
このページでは、ファミリーマート限定商品のカップ麺、「国産野菜具材100% コク味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「国産野菜具材100% コク味噌ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「国産野菜具材100% コク味噌ラーメン」。2019年10月4日発売のファミマ限定の新商品です。国産野菜のみを使ったみそラーメンの登場です。

国産野菜100%使用
パッケージには記載はありませんがファミマ限定の商品。国産野菜を100%使用したみそラーメンとなっています。
国産野菜100%のカップ麺といえば、エースコックの「リンガーハット」シリーズが思い浮かびます。お店のちゃんぽんと同様、使う野菜が全部国産で、スープのおいしさに加えて、野菜の安心感やシャキシャキ感も大きな売りとなっています。下のリンクは2018年11月発売の「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」。
エースコック 「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん」。2018年11月26日発売の、「リンガーハットカップ麺」シリーズの新商品。全国展開する長崎ちゃんぽんのチェーン店、「リ...
ファミリーマート限定「野菜たっぷり旨辛味噌タンメン」を実食!1食分の野菜が入ったカップ麺!
このページでは、ファミマ限定で東洋水産製造のカップ麺、「野菜たっぷり旨辛味噌タンメン」を食べてレビューしていきます。「野菜たっぷり旨辛味噌タンメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミマ限定商品で東洋水産の「野菜たっぷり旨辛味噌タンメン」。2019年9月24日発売の新商品です。「野菜たっぷり」なことを前面に出した商品となっています。1日に必要な野菜摂取量の1/3を使用した...
国産のキャベツ、ぶなしめじ、ニラ

今回の商品には、すべて国産のキャベツ、ぶなしめじ、ニラが入っています。他社でも野菜が充実したカップ麺が多くあるなかで、果たしてオリジナリティを発揮できているのでしょうか。どんな一杯に仕上がっているのか楽しみです。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「仕上げの小袋」1袋。カップには予め野菜がたくさん入っています。
品名 | 国産野菜具材100% コク味噌ラーメン |
---|---|
メーカー | サンヨー食品(ファミマ限定商品) |
発売日 | 2019年10月8日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(仕上げの小袋) |
定価 | 税込226円 |
取得価格 | 税込226円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食97g(めん70g)あたり
エネルギー | 427kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟334kcal |
∟スープ | ∟93kcal |
たん白質 | 8.0g |
脂質 | 17.8g |
炭水化物 | 58.8g |
食塩相当量 | 5.7g |
∟めん・かやく | ∟1.7g |
∟スープ | ∟4.0g |
カルシウム | 239mg |

スープ
ポークベースで豚脂を浮かせたみそ味スープです。

豚脂を効かせた塩けの強いみそ味スープ
- 塩けの強いみそ味

- 別添袋で豚脂やにんにくの風味
- こってりというより塩けの強いスープ
麺

太くて縮れの強い油揚げ麺
太くて縮れの強い油揚げ麺です。太い割にはやわらかめで、ちょっとふかふかした食感が特徴。あまりみそラーメンらしい麺とは言えないですが、太くて縮れがついているので主張が強く、食べ応えのあるガッツリな麺となっていました。
スープの塩けが強いのに対し、麺が太くて主張が強いため、麺と一緒に食べるとスープの塩辛さをだいぶ軽減しています。麺とスープのバランスは取れています。麺と食べている時は気にならないのですが、スープだけ飲むと塩辛く感じるので、麺を食べ終えたらスープは残す方が無難なのかなと思います。
具

国産のキャベツ、ぶなしめじ、ニラが入った具の構成
- キャベツの甘みがスープと好相性
食感はエースコックの「リンガーハット」シリーズのようなシャキシャキ感はなかったものの、カットが大きく、他のカップ麺に比べるとみずみずしい食感でした。
- カップ麺でぶなしめじは珍しい
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「国産野菜具材100% コク味噌ラーメン」
ファミマ限定の、国産野菜を100%したカップ麺を食べてきました。甘みの強いキャベツが塩けの強いスープと好相性で、ぶなしめじの食感も光っていました。スープ単体では塩けの強さの割にこってり感が多少物足りなかったものの、スープの塩けを、太麺や野菜で和らげており、スープの味よりも野菜が主役になっていました。大量の野菜がうれしい一杯です。
2017年12月にセブンプレミアムの商品として発売されていた、サンヨー食品製造の「野菜たくさんタンメン」。キャベツとコーンがたっぷりの一杯でした。
野菜が30%増量した「野菜タンメン」今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「野菜たくさんタンメン」。製造はサンヨー食品。以前にも販売されていた商品で、今回12月11日にリニューアルして再発売されました。前回は残念ながらこのブログでは食べていないですが、その当時と比べて野菜の量が30%増しになっているそうです。ヘルシーなイメージを前面に押し出しています。きっとかなりの野菜の量なんでしょうね。セブンのカップ麺ら...