
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 沖縄ゴーヤMAX やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング 沖縄ゴーヤMAX やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 沖縄ゴーヤMAX やきそば」。2019年7月22日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。沖縄料理でお馴染みの「ゴーヤ」を「MAX」で使ったペヤング新商品の登場です。ペヤングさんまたまた衝撃的な商品を出してきました。

「ゴーヤ」が「MAX」という驚き
今回の商品は「沖縄ゴーヤMAX」。カップ麺としては非常に珍しいゴーヤを「MAX」で入れてくるとはかなり思い切ってますね。沖縄ゴーヤということは、ゴーヤチャンプルー風のカップ焼そばということなのでしょうか。個人的には単に「ゴーヤ」ではなく、「ゴーヤ」が「MAX」であることに驚きを隠せません。
カップ焼そばとゴーヤは突飛な組み合わせに見えますが、実は以前にも存在していました。このブログ開設以前のことはわかりませんが、このブログで最初に取り上げた「ゴーヤ」のカップ焼そばは、なんとあろうことか今回と同じペヤングでした。2011年8月に発売された「ぺヤング ゴーヤチャンプルーやきそば」で、ゴーヤの風味はしっかりあったものの、食感はやや物足りなかったようです。
どうもー、ハンサムです。オサーン氏に脅迫まがいにiphone4で写真撮れオラーと言ったその件ですが、いやいや、写真中央の青い部分はしかたないですが、美味しそうに撮れてますねぇ。具の配置が良いのでしょうなー。まぁ自分、正直何も考えずに撮っげふんげふんwさて、今回のカップ麺は、まるか食品の「ぺヤング ゴーヤチャンプルーやきそば」です。ちなみにゴーヤチャンプルーは店とかで食べた事はないですが、ゴーヤチャンプ...
エースコック 「スーパーカップ 沖縄 大盛りチャンプルー風焼そば」
沖縄の郷土料理「チャンプルー」をイメージした「スーパーカップ」焼そば今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 沖縄 大盛りチャンプルー風焼そば」。2018年5月14日に発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。沖縄グルメを再現した商品で、「スーパーカップ 沖縄 島そば」との同時発売となっています。チャンプルーといえばゴーヤチャンプルーを思い浮かべますが、チャンプルーとは野菜や豆腐を炒めた沖縄...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「ソース」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を開けた状態。まるでブロッコリーのようなゴーヤに、チャーシューチップ、たまご、ニンジンが入っています。
品名 | ペヤング 沖縄ゴーヤMAX やきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2019年7月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(ソース・かやく) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別168円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食115g(めん90g)あたり
エネルギー | 532kcal |
---|---|
たん白質 | 10.1g |
脂質 | 28.4g |
炭水化物 | 59.0g |
食塩相当量 | 3.8g |

ソース
チキンやポークを効かせたしお味ベースのソースに、ラー油の辛味を効かせています。

ラー油を効かせたしお焼ソース
- 旨みの厚いしお味
私はゴーヤチャンプルーについてまったく詳しくないですが、ゴーヤチャンプルーのイメージとして、もっとかつおだしの味が効いていたり、スパイスがもっと強いイメージがあるのですが、今回のソースは普通にしお味焼そばの味という印象でした。
- ラー油の風味と辛味がほのかに
- 地味だが旨みを感じる味
でも、チャンプルーは必ずしもそういった特徴を有しているわけではなく、普通の野菜炒めのような味も多いようなので、今回のような味もありなのではないかと思います。しっかりソースの旨みを感じられる味なのは良かったです。
麺

ペヤングのいつもの中細油揚げ麺
いつものペヤングで使われている中細で縮れついた油揚げ麺です。量も90gで同じです。ペヤングらしいソフトな食感で、チャンプルーといえば思い浮かべる(島)豆腐の代わりを麺がしているようなイメージで食べると、チャンプルーっぽく感じてくるかもしれません。ちょっと無理ありますかね。
今回はソースの味が控えめなので、油揚げ麺臭が多少前に出ている印象を受けました。ノーマルペヤングだと別添スパイスでうまく油揚げ麺臭を消しているのですが、今回はそういう存在はなかったです。ただ、旨みの強いソースのためか、すごく気になるほどではなかったです。
具

ゴーヤチャンプルー感のよく出た具の組み合わせ
- ゴーヤはMAXというほどは入っていない
- 豚肉やたまごも入ってチャンプルー感が強い
- 豆腐は入っていない
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング 沖縄ゴーヤMAX やきそば」
衝撃的な「ゴーヤMAX」という商品名でしたが、MAXというほどゴーヤがたくさん入っているわけではありませんでした。ゴーヤと豚肉、たまごの組み合わせはチャンプルー感がとても良く出ています。豆腐が入っていれば完璧でしたね。ゴーヤの苦味がしっかり感じられるのはとても良かった一方で、食感はちょっと水分が強くてやわらかすぎる印象でした。
ペヤングのおもしろ商品をまとめています。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。目次1. はじめに2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver.3. 激辛のペヤングやきそば ペ...