このページでは、エースコックのカップ麺、「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」はどんな商品?


今回のカップ麺は、エースコックの「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」。2019年9月9日発売の、「じわとろ」シリーズの新商品です。昨年も発売されていた「じゃが塩バター味ラーメン」が今年も登場です。



「バター状ブロック」を使用した「じわとろ」シリーズ


じわとろ」は、2015年から続く、特許製法の「バター状ブロック」を使用してクリーミーに仕上げたカップ麺シリーズです。毎年この時期に新商品が発売され、これまでにバター状ブロックにじゃがいもやコーンを合わせた商品が発売されてきました。

最初に登場したのは2015年8月発売の「じわとろ 塩バター味ラーメン」。バター状ブロックにコーンを合わせたしお味ラーメンでした。その後も「じわとろ コーン塩バター味ラーメン」としてさらにコーンを増強して再販されていました。

エースコック 「じわとろ 塩バター味ラーメン」

どうもオサーンです。夏の服は使い捨てとばかりに、臭いがつかないようにすぐ漂白、しかも長時間やるので、当然すぐ服がダメになってくるのですが、そんな私に強い味方とばかりに、無地のTシャツの専門店をネットで見つけて買ってみました。夏着るTシャツは厚手より薄手のほうが良いので、そういうのだと1枚300円位で買えます。着た感じなかなか良かったですよ。「無地 Tシャツ」で検索したらすぐ出てくるので良かったらどうぞ。ち...

昨年2018年9月には、今回と同じ商品名「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」が出ていました。バター状ブロックとたくさんのポテトを合わせた一杯でした。今年はここからどう変化しているのかが気になるところです。

エースコック 「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」

「バター状ブロック」を使用した「じわとろ」シリーズの第5弾商品今回のカップ麺は、エースコックの「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」。2018年9月24日発売の、「じわとろ」シリーズの新商品です。「じわとろ」シリーズは今回で第5弾目の商品となっています。「じわとろ」シリーズは、「特許製法『バター状ブロック』のじんわり溶け出すバターの風味とコク」が大きな特徴で、別添の「バター状ブロック」を活かすための一...



今年は「バター状ブロック」を改良




2年連続の「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」の発売となる今回ですが、変更点として、「バター状ブロック」が改良され、クリーミー感がアップしたとのこと。バターの風味は油揚げ麺臭に多少打ち消されてしまうところがあるので、強化は大歓迎したいところ。果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。


内容物、価格、購入額など




別添されているのは、「バター状ブロック」ひとつ。カップには大量のスープ粉末とともに、今回の主役であるポテトやコーンなどが入っています。

品名じわとろ じゃが塩バター味ラーメン
メーカーエースコック
発売日2019年9月9日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(バター状ブロック)
定価税別220円
取得価格税込232円(ローソン)

栄養成分表、原材料


1食88g(めん70g)あたり
エネルギー409kcal
∟めん・かやく∟327kcal
∟スープ∟82kcal
たん白質7.7g
脂質18.1g
炭水化物53.7g
食塩相当量4.8g
∟めん・かやく∟1.1g
∟スープ∟3.7g
ビタミンB10.45mg
ビタミンB20.38mg
カルシウム269mg



昨年発売された商品に比べて、栄養成分に大きな違いはないようです。総カロリー、脂質が微減で、食塩相当量には変化がありません。


スープ


スープは「まろやかでコクのあるポークエキスをベースに、玉ねぎやにんにくをたっぷり利かせ、じゃがいもや人参などの野菜エキスの旨みも溶け込んだクリーミーな塩スープ」で、「後入れのバター状ブロックを加えることでバターの風味が食欲をそそり、後引くコクを演出し」たとのこと。

ポークベースに野菜の甘みと乳成分を加えたミルク感のあるスープに、別添「バター状ブロック」でバターの風味を加えています。



バター香るやさしい味のしお味スープ


  • 野菜の旨みとミルク感のあるやさしい味
ポークベースに野菜の甘みを効かせ、乳成分を加えたミルク感のあるスープです。胡椒が多めに入っていますが、野菜の旨みと甘みが強く感じられ、基本的にはまろやかで穏やかな味わいとなっています。しお味も穏やかで、刺さってくる感じはまったくありません。やさしい味のスープです。



後述する「バター状ブロック」によってクリーミーな味に仕上がりますが、バター状ブロック抜きでもミルク感のあるスープになっています。具のポテトの存在と合わせて、ちょっとポタージュみたいな雰囲気が出ています。まだまだ暑いですが、秋冬商戦の商品らしい仕上がりだと感じました。



  • バター状ブロックは風味アップ
別添の「バター状ブロック」を加えることにより、クリーミーな味わいがさらに強くなります。見た目は昨年までのものと大きな変化はないように見えましたが、実際に食べてみると、鼻に抜けるバターの香りが以前より強く感じられ、これはなかなか大きな改良なのではないかと思います。昨年よりもバターを中心に据えた商品であることを実感できます。



  • 冬だとさらにおいしくなりそうなスープ


基本的にはバター状ブロックをスープ表面に浮かせたまま食べる方が、バターの風味を強く感じることができますが、今回はしっかりした風味があるため、スープに全部混ぜ合わせてしまっても十分に香りを楽しむことができました。

バターの強い風味に、やさしい味のスープが組み合わさり、食べていてほっこりするやさしさ、温かさを感じました。冬の寒い時に食べたい味という印象で、これって9月発売じゃなくて、11月発売くらいが丁度良いのではないですかね。冬は冬でさらに冬らしい商品をどんどん投入するので、この商品を冬に出す枠はないってことなんでしょうかね。この商品食べるには日本列島はまだまだ暑いような気がします。



麺は「適度な硬さと歯切れの良い滑らかな丸刃のめん」たとのこと。

湯戻し時間3分の、中細で縮れのついた油揚げ麺です。丸麺形状で白っぽい色味となっています。



主張控えめでスープとマッチした油揚げ麺


中細でしっかりした食感のある油揚げ麺です。ソフトと言うほどではないですが、エースコックでよく使われるがっしりした食感の油揚げ麺に比べるとだいぶおとなしい印象で、穏やかなスープに対して麺の主張も控えめなので、両者のバランスはとても良く取れています。麺はスープの脇役に徹している印象です。

今回のやさしい味のしお味スープだと、サンヨー食品の「サッポロ一番塩らーめん」のソフトな麺がかなりマッチしそうな雰囲気。サンヨー食品とエースコックの両者には資本提携がありますが、技術的な交流ってしてるんですかね。同じく資本関係のある日清食品と明星食品は製品を見ていると明らかに技術交流がありそうですが、こちらはどうなんでしょうか。とても興味あります。




具は「食べごたえのあるポテト、色調の良い人参、コーン、ねぎを入れ」たとのこと。

多めに入ったポテトをメインに、にんじん、コーン、ねぎが入っています。



ポテト中心の具の構成


  • ポテトはちょっと減った
ポテトは多めに入っていて主役としての存在感十分です。ホクホクしたじゃがいもの食感をしっかり楽しむことができます。昨年のポテトに比べるとスープに溶け出しにくい加工がされているように感じましたが、単なるポテトの個体差かもしれません。また、昨年に比べてカットが多少大きくなった一方で、量は減ってしまった印象を受けました。これも単なる個体差かもしれません。

  • コーン、にんじんは色味で目立っている
にんじんやねぎはカットが細かめで、具としての存在感よりも、色味でカップを盛り上げる意味合いが強そうです。コーンは量がちょっと少なかったです。昨年も少なかったので劣化ではないですが、バターとコーンの相性の良さを考えるともうちょっと入っていてくれるとうれしかったですかね。地味に粒ごまが入っていて、これの風味はスープとマッチして目立っていました。


オススメ度(標準は3です)


  • エースコック 「じわとろ じゃが塩バター味ラーメン」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
毎年この時期恒例の「じわとろ」シリーズの新商品を食べてきました。昨年までよりパワーアップした「バター状ブロック」の風味が効果的で、やさしい味のスープと合わせて、冬に食べたい温かみを感じる味に仕上がっていました。商品コンセプトもパッケージデザインも地味な印象を受けますが、しっかりおいしい一杯です。

「じわとろ」シリーズ以外でも、「バター状ブロック」を使った商品がこらまでに多く出ています。おそらく今年も冬商戦で投入されていくんでしょうね。下のリンクは2019年1月発売の「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」。

エースコック 「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」。2019年1月14日発売の、「スーパーカップ」シリー...


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加