ねぎの組み合わせ
- ボリュームのある具の構成
- 玉ねぎが細長い
オススメ度(標準は3です)
- ローソン 「ソテースパゲティナポリタン」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
ローソンセレクトの冷凍食品、「ソテースパゲティナポリタン」を食べてきました。全方位に濃い味というよりは、トマトケチャップの酸味と玉ねぎの甘みがピンポイントで強く、メリハリのある味。麺もナポリタンとしてはコシのある食感で、ちょっと上品なナポリタンだと感じました。Theナポリタン的なセブンの冷食ナポリタンと良い対比ができていて面白かったです。どちらか選ぶとしたら私ならローソンのナポリタンを選びます。
ローソンセレクトの冷凍食品、「ソテースパゲティナポリタン」を食べてきました。全方位に濃い味というよりは、トマトケチャップの酸味と玉ねぎの甘みがピンポイントで強く、メリハリのある味。麺もナポリタンとしてはコシのある食感で、ちょっと上品なナポリタンだと感じました。Theナポリタン的なセブンの冷食ナポリタンと良い対比ができていて面白かったです。どちらか選ぶとしたら私ならローソンのナポリタンを選びます。
最近パタッと新商品が出なくなってしまったサンヨー食品のノンフライパスタシリーズ「デュラムおばさん」。ナポリタンも出ていました。
オサーンです。サッカーのアジアカップが開催されていますが、日本代表はサウジ戦を除くと薄氷を踏む勝利ばかりですね。まさかグループリーグのヨルダンやシリア相手にあんなに苦戦するとは思いませんでしたが、昨日のカタール戦も苦戦どころか負けるかと思いましたもんねぇ。カタールのフォワードいい選手でした。生みの苦しみが大きいほど成果も大きそうな気がするので、今後の戦いに期待します。それはそうと、ザックとメツの両...
カテゴリ