
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」。2019年7月22日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。おにぎり1番人気のメニューである「ツナマヨ」の味をカップ焼そばで再現した商品です。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」の大盛激辛バージョン
おにぎりやパンのフレーバーとして人気のある「ツナマヨ」の味を再現した今回の「一平ちゃん夜店の焼きそば」の新商品。「一平ちゃん」らしい遊び心たっぷりの一杯ですね。単に楽しい商品というだけではなく、この暑い中「ど定番のおツナ味わい!」なんていう納涼感のあるウィットも欠かしていません。
この商品は、2017年8月にも発売されていました。マヨが強い割にツナが弱くてあまり「ツナマヨ」感のない一杯でしたが、「おツナ味わい」のフレーズは当時もしっかり入っていました。よほど会心のフレーズなんでしょうね。
今回の一平ちゃん夜店の焼そばはおにぎりの具の定番ツナマヨ味!今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」。毎度おなじみの明星一平ちゃん夜店の焼そばの変わり種新作です。このあと大盛タイプが改めて発売されるところまでが最近のテンプレですw 今回はツナマヨ。ある程度何に合わせても定番の味ですよね。ツナマヨと言えばおにぎりの具だったり、もしくはパンに挟んでるのを思い浮かべます。...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「ソース」、「ふりかけ」、「マヨネーズ」の3袋。カップにはキャベツが入っています。
品名 | 明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2019年7月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(ソース・マヨネーズ・ふりかけ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別118円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食113g(めん90g)あたり
エネルギー | 534kcal |
---|---|
たん白質 | 10.2g |
脂質 | 26.1g |
炭水化物 | 64.5g |
食塩相当量 | 3.8g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 139mg |

2017年発売の商品と比べると、栄養成分に大きな違いはないものの、多少数値の変動はありました。中身に多少手が加えられているものと思われます。
ソース
ソースは「チャーシューと魚醤の旨みがたっぷり溶け出した醤油だれに、ガーリックやジンジャーなどの香味野菜の旨みと、ツナマヨ風ソースをブレンドし、ツナマヨの風味を加えた調味油を合わせた、コクと旨みのあるソース」に、「一平ちゃん夜店の焼そば特製のプレーンマヨネーズ」を別添とのこと
しょうゆ味ベースでツナマヨ風味のソースに、プレーンマヨネーズの組み合わせです。

「ツナマヨ」がだツナよりマヨが勝った味付け
- ツナマヨ風味のしょうゆ味

- 別添マヨでツナマヨというよりマヨネーズ味
- マヨネーズのアクセントを効かせたしょうゆ味焼そばとしてはおいしい
麺
麺は「適度な硬さがある細麺」とのこと。
湯戻し時間3分の、細めで縮れのついた油揚げ麺です。細い割にはかための食感が特徴です。

細くてかための油揚げ麺
細めでかため食感の油揚げ麺です。細いのでそれほど主張が強い麺というわけではないのですが、今回はソースの、特にツナ風味がそれほど強いわけではないため、油揚げ麺臭がソースの味を邪魔をしている印象を受けました。麺が悪いというよりは、ソースのツナ味をもっとしっかり感じられる強さにしてくれると良かったんですけどね。
ツナ味以外のソースの味とはバランスが取れており、ソースの味を立てつつ、しょうゆ味の中でかための食感でしっかり主張をしています。いやほんと、ツナマヨ味だと考えなければ普通においしいしょうゆ味の焼そばです。
具
具は「彩りがよく、食感のアクセントになるキャベツ」に加え、「ツナマヨ風味フレークときざみのりを組み合わせ」たふりかけが別添とのこと。
カップに最初から入っているキャベツに加え、別添「ふりかけ」にはツナマヨ風味のフレークときざみのりが入っています。

ツナマヨ風味フレークが具の主役
具として入っているキャベツはそれほど多くありません。主役は「ふりかけ」に入ってる「ツナマヨ風味フレーク」。噛み締めてみるとしっかりツナの食感があり、マヨネーズの味もつけられていますが、これの原料が本物のツナなのか、大豆とか別のものなのかはよくわかりませんでした。
このフレークだけ食べているとまさにツナマヨなんですが、それほど強く味がつけられているわけではないため、麺やソースと合わせるとツナマヨらしいさは限定的になってしまっていました。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ツナマヨ味」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
2017年にも出ていた「ツナマヨ味」の「一平ちゃん夜店の焼そばを食べてきました。ソースだけ舐めると素晴らしい「ツナマヨ味」なんですが、麺と合わせてしまうとツナの味がだいぶ消えてしまい、ソースと別添マヨで「ツナマヨ味」というよりは「マヨネーズ風味」の一杯という印象でした。「ツナマヨ風味フレーク」はツナマヨ感しっかりありますが、こちらも麺やソースと合わせてしまうと味の存在感はあまり強くありません。ツナマヨ味でなくマヨしょうゆ味の焼そばと考えるときちんとおいしい一杯でした。2017年の商品と大きな違いはなさそうです。
2017年にも出ていた「ツナマヨ味」の「一平ちゃん夜店の焼そばを食べてきました。ソースだけ舐めると素晴らしい「ツナマヨ味」なんですが、麺と合わせてしまうとツナの味がだいぶ消えてしまい、ソースと別添マヨで「ツナマヨ味」というよりは「マヨネーズ風味」の一杯という印象でした。「ツナマヨ風味フレーク」はツナマヨ感しっかりありますが、こちらも麺やソースと合わせてしまうと味の存在感はあまり強くありません。ツナマヨ味でなくマヨしょうゆ味の焼そばと考えるときちんとおいしい一杯でした。2017年の商品と大きな違いはなさそうです。
カテゴリ