
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「ポケモンヌードル」2商品を食べてレビューしていきます。
「ポケモンヌードル」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル しょうゆラーメン 限定パッケージ」と「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル うどん 限定パッケージ」。2019年12月16日発売の新商品です。サンヨー食品の定番商品、「ポケモンヌードル」のお正月限定パッケージです。「しょうゆラーメン」と「うどん」の2品を食べていきます。
「ポケモンヌードル」はサンヨー食品の定番カップ麺
「ポケモンヌードル」は、1999年から発売されているサンヨー食品の定番カップ麺です。現在は「しょうゆ味」と「シーフード味」の2品がラインナップされていて、子供用の麺量30gの小型商品です。パッケージのデザインがポケモン全開なので、この商品を見かけるたびに初代ポケモンの主題歌が頭の中で大音響で流れ続けるんですよね。頭に残る曲なので、頭から消えるまでなかなかなかなかなかなか大変だし、いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないので困ったものです。
今回の商品は、そんな「ポケモンヌードル」のお正月限定パッケージ。いつもより大きなノーマルサイズカップ麺で、味は「しょうゆラーメン」と「うどん」。「シーフード」じゃなくて「うどん」なのは年末年始だからかと思われます。そりゃそうじゃ!
サイズが大きくなっている反面、通常商品には入っているポケモンシールが入っていません。子供向けというより、スマホ片手にポケモンゲットしているお友達向けかもしれません。今回はそんなお正月番「ポケモンヌードル」と旅に出ようと思います。鍛えた技で勝ちまくって、仲間を増やして次の街へ行きたいと思います。
あー誰か頭の中のポケモンの歌を止めてくれ~。そういえば昔、ハンサム氏が近所の商業施設のイベントで松本理香さんがこの歌唄っているのを偶然見て、カッコ良かった!と興奮していました。そりゃそうじゃ!
内容物、価格、購入額など

左が「しょうゆラーメン」で右が「うどん」。どちらにもピカチュウかまぼこが入っていますが、枚数はだいぶ違いそうです。
品名 | サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル しょうゆラーメン・うどん 限定パッケージ |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2019年12月16日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込138円(コープ) |
栄養成分表・原材料
- 栄養成分表
栄養成分 | しょうゆラーメン 64g(めん50g) | うどん 65g(めん50g) |
---|---|---|
エネルギー | 275kcal | 287kcal |
∟めん・かやく | ∟228kcal | ∟233kcal |
∟スープ | ∟47kcal | ∟54kcal |
たんぱく質 | 5.8g | 4.9g |
脂質 | 10.7g | 11.7g |
炭水化物 | 38.9g | 40.4g |
食塩相当量 | 4.5g | 4.2g |
∟めん・かやく | ∟1.1g | ∟1.2g |
∟スープ | ∟3.4g | ∟3.0g |
ビタミンB1 | 0.83mg | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.58mg | 0.59mg |
カルシウム | 184mg | 207mg |
麺量はどちらも50gで、いつもの「ポケモンヌードル」よりは多いですが、普通サイズのカップ麺としては少なめ。カロリーはどちらも抑え気味です。
- 原材料

・「うどん」


ポケモンヌードル しょうゆラーメン 限定パッケージ
まずはレギュラー商品でもラインナップされている「しょうゆラーメン」から食べていきます。ノーマルしょうゆ味と味の違いはあるのでしょうか。

スープ
スープは「チキンをベースに、ニンニクやショウガなどの香味野菜、メンマ、ホタテをきかせたしょうゆ味のラーメンスープに仕上げ」たとのこと。
鶏ガラベースのしょうゆ味のスープで、メンマの風味が漂います。The中華そば的な味わいで、あっさりやさしい味。子供向けに極端な味には振っていない感じがします。大人のポケモンマスターにはパンチが少し物足りないかもしれません。それでも通常商品の「しょうゆ」に比べるとちょっと濃いでしょうか。通常商品は魚介が強く、今回は鶏ガラが強いという大きな違いがありました。
麺
麺は「黄色みを帯びた、しなやかなのど越しのよいめん」で、「めんに味付けをすることで、スープのなじみがよくなっているとのこと。
中細で緩やかに縮れのついた油揚げ麺です。通常ポケモンヌードルのちょっとお菓子っぽい細めの麺に比べ、今回は普通のカップ麺の麺という印象。普通であるがゆえに、麺量50gはちょっと物足りなく感じます。大型のポケモンを扱うにはちょっとパワー不足かもしれません。

具
具は「ピカチュウかまぼこ、チャーシュー、コーンの組み合わせとのこと。
ピカチュウかまぼこは5枚。通常商品に入っているものと同じかまぼこかと思います。他に細切れのチャーシューとコーンが入っていますが、量はかなり少ないです。100円程度で売られているカップ麺と同等レベルです。

ポケモンヌードル うどん 限定パッケージ
続いてうどんを食べていきます。こちらはレギュラー商品にはないフレーバーとなっています。

つゆ
つゆは「昆布のうまみに、鰹や煮干しをきかせ、淡口しょうゆを合わせた、すっきりとした味わいのうどんつゆに仕上げ」たとのこと。
昆布のだしを強く効かせた薄口しょうゆ味のつゆです。かつおだしもしっかり感じられますが、メインは昆布の丸みと甘み。だしが太くてなかなか旨みが強く、それでいてあっさりなやさしい味わい。しょうゆの塩けが刺さってこず、これはおいしいつゆではないでしょうか。ほのかに感じる甘みが後を引きます。
麺
麺は「表面につるみがあり、もっちりとした食べ応えのある太めんとのこと。
太めで幅広の油揚げ麺のうどんです。麺量はこちらも50gで少なくて物足りないですが、弾力のあるもちもちした多加水麺食感で、「しょうゆラーメン」の麺に比べるとだいぶ本格感があります。また、太くて弾力があるので主張は強いものの、つゆのだしがしっかり太いのでバランスはきちんと取れていました。

具
具は「ピカチュウかまぼこ、味付油揚げ、わかめの組み合わせとのこと。
ピカチュウかまぼこは8枚半。先ほどのしょうゆラーメンに比べるとだいぶ多いです。他にはわかめと油揚げが入っていて、特にわかめはつゆを含んでかさが増し、しっかり存在感がありました。こちらも「しょうゆラーメン」に比べるとインパクトの強い具の構成かと思います。
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル しょうゆラーメン 限定パッケージ」
- サンヨー食品 「サッポロ一番 タテ型 ポケモンヌードル うどん 限定パッケージ」
「ポケモンヌードル」のお正月限定パッケージ2品を食べてきましたが、カップ麺として完成度が高いのは「うどん」。あっさりながらしっかり太いだしに、もちもちの麺がよく合っていました。また、ピカチュウかまぼこの枚数が多く、わかめも存在感があります。比べて「しょうゆラーメン」はスープこそまずまずだったものの、他に部分には物足りなさが残りました。どちらも量が少なめな上にシールが入っておらず、大人に向けたいのか子供向けなのか、立ち位置がちょっと中途半端な感じもしました。
今年アニメとタイアップしたカップ麺といえばこれ。大ヒットアニメ映画「君の名は。」とタイアップしたローソン限定商品「君の名は。吉野の高山ラーメン」。映画で登場した架空のラーメン店「高山ラーメン 吉野」の味を再現していました。
日清食品 「君の名は。吉野の高山ラーメン」 (ローソン限定商品)
映画「君の名は。」に出てくる架空のラーメン店「高山ラーメン 吉野」今回のカップ麺は、日清食品の「君の名は。吉野の高山ラーメン」。ローソン限定商品です。商品名の通り、映画「君の名は。」とのコラボ商品で、映画で登場した架空のラーメン店「高山ラーメン 吉野」のラーメンを再現したものです。実際のロケーションにラーメン店はないようなので完全に架空の存在なんですが、高山ラーメン自体は古い歴史があるそうです。岐...
カテゴリ