
このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味 麺処 花田 濃厚辛味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「一度は食べたい名店の味 麺処 花田 濃厚辛味噌ラーメン」はどんな商品?
今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 麺処 花田 濃厚辛味噌ラーメン」。2019年10月14日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品です。東京池袋にあるみそラーメンの人気店、「麺処 花田」の味を再現したカップ麺です。

「一度は食べたい名店の味」は東京近郊のラーメン店の味を再現するシリーズ
「一度は食べたい名店の味」は、人気ラーメン店の味をカップ麺で再現したシリーズ。これまでに「つじ田」や「ぜんや」、「四つ葉」といった、多くの人気店の味が再現されてきました。
エースコックには他に「全国ラーメン店マップ」というシリーズがありますが、「一度は食べたい」が東京とその近郊のラーメン店、「全国ラーメン店マップ」がそれ以外のラーメン店を再現したカップ麺という棲み分けがされているようです。

「麺処 花田」は東京池袋にあるみそラーメンの行列店
今回「一度は食べたい名店の味」で再現されるのは、東京池袋に本店のある「麺処 花田」。池袋の他に上野にもお店があり、池袋に「まるはな」という別業態のラーメン店も構えています。ラーメン激戦区の池袋にあって、一際行列の長さが目立つお店として知られ、人気のラーメン店となっています。
お店の看板メニューは「味噌」で、豚脂やラードたっぷりのみそラーメンとは異なる、鶏や野菜の溶け出したとろみの強いスープが特徴です。今回のカップ麺で再現しているのはお店のメニューにもある「辛味噌」で、「味噌」の味に辛味を効かせた一杯となっています。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体スープ」1袋。カップには予めメンマやねぎが入っていますが、かやくの量はそれほど多くないようです。
品名 | 一度は食べたい名店の味 麺処 花田 濃厚辛味噌ラーメン |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2019年10月14日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体スープ) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食95g(めん70g)あたり
エネルギー | 380kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟291kcal |
∟スープ | ∟89kcal |
たん白質 | 8.7g |
脂質 | 12.3g |
炭水化物 | 58.6g |
食塩相当量 | 6.3g |
∟めん・かやく | ∟1.8g |
∟スープ | ∟4.5g |
ビタミンB1 | 0.99mg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
カルシウム | 250mg |

油揚げ麺を使用したみそラーメンのカップ麺としては、脂質12.3gはやや少なめと言えます。お店の特徴の通り、ラードを効かせたみそラーメンとはだいぶ異なっているようです。
スープ
スープは「ポークをベースに、コクの強い赤味噌・ 甘みのある白味噌をバランスよく加え、辛味を利かせた濃厚な味噌スープ」で、「炒めた野菜のような特徴的な香りを加えることで、飽きの来ない味わいに仕上げ」たとのこと。
豚と鶏がベースのみそ味スープで、野菜などでとろみを効かせ、唐辛子の辛味を効かせています。

鶏ガラと野菜を効かせたみそ味スープ
- 鶏ガラの強いみそ味
ローソン限定の「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」を実食レビュー!
このページでは、ローソンで手に入れた日清食品のカップ麺、「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」を食べてレビューしていきます。「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソンで手に入れた日清食品の「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」。メーカーやローソン、お店のサイトでもこの商品に関して告知がないので詳細はよくわかりませんが、今週発売されたローソン限定商品です。...
- 野菜の甘みととろみでポタージュ感

- 辛味は結構強い
麺
麺は「しっかりとした噛み応えのある角刃の太めん」で、「スープとの相性もよい、食べごたえのあるめんに仕上げ」たとのこと。
湯戻し時間5分の、縮れの強い太い油揚げ麺です。

縮れのつけられた太い油揚げ麺
縮れのしっかりついた、太い油揚げ麺が使用されています。太さがあるため噛み応えが良く、ちょっともちもちした食感となっています。縮れがついているため、とろみのついたスープをよく絡め取り、麺とスープに一体感がありました。そのため、太い麺でも麺の存在が浮くことなく、両者のバランスはしっかり取れています。
お店で使われている麺もかなり太いようで、見た感じだと札幌ラーメンの麺よりひとまわり太そうです。また札幌ラーメンの多加水麺に比べると加水はそれほど強くないようで、今回使われている麺はこのあたりの食感もなかなか良く再現できているのではないかと思います。
具
具は「シャキシャキとした食感の良いキャベツ、風味の良い玉ねぎ、程良く味付けしたメンマ、色調の良いねぎ、唐辛子を加えて仕上げ」たとのこと。
キャベツ、メンマ、ねぎ、たまねぎが入っていますが、量はそれほど多くありません。

キャベツやたまねぎの甘みが光る
- キャベツがいちばん目立っている
- たまねぎの甘みが存在感
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「一度は食べたい名店の味 麺処 花田 濃厚辛味噌ラーメン」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
池袋にあるみそラーメンの人気店「麺処 花田」のメニュー「辛味噌」を再現した一杯を食べてきました。鶏ガラと野菜で丸み、甘みのあるスープを辛味がしっかり引き締めており、札幌ラーメンなどの濃厚みそラーメンとはまた違うベクトルの濃厚さを放つスープが特徴的でした。また、具のたまねぎやキャベツの甘みがスープの甘みに力強さを加えています。ぜひお店でも食べてみたい一杯でした。
池袋にあるみそラーメンの人気店「麺処 花田」のメニュー「辛味噌」を再現した一杯を食べてきました。鶏ガラと野菜で丸み、甘みのあるスープを辛味がしっかり引き締めており、札幌ラーメンなどの濃厚みそラーメンとはまた違うベクトルの濃厚さを放つスープが特徴的でした。また、具のたまねぎやキャベツの甘みがスープの甘みに力強さを加えています。ぜひお店でも食べてみたい一杯でした。
味噌ラーメンの定番カップ麺といえばこれ。セブンプレミアムゴールドの「日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌」。札幌で最も有名なみそラーメンのお店のひとつですが、このカップ麺を機に知った方も多いのではないかと思います。
セブンの名作「すみれ」カップ麺がリニューアルされたのでリニューアル前のものと食べ比べてみました!
セブンの「すみれ」カップ麺をリニューアル前後で食べ比べ!今回は、セブンプレミアムゴールドの「日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌」。製造は日清食品。先日食べた「山頭火」に続き、2018年5月28日にリニューアルされたセブン&アイグループ限定の「日清名店仕込み」シリーズの3品のひとつ、「すみれカップ麺」がリニューアル前後でどう変わったのか比較していきたいと思います。おそらく「日清名店仕込み」3品で最も注目度の...
カテゴリ