このページでは、セブンプレミアムの冷凍食品、「ナポリタンスパゲッティ 1人前」を食べてレビューしていきます。



「ナポリタンスパゲッティ 1人前」はどんな商品?


今回は、セブンプレミアムの「ナポリタンスパゲッティ 1人前」。販売は日本製粉が担当。セブン&アイグループのプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品で、セブンイレブンイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループ各店の冷凍食品コーナーに並んでいる冷凍スパゲティです。先日レビューした「明太子スパゲッティ」と同じシリーズの商品となっています。

セブンプレミアムの冷凍食品「明太子スパゲッティ 1人前」を食べてみました!

このページでは、セブンプレミアムの冷凍食品、「明太子スパゲッティ 1人前」を食べてレビューしていきます。「明太子スパゲッティ 1人前」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムの「明太子スパゲッティ 1人前」。販売は日本製粉が担当。セブンイレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループ各店の冷凍食品コーナーに並んでいる、冷凍スパゲティです。いつものカップ麺ではありません。他にもナポリタ...



定価税込213円の冷凍ナポリタン


セブンイレブンの冷凍食品コーナーにに並んでいる1人前冷凍スパゲティのひとつ。先日食べた「明太子スパゲッティ」の他にも、「ミートソーススパゲッティ」や「カルボナーラスパゲッティ」が並んでいます。

今回の「ナポリタンスパゲッティ」は、「ソテー」が強調されています。「ソテー」とは、バターや油で炒める調理法のことを指すのですが、今回の場合だと、たまねぎをよく炒めて香ばしさを出すといった意味合いとなるのでしょうか。

定価税込213円で、先日食べた「明太子スパゲッティ」の194円ほど安くはないものの、それでもカップ麺のライバルになりうる価格設定となっています。果たしてどんな商品なのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




外袋から取り出した状態。別添袋は入っていません。このままレンジに入れます。

品名ナポリタンスパゲッティ 1人前
メーカーセブンプレミアム
発売日2017年3月21日(火)
麺種別冷凍麺
かやく・スープなし
定価税込213円
取得価格税込213円(セブンイレブン)

栄養成分表、原材料


1食304gあたり
エネルギー479kcal
たん白質14.6g
脂質15.2g
炭水化物73.5g
∟糖質∟68.6g
∟食物繊維∟4.9g
食塩相当量3.7g



先日食べた「明太子スパゲッティ」に比べると全体的に数値が高いです。カップ麺に比べると食塩相当量は低くなっています。


調理方法


調理方法は、外装から出してレンジにそのまま放り込むだけ。500Wレンジで5分20秒、600Wレンジで4分50秒。カップ麺とそれほど変わらない調理時間ですが、レンジ環境さえあれば、今回の方が別袋を開けたりする必要がないので手軽です。



レンジ調理後に取り出した状態。フタに水滴がたくさんついています。開ける時に湯気が出て熱いので、火傷にはくれぐれもご注意ください。



フタを取り外した直後。ケチャップが混ざっていない状態なので、しっかリ混ぜ合わせて完成です。



ソース


ソースは「トマトケチャップ、炒めたまねぎの甘みがきいた濃厚な味わいのナポリタン」で、「麺とソースをしっかりソテーすることで、一体感のある味わいに仕上げ」たとのこと。

濃厚なトマトケチャップの味に、たまねぎなどのソテー風味やウインナーの香りが漂うナポリタンソースです。



鉄板味のナポリタンソース


  • 濃いトマトケチャップ
トマトケチャップの味がガツンと強いナポリタンソースです。純喫茶の上品なナポリタンというよりは、下町の喫茶店で出てくるナポリタンという味わいです。私の友達の実家が浅草界隈の喫茶店で、そこで出してもらったナポリタンがこんな味だったと、ちょっと懐かしくなる濃いケチャップ味でした。

  • ソテーしたたまねぎの風味や甘みも強い
そして単なる濃厚ケチャップ味に留まらず、炒めたたまねぎの風味、甘みが強く感じられ、具として入っているウインナーやピーマンの風味と合わせ、しっかりナポリタンらしい味として感じられました。トマトケチャップの高火力に対し、たまねぎの甘みも太く、激しいせめぎ合いが展開されています。これでこそジャンキーなナポリタンでしょう。鉄板の味と言って良いと思います。




麺は、デュラムセモリナ粉を使用した中太のパスタ麺です。



デュラムセモリナ粉を使用した中太のスパゲティ


  • ちょっと伸びたような食感
デュラムセモリナ粉を使用した中太のパスタ麺が使用されています。「明太子スパゲッティ」で使われている麺と同じタイプだと思われます。もちもちした食感ですが、一度調理済の麺をレンジで再び加熱するため、カップ麺のノンフライ麺に比べると外側と内側の食感が均一的になり、アルデンテ食感にはなっていません。ここはカップ麺のブログなのでカップ麺側に立ってみると、スパゲティにおいてはカップ麺が冷凍食品より優位性がある部分だと思います。

  • ちょっと伸びた食感がナポリタンにピッタリ
ただ今回はナポリタン。伸びぎみの太い麺というのは、喫茶店のナポリタンのデフォルトとも言える形状ですよね。「明太子スパゲッティ」の時には単に伸びてるなぁと感じた麺が、今回はその伸びがとてもナポリタンらしいと感じられました。冷食スパゲティはナポリタンと非常に相性が良いのではないかと思います。




具は、ウインナー、ピーマン、そしてたまねぎが入っています。



ウインナー、ピーマン、たまねぎの組み合わせ


  • 炒めたたまねぎ
今回の商品の売りである「ソテー」の味を、炒めたたまねぎが作り出しています。たまねぎがソースの味の中で重要な役割を果たしていることはすでに触れましたが、具としてもやわらかくて甘いたまねぎはかなり目立っていました。ケチャップとたまねぎの甘みは相性抜群です。

  • ウインナーとピーマン
ナポリタンでは欠かせないウインナーとピーマンもしっかり入っています。ウインナーはたくさん入っていて、さすが冷凍食品だけあって、肉感あってジューシー。悔しいですがちょっとカップ麺では出せない食感ですね。ピーマンはカットが大きくて、苦みがケチャップ味にアクセントを加えていました。やっぱり冷凍食品の野菜はみずみずしいです。


オススメ度(標準は3です)


  • セブンプレミアム 「ナポリタンスパゲッティ 1人前」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
セブンプレミアムの冷凍食品、「ナポリタンスパゲッティ 1人前」を食べてきました。強いケチャップ味にソテーされたたまねぎの風味が加わり、下町の喫茶店で出てきそうな王道ナポリタン味に仕上がっていました。麺は伸び気味の食感だったものの、これもかえってナポリタンらしさに拍車をかけており、完成度の高さにつながっています。間違いなく鉄板のナポリタンでしょう。おいしかったです。

2006年8月に発売されていた「日清 Spa王 喫茶店のナポリタン」。現在は「Spa王」シリーズのカップ麺がラインナップから消えてしまっているので、復活してほしいですね。

日清食品 「日清 Spa王 喫茶店のナポリタン」

喫茶店のナポリタンって劇ウマですよね。ケチャップのなんとも言えない下品な味(笑)がたまんないです。そんなある意味グルメな方のために出されたのがこの「日清Spa王 喫茶店のナポリタン」です。ものすごく期待して、購入後すぐ食べてみました。完成はこんな感じです。おいしいことはおいしいんです。でもなんか違う。まず、下品な味じゃない(笑)。やや甘めの味付けなのですが、期待してたのはケチャップ感全開の...


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加