このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」はどんな商品?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」。2019年7月29日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。たまに登場する「スーパーカップ」の面白枠ですね。今回は、透明なのにカレー味のスープという、とても楽しそうな一杯です。



透明な飲料をインスパイア?


今回の商品は、ほぼ透明なのにカレー味という面白い商品。ここ数年飲料業界で定着した、透明なのにフルーツやコーヒーなどの味の飲料をカップ麺で再現したかのような商品ですよね。名付けて「透明飲料インスパイア系カップ麺」。この商品以外知らないですが。私は、透明なレモンティーやみかん味の水をよく飲みます。頭が古いので、何度飲んでも味がついていることに違和感があります。

透明飲料は不思議つながりで、テーレッテレーでおなじみの「ねるねるねるね」や「ドンパッチ」あたりと同系統の商品だと思っているのですが、周囲の人にはいまいち賛同してもらえません。



透明でも品質に問題なし


パッケージには、「カレー味の味なのに、スープの色がほぼ透明ですが、品質に問題ありません。」と書かれています。遊んでますね~。小さい頃に母に「食べ物で遊んじゃいけません!」と怒られたことがあるので、エースコックさんもうちの母に怒られる可能性がありますが、でもエースコックは遊びながらもしっかりおいしい商品を作った実績があります。

2018年7月に発売された「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」は、同名「スーパーカップ」のアイスをカップ麺にしたような遊んでいる商品でしたが、味はいたって真面目で、クリーミーなシーフードスープがとてもおいしい一杯でした。これと同じなら、今回の商品も実は実力派ということになりますが、果たしてどうなのでしょうか。

バニラ風のお菓子系カップ麺!!エースコック 「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」

「明治エッセルスーパーカップ」に対抗??バニラ風のスーパーカップ登場!!今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」。2018年7月30日発売の、大盛商品の大定番「スーパーカップ」シリーズの新商品です。バニラ風味のカップ麺がついに登場してしまいました。今週最大の注目商品かと思われます。世の中の人が「スーパーカップ」と聞いて思い浮かべるものは、「...



内容物、価格、購入額など




別添袋は、「粉末スープ」と「かやく」の2袋。麺は「スーパーカップ」シリーズとしては細めです。



別添袋2袋はともに先入れで、両方カップに開けた状態。かやくとして、鶏団子や星型のかまぼこ、オクラなどが入っています。そしてスープ粉末は白いのですが、この段階から既に強力なカレーの香りが漂ってきます。白い粉なのにカレーあのはとても不思議な感覚です。

品名スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン
メーカーエースコック
発売日2019年7月29日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(粉末スープ・かやく)
定価税別220円
取得価格税込232円(ローソン)

栄養成分表、原材料


1食100g(めん90g)あたり
エネルギー447kcal
∟めん・かやく∟404kcal
∟スープ∟43kcal
たん白質8.7g
脂質19.3g
炭水化物59.5g
食塩相当量6.4g
∟めん・かやく∟1.8g
∟スープ∟4.6g
ビタミンB10.44mg
ビタミンB20.41mg
カルシウム358mg



麺量は90gで、「スーパーカップMAX」の100gではなく「スーパーカップ1.5倍」の量となっています。商品名に「1.5倍」と書かれているので当たり前なんですが念のため。


スープ


スープは「ガーリックやオニオンの旨みを利かせたカレー味スープ」で、「カルダモンやクローブ、唐辛子等の香辛料の風味や辛味を利かせてスパイシーな味わいの一杯に仕上げ」たとのこと。

ほぼ透明な色合いなのに、スパイス感の強いカレーの風味を効かせたしお味スープです。



粒ごまの脇役に回る担々麺スープ


  • 透明なのにカレーの香りが漂う不思議な感覚
鶏ガラでも効かせていそうな、やや黄色みのある透明なスープです。よく見かけそうなしお味のスープに見えます。でも、湯気からは強くスパイスが香り、食べる前からカレー味のスープだと認識できます。この時点ですでに不思議な感覚が襲ってきます。スープを飲んでみると、間違いなくカレー味。キレンジャーじゃなくアオレンジャーがカレー食べている感覚!



  • 香りが強く味は控えめなカレー味
スープを飲むと、スパイス感強めのカレー味で、カレー味自体はおとなしめのあっさり味です。味よりも香り重視な印象です。クローブの香りが強く効いていました。ガーリックやオニオンによって味が整えられており、鶏ガラや豚ガラといった動物系の存在は感じられません。透明な色だけではなく、味も確かに「クリアテイスト」ですね。この部分はちょっとチューハイとかビールっぽい表現ですね。



  • ステビア飲料を飲んだ感覚に似ている
透明なのにカレー味というのはなかなか強烈なインパクト。透明な水飲料をインスパイアしたスープだと思われますが、食べた印象だと、初めてステビア系の飲料を飲んだ時に感じた、すごく甘いのになんで糖分0(表記)なんだろうと不思議に思った感覚に似ていました。体は完全に鶏ガラを受け入れる体勢なのに、入ってきたものはカレーという違和感。きちんとおいしいスープなんですが、おいしいよりも不思議が上回りました。保守的な私の体はなかなか対応してくれません。



麺は「適度な弾力とコシを併せ持つ丸刃のめん」で、「食べごたえ充分なめんに仕上げ」たとのこと。

湯戻し時間3分の、中太程度のの油揚げ麺です。しっかり縮れがついた丸麺となっています。



中太ストレートの油揚げ麺


中太程度の太さで、縮れのついた丸麺形状の麺です。「スーパーカップ」でイメージするがっしりした噛み応えの麺に比べるとひとまわり細く、食感がなめらかで麺表面がなめらかな印象です。いつもに比べて黄色みも薄めで、今回のクリアスープ仕様の麺になっているように感じました。

香り重視のあっさりなカレー味のスープと合わせるにあたり、いつものスーパーカップのがっしりした麺よりも、今回のなめらかな麺の方がマッチしそうで、麺とスープのバランスがしっかり取れていました。麺が必要以上に出張らないことで、スープのスパイスの香りの邪魔をせずにきちんと馴染めていました。きちんとバランスが考えられた組み合わせです。




具は「焼き目を付けた鴨肉入り鶏団子、程良く味付けした鶏肉そぼろ、色調の良いかまぼこ、オクラ、唐辛子を加えて仕上げ」とのこと。

鴨肉入りの鶏団子と鶏肉そぼろの2種類の肉に加え、星型の黄色いかまぼこ、カップ麺では珍しいオクラ、唐辛子が入り、賑やかな組み合わせとなっています。



種類が多く賑やかな具の組み合わせ


  • 2種類の鶏肉が入っている
量はそれほど多いわけではないですが、鴨肉入り鶏団子と鶏肉そぼろの2種類の肉が入っています。鴨肉入り鶏団子は3個しか入っていませんでしたが、焼きめがついていて香ばしく、鶏肉の食感とともに鴨肉の風味もきちんと感じられました。これかなり優秀な具じゃないですかね。今回あっさりめなスープなことも、鶏団子の味を引き立てる効果があるように思います。

  • オクラや星型のかまぼこで充実の具
カップ麺では珍しい夏野菜のオクラが入っていて、カレー味とともに夏らしさを演出しています。鮮やかな緑が見た目に鮮やかです。それほどネバネバしてるわけではなく、どちらかというとサクッとした食感がありました。そして星型の黄色いかまぼこが結構たくさん入っています。透明なカレースープを開発する過程で星となった開発者さんの苦労を物語る存在なのかもしれませんね。もちろん違うと思いますが。


オススメ度(標準は3です)


  • スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
ほぼ透明なのに確かにカレー味のスープで、看板に偽りなしの一杯です。香り強めであっさり味のカレーで、動物系の出汁が使われていない「クリアテイスト」で、爽やかな印象もありました。焼き目のついた鴨肉入りの鶏団子や、オクラ、星型のかまぼこなど具も充実しており、単に面白いだけではなく実力も伴った一杯でした。インパクトで★1つプラス。遊び心と味を両立した良品でした。

今回、透明な飲料を意識した商品と思われますが、実はこの商品も飲料を意識していると勝手に思っています。2019年1月に発売された「マルちゃん正麺 カップ うま辛辛辛担担麺 STRONG」。「STRONG」に缶チューハイ的なものを感じました。

東洋水産 「マルちゃん正麺 カップ うま辛辛辛担担麺 STRONG」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ うま辛辛辛担担麺 STRONG」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん正麺 カップ うま辛辛辛担担麺 STRONG」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ うま辛辛辛担担麺 STRONG」。2019年1月14日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。レギュラー商品の「うま辛担担麺」のリニューアルと合わせて発売さ...


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加