
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」を食べてレビューしていきます。
「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」。2019年11月4日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。湖池屋のコーンスナック「スコーン がっつきバーベキュー味」を再現したカップ焼そばです。

湖池屋「スコーン がっつきバーベキュー味」の味を再現した一平ちゃん夜店の焼そば
「スコーン がっつきバーベキュー味」は、湖池屋のコーンスナック「スコーン」シリーズの基本味のひとつとなっている、定番中の定番商品です。今回はその「スコーン」の味を、同じくカップ焼そばの定番商品である「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズで再現した一杯となっています。
これまでにも明星食品は湖池屋とコラボしたカップ焼そばを出しています。以前は日清食品が湖池屋とコラボしたカップ麺を出していましたが、グループ会社の明星食品が引き継ぐ形で2016年から湖池屋「カラムーチョ」の味のカップ焼そばを毎年発売しています。日清食品ホールディングスは明星食品含む日清食品グループの持ち株会社であるとともに、湖池屋の筆頭株主でもあるので、資本関係がもコラボに大きく影響しているものと思われます。
下のリンクは、2019年7月に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛 カラムーチョ味」。それまでに出ていた通常バージョンの商品より、麺量は辛さをアップした商品でした。今回は「濃濃濃」なので、「辛辛辛」に対応した商品と思われます。
「明星一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛 カラムーチョ味」を実食レビュー!ノーマルサイズと比較検証
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛 (カラカラカラ) カラムーチョ味」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛 カラムーチョ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 辛辛辛 (カラカラカラ) カラムーチョ味」。2019年7月8日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズ...
先行発売の「濃濃濃」

今回の「濃濃濃 がっつきバーベキュー味」は、来週発売されるレギュラーサイズのバージョンに先行して発売された商品で、麺量が大盛な上に、味と香りがレギュラーサイズより3倍濃いとのことです。なんだか発売する順番が逆な気もしなくはないですが、果たしてどんな一杯に仕上がっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「液体スープ」、「マヨネーズ」、「ふりかけ」の3袋。カップには太い油揚げ麺に加え、予めキャベツが入っていました。
品名 | 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2019年11月4日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・マヨネーズ・ふりかけ) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ファミリーマート) |
栄養成分表
1食165g(めん130g)あたり
エネルギー | 725kcal |
---|---|
たん白質 | 11.1g |
脂質 | 30.6g |
炭水化物 | 101.3g |
食塩相当量 | 7.4g |
ビタミンB1 | 0.50mg |
ビタミンB2 | 0.48mg |
カルシウム | 210mg |

麺量は大盛サイズの130g。一般的な大盛サイズの汁なしカップ麺と同量です。
ソース
ポークベースのしょうゆ味のソースに、ソースの味を増強するふりかけとマヨネーズの組み合わせです。

まさに濃濃濃!な濃厚バーベキュー味ソース
- 臨場感あるバーベキュー味
本家「スコーン」も濃厚なんですが、本家以上に濃厚感とパンチのある味わいです。さすが「濃濃濃」といったところでしょう。
- コーン由来の油脂で本家の味を再現

- 別添「ふりかけ」で牛肉やジンジャーの味を増強
そしてこれだけ濃い味でありながら、ギリギリ塩辛いとは感じないレベルに収まっていたのも好感が持てます。スコーンの再現味ですが、普通にバーベキュー味としても秀逸です。
- 一平ちゃん夜店の焼そば要素の「マヨネーズ」

「一平ちゃん夜店の焼そば」には欠かせない、マヨビームの「マヨネーズ」が今回も入っています。最近の夜店の焼そばで使われているプレーンマヨネーズは、以前に比べると酸味が抑えられているため、強い主張でソースの味を邪魔することがだいぶなくなってきていますが、今回はソースが濃厚なため、いつも以上にマヨネーズが脇役にまわっている印象でした。主役を食わない程度にソースの中でアクセントになっています。
麺
湯戻し時間5分の中太油揚げ麺とのことですが、中太よりは太麺に近いような太さがあります。縮れが強くつけられています。

縮れがつけられた太めの油揚げ麺
太めで縮れの強い油揚げ麺です。来週発売されるレギュラーサイズは細麺を使用しているとのことですが、今回の商品は「濃濃濃」なソースに合わせ、太麺仕様となっています。カラムーチョの「辛辛辛」の時と同じ状況です。ソースがかなり強烈なため、今回くらい太くなければバランスが取れないだろうと感じました。
太い油揚げ麺だとどうしても油揚げ麺臭が悪目立ちしてしまうことが多いのですが、今回はソースが強い上に麺の縮れが強く、液体ソースと粉末状のふりかけがよく絡むため、麺とソースの一体感が強かったです。おそらく「辛辛辛カラムーチョ」の時と同じ麺が使われていますが、一体感は今回の方がだいぶ上だと感じました。
具
ふりかけを除くと具はキャベツのみですが、だいぶボリュームがあります。

たっぷりキャベツ
具はキャベツしか入っていませんが、「辛辛辛」の時と比べるとだいぶ量が多く感じられました。液体と粉末でWの濃厚なソースに対し、キャベツはオアシスのような存在になっていました。これくらい入っていてくれると存在感があって良いですね。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 濃濃濃スコーンがっつきバーベキュー味」
湖池屋のコーンスナック「スコーン がっつきバーベキュー味」を再現した大盛カップ焼そばを食べてきました。来週発売されるレギュラーサイズに比べて官能評価3倍の液体スープとふりかけが用いられており、本家スコーン以上に濃厚感とバーベキューとしての臨場感が感じられる一杯でした。これはかなりおいしいです。大盛サイズの麺も合わせ、ガッツリ食べたい人向けの一杯でした。
カラムーチョは「辛辛辛」、今回のスコーンは「濃濃濃」ですが、「千里眼」カップ麺でも「辛辛辛」が出ていました。2018年10月発売の「明星 千里眼監修 辛辛辛まぜそば 大盛」。
「千里眼」監修の辛いまぜそば!!明星食品 「明星 千里眼監修 辛辛辛まぜそば 大盛」
東京駒場の「千里眼」の限定メニュー「ゲキカラザンマイコレデモカ!」を再現したカップ麺今回のカップ麺は、明星食品の「明星 千里眼監修 辛辛辛まぜそば 大盛」。2018年10月22日発売の新商品です。東京駒場のラーメン店「千里眼」監修による、お店のメニュー「ゲキカラザンマイコレデモカ!」を再現したカップ麺です。「千里眼」は、東京駒場にある二郎インスパイア系のラーメン店で、二郎インスパイアの枠を大きく飛び越...
「千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」は「辛」が5つ並んで激辛なカップ麺!
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。「明星 千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」。2018年12月17日発売の新商品で、東京駒場のラーメン店「千里眼」監修のカップ麺です。今回は、「辛辛辛辛辛」という「辛」が...