
このページでは、エースコックのカップ麺、「厚切太麺 こってり味噌だれ油そば」を食べてレビューしていきます。
「厚切太麺 こってり味噌だれ油そば」はどんな商品?
今回のカップ麺は、エースコックの「厚切太麺 こってり味噌だれ油そば」。2019年12月2日発売の、「厚切太麺」シリーズの商品です。発売日から1ヶ月以上経ってしまっていますが、うちのあたりでは最近店頭に並び始めたので食べてみたいと思います。

「厚切太麺」シリーズ久々の油そば
「厚切太麺」シリーズは、「太い!分厚い!濃い!食べごたえ満点」がコンセプト。太い麺に特徴があるシリーズとなっています。それほど積極的に新商品が展開されるシリーズではありませんが、今年は2019年5月に「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」という商品が発売されていました。
ガーリックでパワーアップしたラー油肉そばカップ麺!「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」を食べてレビューしていきます。「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」。2019年5月6日発売の、「厚切太麺」シリーズの新商品です。約1年ぶりの「厚切太麺」の新商品ですが、今回は過去にも発売されてきた、「濃いつ...
今回のカップ麺は、エースコックの「厚切太麺 背脂こってり油そば 大盛り」。「厚切太麺」シリーズの新作です。私は太い油揚げ麺というのがあまり得意ではないので好んで食べてこなかったのですが、油そばは大好きなので食べてみたいと思います。厚切太麺の油そばは過去に2度食べていますが、どちらもたれの味がしょっぱすぎてあまり良い記憶がありません。今回は果たしてどうでしょうか。商品概要品名:厚切太麺 背...
珍しい「味噌だれ」の油そば

今回の一杯は、油そばでは珍しい「味噌だれ」を使用したものとなっています。過去にレビューした記事を漁ってみましたが、汁なし担々麺などではみそ味のものはあったものの、油そばとしてはこれまで食べたことがありませんでした。いつもはしょうゆ味でも、みそ味も油そばとはかなり相性が良さそうなので楽しみです。果たしてどんな一杯に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「調味たれ」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。細かいものばかりであまり充実はしていなそうです。
品名 | 厚切太麺 こってり味噌だれ油そば |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2019年12月2日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(調味たれ・かやく) |
定価 | 税別240円 |
取得価格 | 税込257円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食157g(めん120g)あたり
エネルギー | 643kcal |
---|---|
たん白質 | 12.1g |
脂質 | 25.0g |
炭水化物 | 92.3g |
食塩相当量 | 5.9g |
ビタミンB1 | 0.63mg |
ビタミンB2 | 0.62mg |
カルシウム | 378mg |

麺量は120gで大盛サイズ。がっつり脂質の数値が高いので、こってり味が期待できそうです。
たれ
とんこつベースのみそ味のたれに、豚脂やガーリック、ごま油などを加えて油そばらしく仕上げています。

みそだれでもしっかり油そば
- 力強いとんこつに濃厚なみその味
- 豚脂でこってり感
- ガーリック、ジンジャー、ごま油も重要
麺
湯戻し時間4分の、太くて厚みのある油揚げ麺です。縮れがしっかりついた角麺形状の麺となっています。

「厚切太麺」そのままの厚みのある太麺
厚みのしっかりある太い油揚げ麺です。「厚切太麺」の特徴どおりの麺となっています。「厚切太麺」以外でもエースコックの他の商品で見たことある麺という印象がありますが、厚みがある上に角麺で尖った食感で、噛み応えの良さは「スーパーカップ」以上です。
これだけ主張の強い麺だと、合わせるスープやたれがよほど濃くなければバランスが取れないものと思われますが、今回はとんこつの太いみそだれでガーリックやごま油をしっかり効かせているため、太い麺と合わせてもバランスは良好。厚切太麺は濃厚味の油そばとかなり相性が良いと感じました。
なんですかねこのしっくりくる組み合わせは。「いすゞのトラック」をハウンドドッグが歌っているくらいしっくりきます。いつもの女性ボーカルも素敵なんですが、白いトラックがデコトラになったような衝撃がありました。あのクセというかアクというか、ちょっとたまらんものがあります。今回のカップ麺にさすがにあの歌ほどのアクの強さはないですけどね。
具
キャベツ、肉そぼろ、輪切りの唐辛子が入っていますが、それほど量は多くありません。

キャベツ、肉そぼろ、唐辛子の組み合わせ
キャベツ、肉そぼろ、唐辛子が入っていますが、いずれも麺量に比して少なく、ボリューム感に欠けます。また、油そばらしい具というわけでもなく、みそだれと大盛麺でコストが力尽きてしまった印象です。中では輪切りの唐辛子が目立っていて、噛んだ時にピリッと辛かったです。唐辛子なので当たり前ですが。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「厚切太麺 こってり味噌だれ油そば」
「厚切太麺」シリーズの商品、「味噌だれ」の油そばを食べてきました。油そばでは珍しいみそ味というのが最大の特徴で、太いとんこつに豚脂を効かせて、みそ味ながらしっかり油そば感があるたれに仕上がっていました。ガーリックやごま油も効果的。商品名にもなっている「厚切太麺」との相性も抜群でおいしかったです。具に強みがないのがちょっと難点ではあります。
【カップ麺ランキング2019】汁なし・焼そば系カップ麺部門。昨年2019年はハイレベルな汁なしカップ麺がたくさん発売されていました。
【カップ麺ランキング2019】汁なし・焼そば系カップ麺部門 【Road to カップ麺アワード2019】
このページでは、【カップ麺ランキング2019】汁なし・焼そば系カップ麺部門を選定しています。【カップ麺ランキング2019】のトリを飾るカテゴリです。【カップ麺ランキング2019】汁なし・焼そば系カップ麺部門【カップ麺ランキング2019】&【カップ麺アワード2019】概要「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」でレビューした今年2019年発売のカップ麺の中から、各フレーバーごとにランキング形式でおいしかっ...