
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「かぼちゃコロコロ ほうとう風うどん」を食べてレビューしていきます。
セブンプレミアム「かぼちゃコロコロ ほうとう風うどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「かぼちゃコロコロ ほうとう風うどん」。製造はサンヨー食品が担当。2019年12月10日に発売された、セブン&アイのプライベートブランド、「セブンプレミアム」の新商品です。山梨県で食べられている郷土料理、「ほうとう」の味をカップうどんで再現した商品です。

- 「ほうとう」は山梨県の郷土料理
うちの家系は山梨とは縁がないですが、小さい頃ほうとうを何度か食べた記憶があります。すいとんなどと同じく、おそらく山梨県に留まらない料理だと推測しますが、実際のところはよくわかりません。
先日知り合いの水鏡先生から、伏竜か鳳雛かどちらかを迎え入れれば天下をとれると言われたんですが、まさか山梨に鳳雛が潜んでいたとは!まさに伝家のほうとう(おっさん)。いろいろ我慢できずに書いてしまいました。
- 山梨といえば「吉田のうどん」も有名
山梨富士吉田の郷土料理うどんをカップ麺化!「マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん」を実食レビュー
このページでは、東洋水産のカップうどん、「マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 日本うまいもん 吉田のうどん」。2019年12月2日発売の、「日本うまいもん」シリーズの新商品です。山梨県富士吉田市にある人気うどん店、「麺'ズ富士山」監修による「吉田のうどん」...
内容物、価格、購入額など

別添袋は入っていません。カップには今回の主役であるコロコロかぼちゃがたくさん入っています。他にはきざみ揚げやニンジンなども見えます。
品名 | かぼちゃコロコロ ほうとう風うどん |
---|---|
メーカー | セブンプレミアム(販売はサンヨー食品) |
発売日 | 2019年12月10日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込138円 |
取得価格 | 税込138円(セブンイレブン) |
栄養成分表
1食72g(めん50g)あたり
エネルギー | 314kcal |
---|---|
たん白質 | 6.0g |
脂質 | 13.0g |
炭水化物 | 44.6g |
∟糖質 | ∟41.8g |
∟食物繊維 | ∟2.8g |
食塩相当量 | 3.8g |
∟めん・かやく | ∟1.2g |
∟スープ | ∟2.6g |
ビタミンB1 | 0.46mg |
ビタミンB2 | 0.55mg |

麺量は50gと普通サイズとしてはかなり少ないですが、定価税込138円と考えれば十分許容できるのではないかと思います。
スープ
スープは「白みそと赤みそを使用し野菜のうまみをきかせた甘みのある味噌スープ」とのこと。
とろみをつけたみそ味のスープで、野菜の旨みを効かせることでちょっと鍋感を出しています。

ほうとうをイメージしたまろやかみそ味のスープ
- とろみのついた甘めのみそ味
実際のほうとうだと、具で入っているかぼちゃが溶け出すことでどろどろしたつゆになるのに対し、今回のスープにもとろみがつけられていて、原材料を見るに「粉末ポテト」、「おからパウダー」、「かぼちゃパウダー」あたりがその役目を担っているものと思われます。過度ではなく自然なとろみでほうとうらしさを演出しており、好感が持てます。

- 野菜の旨みがしっかり
麺
麺は「つるみともちもちとした食感の麺」とのこと。
湯戻し時間5分の、太くて幅広の油揚げうどん麺です。幅広でもちもちした食感となっています。

太めで幅広のうどん
太めで平打ちの油揚げ麺のうどんです。縮れがしっかりつけられています。商品名に「うどん」と入っているので当然なんですが、カップうどんとしては太めの麺でも、特にほうとうに寄せた麺というわけではなく、あくまでうどんの麺という印象です。多加水麺食感の弾力とつるみが感じられました。麺量50gしか入っていないのにこの太さだと、速攻で麺を食べ切ってしまう感じがします。
麺は太くて食感も強いため、かなり主張のある麺となっていますが、今回合わせるスープにはとろみがついているため、麺の縮れと相まって麺にしっかりスープが絡み、両者に一体感がありました。好バランスです。
具
具は「コロコロと可愛いかぼちゃ」、「油揚げと人参、ねぎを具材に加えて彩りよく仕上げ」たとのこと。
サイコロ状にカットされたかぼちゃをメインに、きざみ揚げ、ニンジン、ねぎを組み合わせています。

コロコロかぼちゃ、きざみ揚げ、ニンジン、ねぎの組み合わせ
- コロコロかぼちゃがたくさん入っている
- きざみ揚げ、ニンジン、ねぎ
オススメ度(標準は3です)
- セブンプレミアム 「かぼちゃコロコロ ほうとう風うどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
山梨の郷土料理「ほうとう」の味をカップ麺で再現したセブンプレミアム新商品を食べてきました。やさしいみそ味のスープは冬にピッタリの味で、そして何と言ってもコロコロかぼちゃが大きな特徴。カップ麺では非常に珍しいかぼちゃを使用することで、今後も野菜系のカップ麺に新たな活路を見出だせたように感じました。ほうとうやかぼちゃという斬新さや価格設定を踏まえてこの評価としました。セブンプレミアム&サンヨー食品の商品はこれまでにも野菜やごまを多く使ったヘルシー志向の商品が多く出ており、かぼちゃも新たなパーツとして加わりそう。
山梨の郷土料理「ほうとう」の味をカップ麺で再現したセブンプレミアム新商品を食べてきました。やさしいみそ味のスープは冬にピッタリの味で、そして何と言ってもコロコロかぼちゃが大きな特徴。カップ麺では非常に珍しいかぼちゃを使用することで、今後も野菜系のカップ麺に新たな活路を見出だせたように感じました。ほうとうやかぼちゃという斬新さや価格設定を踏まえてこの評価としました。セブンプレミアム&サンヨー食品の商品はこれまでにも野菜やごまを多く使ったヘルシー志向の商品が多く出ており、かぼちゃも新たなパーツとして加わりそう。
これまでかぼちゃを使ったカップ麺といえば日清食品の「カップヌードル」シリーズでした。下のリンクは2015年10月に発売された「カップヌードル パンプキンポタージュヌードル」。
どうもオサーンです。今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル パンプキンポタージュヌードル」。日清からハロウィン限定商品が4種類、パッケージを黒で統一し、カップヌードル、カップヌードルリゾット、UFO、どん兵衛が発売されました。今年は例年より特にハロウィン関連の商品を見かける気がしませんか?私オサーンはいまいちハロウィンが何をするものなのかわかっていないんですが、アメリカとかだと大行事ですもんね。...
カテゴリ