
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 本気盛 黒マー油濃厚みそ」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 本気盛 黒マー油濃厚みそ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 本気盛 黒マー油濃厚みそ」。2019年9月16日発売の、「マルちゃん 本気盛」シリーズの新商品です。「本気盛」シリーズのイメージにピッタリの、濃厚みそ味の一杯がまた登場です。

濃厚みそ+黒マー油の本気盛新商品
今回は、「黒マー油濃厚みそ」ということで、本気盛シリーズのガッツリイメージにピッタリの濃厚そうなフレーバーとなっています。みそ味のスープに黒マー油を合わせるのは珍しいですが、にんにくはみそ味スープに欠かせないほどの相性の良さなので、もう食べる前から今回の商品の成功は約束されたようなもののように見えます。
つい先日の2019年8月に、「マルちゃん 本気盛 背脂みそ」という商品が発売されていました。濃厚なみそ味のスープに大量の背脂を合わせた一杯で、にんにくもしっかり入って効果的に機能してました。にんにくとみそ味スープの相性は抜群です。
「本気盛 背脂みそ」を実食レビュー!背脂のこってり感と甘みのカップ麺
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 本気盛 背脂みそ」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 本気盛 背脂みそ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 本気盛 背脂みそ」。2019年8月19日発売の、「本気盛」シリーズの新商品です。「本気盛」のイメージにピッタリの背脂を使ったこってり味の一杯です。タテ型ビッグサイズのカップ麺「本気盛」シリーズ...
新開発の「新がっつり太麺」を使用

スープの濃厚そうな味も楽しみですが、今回はなんと言っても新開発の「新がっつり太麺」が採用されているところが最大の目玉かもしれません。これまでの本気盛の太麺は、なかなか説明し難いのですが、どうにもあまりおいしいとは感じられない麺だったので、新しい麺には大きな期待を持ちたいです。
本気盛シリーズで敢えて連続でみそ味を採用するあたり、新しい麺を使った最初の商品で失敗はできないという意気込みを感じますが、果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「特製油」の1袋。おそらく黒マー油が入っているんでしょうね。カップには予め、肉そぼろやキャベツが入っていました。
品名 | マルちゃん 本気盛 黒マー油濃厚みそ |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2019年9月16日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(特製油) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食110g(めん80g)あたり
エネルギー | 505kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟409kcal |
∟スープ | ∟96kcal |
たん白質 | 11.3g |
脂質 | 23.7g |
炭水化物 | 61.5g |
食塩相当量 | 6.5g |
∟めん・かやく | ∟2.6g |
∟スープ | ∟3.9g |
ビタミンB1 | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.43mg |
カルシウム | 187mg |

今回から新開発の麺が採用されていますが、前回の「本気盛 背脂みそ」の麺は、原材料が「油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、卵白)」という記載だったのに対し、今回は「油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、卵白)」となっています。「しょうゆ」OUT↓で「植物性たん白」IN↑となっています。この変化の意味するところは残念ながら私にはよくわかりませんが、ひとまず原材料は多少変化していました。
スープ
スープは「にんにくを強めに利かせた濃厚な味噌味スープ」で、「黒マー油の風味が特長の別添特製油付」とのこと。
とんこつベースで豚脂を浮かせた濃厚みそ味スープに、にんにくを強く効かせています。別添袋の黒マー油が加わることで、焦がしにんにくの香りも広がります。

にんにくと黒マー油を強く効かせた濃厚みそ味スープ
- とんこつベースの濃厚みそ味

- にんにくの香ばしさがみそ味と好相性

- 香ばしい黒マー油がスープのにんにくと併存
- 黒マー油とともに甘みを感じる油が入っていた
麺
麺は「粘りのなかにも歯切れ感がある、硬くコシが強い麺」とのこと。
湯戻し時間4分の、太くて縮れのついた油揚げ麺です。新開発の「新がっつり太麺」が使用されています。

新開発の「新がっつり太麺」
- 見た目に変化は感じられない
- かため食感で歯切れの良さが加わる
太い油揚げ麺の共通の印象として野暮ったがあるのですが、今回の麺はそれがなくなったとは言わないものの、だいぶ軽減されている印象を受けます。かたい食感に歯切れの良さを加えたことが大きく作用していると感じました。
- 濃厚スープと好バランス
具
具は「キャベツ、味付豚肉、ねぎ」とのこと。
キャベツ、肉そぼろ、ねぎの具の組み合わせとなっています。

キャベツと肉そぼろが入った具
- キャベツ多め
- 肉そぼろの量はまずまず
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 本気盛 黒マー油濃厚みそ」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
新開発の麺が採用された今回の「本気盛」新商品、麺はかたさと歯切れの良さが増し、以前までの麺の野暮ったさがだいぶ解消された印象を受けました。合わせるスープは、にんにくと黒マー油のダブルでにんにくを効かせたパンチのある濃厚みそ味で、麺とのバランスは良好。本気盛らしいパワーを感じる組み合わせ。にんにくが大きな特徴の一杯でした。おいしかったです。
新開発の麺が採用された今回の「本気盛」新商品、麺はかたさと歯切れの良さが増し、以前までの麺の野暮ったさがだいぶ解消された印象を受けました。合わせるスープは、にんにくと黒マー油のダブルでにんにくを効かせたパンチのある濃厚みそ味で、麺とのバランスは良好。本気盛らしいパワーを感じる組み合わせ。にんにくが大きな特徴の一杯でした。おいしかったです。
みそラーメンのカップ麺といえば、最近では2019年4月発売の「カップヌードル 味噌」が売れすぎて製造休止となったことが話題となりました。現在は大量に出回っています。
カップヌードル新味の「味噌」を「味噌ミニ」と比較!「カップヌードル 味噌」
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 味噌」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル 味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 味噌」。2019年4月1日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。現行商品の「カップヌードル 味噌 ミニ」の好評を受け、ノーマルサイズ化されたカップ麺です。「カップヌードル」シリーズでは珍しい、「味噌」とい...
カテゴリ