
このページでは、ファミマ限定でエースコックのカップ春雨、「スープはるさめ 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て」と「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」を食べてレビューしていきます。
「スープはるさめ」はどんな商品?
今回のカップ麺は、ファミマ限定で発売されている、エースコックの「スープはるさめ 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て」と「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」。2019年10月8日発売の、「スープはるさめ」シリーズの新商品です。「おむすびに合う」がコンセプトの2商品とのこと。
内容物、価格、購入額など

左が「博多水炊き風」で右が「濃コク味噌ラーメン味」。どちらにも「かやく入り粉末スープ」が入っていて、「濃コク味噌ラーメン味」にのみ他に「液体スープ」が入っています。

先入れの「かやく入り粉末スープ」をカップに開けた状態。「博多水炊き風」の方が具は充実していそうです。
品名 | スープはるさめ 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て |
---|---|
メーカー | エースコック(ファミリーマート限定発売) |
発売日 | 2019年10月8日(火) |
麺種別 | 春雨 |
かやく・スープ | 1袋(かやく入り粉末スープ) |
定価 | 税込168円 |
取得価格 | 税込168円(ファミリーマート) |
品名 | スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味 |
---|---|
メーカー | エースコック(ファミリーマート限定発売) |
発売日 | 2019年10月8日(火) |
麺種別 | 春雨 |
かやく・スープ | 2袋(液体スープ・かやく入り粉末スープ) |
定価 | 税込168円 |
取得価格 | 税込168円(ファミリーマート) |
栄養成分表・原材料
- 栄養成分表
栄養成分 | 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て 22g | 濃コク味噌ラーメン味 33g |
---|---|---|
エネルギー | 78kcal | 114kcal |
∟春雨・かやく | ∟59kcal | ∟62g |
∟スープ | ∟19kcal | ∟52g |
たんぱく質 | 1.5g | 2.0g |
脂質 | 1.0g | 3.0g |
炭水化物 | 15.8g | 19.7g |
食塩相当量 | 1.9g | 2.5g |
∟春雨・かやく | ∟0.7g | ∟0.7g |
∟スープ | ∟1.2g | ∟1.8g |
スープカロリーや脂質で数値の高い「濃コク味噌ラーメン味」の方がこってり味のようです。
- 原材料

濃コク味噌ラーメン味

スープはるさめ 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て

まずは「博多水炊き風ゆず胡椒仕立て」から食べていきます。
チキンベースのスープにゆず胡椒の爽やかな風味が利いた博多水炊き風に仕立てました。
鶏のベースに、野菜の甘みやほんのりと柚子胡椒の香りを感じる、水炊き風のスープです。鶏ガラ主体のまろやかな甘みが前面に出ており、まさに水炊きの味。野菜の風味を効かせることで、ラーメンの鶏白湯スープとは一味違う、鍋風の臨場感が出ていました。柚子胡椒はそれほど強くはないものの、アクセントとして機能しており、ちょっと上品な味わいに仕上げています。
具として入っているのは、鶏だんご、キャベツ、ニンジン、ねぎで、この手の春雨スープ系の商品としては具だくさんです。通常の「スープはるさめ」シリーズと比べても具の量は多く、それでいて今回の商品の方が通常商品よりちょっと安いのは高ポイント。パッケージに書かれている「具材たっぷり」その通りの具のボリュームでした。鶏だんごにしっかり鶏の食感と味が感じられておいしいです。

水炊き風スープに合わせる春雨は、通常の「スープはるさめ」で使われているものと同じ細いタイプ。量も同じかと思われます。1食としては物足りないですが、おにぎりとあわせて食べると、食の細い人ならちょうど良さそうです。
スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味

続いて「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」を食べていきます。
平めんタイプのはるさめを使用し、香味野菜の旨みにラードのコクが合わさった味噌ラーメン味です。
ポークベースに豚脂を浮かせたみそ味のスープです。粉末スープに加えて液体スープも入っています。春雨スープ系の商品だと、主な購買層である女性を意識したあっさり系の味になっていることが多いですが、この商品のスープはガツンと濃いみそ味に太く豚脂を浮かせており、またガーリックやすりごまも効かせ、かなりこってり系の仕上がり。「味噌ラーメン味」というのが十分納得できる濃厚スープです。「スープはるさめ」のレギュラー商品の中だと「担担味」が最もこってり系ですが、今回のスープはそれを上回る力強い味でした。
具はキャベツ、ニンジン、ねぎが入っています。先ほどの「博多水炊き風ゆず胡椒仕立て」に比べるとボリュームがなく、肉系の具も入っていないですが、その分、粉末に加え「液体スープ」の入ったスープにコストが割かれているのでしょう。

合わせる春雨は、先ほどの春雨とは違って幅広タイプのものが使われています。現行のレギュラー商品では「黒酢酸辣湯」に入っているタイプで、濃いスープとバランスを取るために太い春雨が使用されていました。食感がだいぶ違っていて面白いです。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「スープはるさめ 博多水炊き風ゆず胡椒仕立て」
- エースコック 「スープはるさめ 濃コク味噌ラーメン味」
ファミリーマート限定で発売された「おむすびに合う」がコンセプトの「スープはるさめ」シリーズ新商品2品を食べてきました。「博多水炊き風」は、丸みのある鶏と野菜の味で鍋風に仕上がっており、春雨商品とは思えない具の充実ぶりが光りました。「味噌ラーメン味」は、まさにみそラーメンの味と言える分厚い濃厚スープが特徴的。同じ「スープはるさめ」でありながら、それぞれに毛色のまったく違うおいしい商品でした。「おむすびに合う」というコンセプトを考えると、「味噌ラーメン味」の方がよりごはんと合わせやすい味ではないかと思います。
ごはんに合う「スープはるさめ」として、2019年1月に「スープはるさめ NEWSTAR 魅惑のとまチリチーズ味」という商品が出ていました。確かにごはんとの相性が抜群で、スープにごはんを投入した時の味は春雨と合わせるよりおいしいとすら感じました。
「スープはるさめ NEWSTAR 魅惑のとまチリチーズ味」はスープとごはんの相性が抜群!
このページでは、エースコックのカップ春雨、「スープはるさめ NEWSTAR 魅惑のとまチリチーズ味」を食べてレビューしていきます。「スープはるさめ NEWSTAR 魅惑のとまチリチーズ味」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「スープはるさめ NEWSTAR 魅惑のとまチリチーズ味」。2019年1月7日発売の、「スープはるさめ」シリーズの新商品です。コンビニ限定発売とのこと。2019年最新作なので「NEW STAR...
カテゴリ