
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル リッチ フカヒレスープ味」を食べてレビューしていきます。
「カップヌードル リッチ フカヒレスープ味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル リッチ フカヒレスープ味」。2019年9月30日にリニューアル発売された、「カップヌードル」シリーズの新商品です。贅沢な味わいが特徴のカップヌードルの高級ライン、「カップヌードル リッチ」シリーズのレギュラー商品である「フカヒレ味」がリニューアルされました。

「フカヒレスープ味」は「カップヌードル リッチ」のレギュラー商品
「カップヌードル リッチ」シリーズは、大定番の「カップヌードル」の中でも、贅沢な味わいを特徴とするプレミアムラインで、通常のカップヌードルよりだいぶ高額ではあるものの、その分、スープや具材がとてもリッチな商品です。
今回の「フカヒレスープ味」は、「カップヌードル リッチ」が2016年4月に登場して以来、レギュラー商品としてラインナップされ続けている看板商品。初登場の時はかなり話題になりましたよね。
日清食品 「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」
どうもオサーンです。今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」。昨日のスッポンに引き続き、カップヌードルリッチのフカヒレです。昨日、フカヒレは食べたことがあるのでちょっとはまともなレポが書けるかもって言いましたが、実際のところフカヒレ自体の味なんてないんですよね。きちんと書けるのか不安になりますが、とりあえず食べてみたいと思います。スープは、「チキン...
【フカヒレ再来!】 日清食品 「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」
今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味」。昨日紹介したカップヌードルリッチ牛テールスープの新発売に伴い、フカヒレも一緒にリニューアルされました。とは言ってもパッケージが新しくなっただけで中身は一緒のようです。パッケージもそれほど大きな変化はありませんw 前回フカヒレを食べてあまりにおいしくかったので、今回も手抜きをしないでレポしようと思います。商...
「オイスター香味油」のカキの旨みと香りをアップ

今回のリニューアルでは、これでにも入っていた「オイスター香味油」のカキの旨みをアップさせたとのことです。これまでもオイスターソースの味が結構強かったのですが、さらに強くなるとフカヒレスープ味がどんな変貌を遂げるのか、非常に楽しみです。一方で、これまで強調されてきた「コラーゲン1000mg入り」という文言が消えたことも気になるところです。果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「オイスター香味油」の1袋。今回も引き続き、ものすごいスープ粉末の量です。
品名 | カップヌードル リッチ フカヒレスープ味 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2019年9月30日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(オイスター香味油) |
定価 | 税別240円 |
取得価格 | 税別218円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食78g(めん50g)あたり
エネルギー | 363kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟269kcal |
∟スープ | ∟94kcal |
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 16.1g |
炭水化物 | 45.6g |
食塩相当量 | 5.0g |
∟めん・かやく | ∟2.4g |
∟スープ | ∟2.6g |
ビタミンB1 | 0.79mg |
ビタミンB2 | 0.20mg |
カルシウム | 77mg |

前回発売時と比べて、栄養成分に細かい違いはあるものの、概ね同じような数値となっています。
スープ
豚鶏ベースの濃厚なしょうゆ味にオイスターソースを加え、別添のオイスター香味油で仕上げた、フカヒレ-スープ風に強くとろみをつけられたスープです。

フカヒレスープ風のとろみのついた濃厚スープ
- 強いとろみが自然に感じる濃厚な味
カップ麺のスープのとろみは、強くつけてしまうと味との整合が取れず、不自然なものになってしまうことが多いですが、今回はとろみに見合う分厚い味のスープで、とろみがとても自然に感じられます。
- まるで煮込んだような味

- 別添「オイスター香味油」
- 煮込み感と調理感を両立
麺
湯戻し時間3分の、中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺です。

中細で縮れのついたヌードルタイプの油揚げ麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。カップヌードルらしいヌードルタイプの麺となっていますが、ノーマルカップヌードルの麺に比べると幅広で、ひとまわり太いように感じます。麺量は50gで、通常のカップヌードルの麺量50gに比べるとちょっと少ないです。ただ、とろみのついたスープが麺とよく絡んで重たいため、あまり麺量の少なさは気にならかなったです。
とろみが強いためスープがよく絡み、また濃厚スープと合わせていることもあって、カップヌードルのスナック感を生み出す油揚げ麺臭を感じることはなかったです。味ではなく食感でのみカップヌードルらしさを伝えていました。
具
フカヒレを模した細切りのゼラチン加工品、チンゲン菜、キクラゲ、たまご、そしてカップ麺では珍しい珍しいクコの実が入っています。

フカヒレ風加工品やチンゲン菜などの入った具
- フカヒレ風のゼラチン加工品
- 充実している具のボリューム
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「カップヌードル リッチ フカヒレスープ味」
リニューアルされた「カップヌードル リッチ」のレギュラー商品、「フカヒレスープ味」を食べてきました。前回、前々回と★8をつけてきたので、今回こそあら捜しをしようと思って食べ始めましたが、やっぱりギブアップ。とてもおいしかったです。濃縮感の強い煮込んだような味に、パワーアップした「香味油」で調理感もアップし、カップ麺離れした分厚いスープでした。いやーものすごい傑作です。
「カップヌードル リッチ」シリーズの数ある商品の中で、私オサーンが最高傑作だと思っているのが、2107年4月に発売された「カップヌードル リッチ あわび風味オイスター煮込み」。あわび風に加工されたエリンギが、これはもうあわびとしか思えないほどの食感で、分厚いスープとともにとても良くできた一杯でした。
日清食品 「カップヌードル リッチ あわび風味オイスター煮込み」
今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル リッチ あわび風味オイスター煮込み」。4つめのカップヌードルリッチはあわび風オイスター煮込み。あわびという、到底カップ麺の材料とは思えない高級食材を使用するのがカップヌードルリッチっぽくていいですね。特に注目したのがあわびに見立てたエリンギで、本当にあわびっぽいのか注目して食べたいと思います。商品概要品名:カップヌードル リッチ あわび風味オ...