
このページでは、エースコックのカップ麺、「勝浦タンタンメン油そば」を食べてレビューしていきます。
「勝浦タンタンメン油そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「勝浦タンタンメン油そば」。2019年7月15日発売の新商品です。千葉県勝浦のご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」を油そばの味をカップ麺で再現した商品です。

「勝浦タンタンメン」はB-1グランプリ王者
「勝浦タンタンメン」は、千葉県勝浦のご当地ラーメンです。ラー油ベースのしょうゆ味の担々麺で、普通の担々麺で使われる練りごまを使用していないのが特徴。具として玉ねぎや挽肉が使われています。
2015年のB-1グランプリにて、「熱血!!勝浦タンタンメン船団」がグランプリを獲得しており、ご当地ラーメンながら全国的な知名度を誇っています。
今回はその「勝浦タンタンメン」を、油そばにアレンジしています。ラー油としょうゆのスープの味は、いかにも汁なし麺と相性が良さそうで、とても楽しみです。果たしてどんな味の一杯になっているのでしょうか。
「勝浦タンタンメン」のカップ麺
「勝浦タンタンメン」は、これまでにもカップ麺としていくつか発売されています。今回と同じエースコックからは、レギュラー商品として「勝浦タンタンメン」が出ています。初出は2011年2月でした。
どうもー、ハンサムです。今日会社でAKB48の話になったんです。誰が可愛いかとかそういう。いやぁ、こういう状況になるといかに自分が若くないか思い知らされますねw ほとんど名前も顔もわからず・・・興味がなくなるっていうのは若くない証拠かなぁなんて、昔自分が親に抱いていた「なんで知らないの?なんで興味ないの?」っていう気持ちを思い出して複雑な気持ちになりました。まぁ、それも一瞬なんですけどwさてw 今回のカ...
エースコックから発売される前には、2010年3月に寿がきや食品から「全国麺めぐり 勝浦タンタンメン」も発売されていました。強いラー油に玉ねぎと挽肉という勝浦タンタンメンの特徴をしっかり押さえた一杯でした。
今回のカップ麺は、寿がきや食品の「全国麺めぐり 勝浦タンタンメン」。このカップ麺で初めて知りましたが、千葉県勝浦に勝浦式担々麺というのを出す店があって、しょうゆベースのスープにラー油とタマネギを大量に入れるという、一般的な担々麺とはだいぶ違うもののようです。なんだか世の中広いですね。知らなかったこういうラーメンを食べられるのがカップ麺マニアをやってて良いところですかね。オススメ度(標準は3...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「調味たれ」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を開けた状態。「勝浦タンタンメン」の特徴である玉ねぎが入っています。挽肉は少なめ。
品名 | 勝浦タンタンメン油そば |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2019年7月15日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(調味たれ・かやく) |
定価 | 税別240円 |
取得価格 | 税込257円(ファミリーマート) |
栄養成分表、原材料
1食125g(めん100g)あたり
エネルギー | 590kcal |
---|---|
たん白質 | 10.3g |
脂質 | 30.8g |
炭水化物 | 67.9g |
食塩相当量 | 5.7g |
ビタミンB1 | 0.62mg |
ビタミンB2 | 0.70mg |
カルシウム | 330mg |

麺量は100g。ちょっと多めのカップ汁なし麺サイズです。
たれ
しょうゆ味ベースにラー油を強く効かせた担々麺だれで、玉ねぎの甘みが効いています。

ラー油と玉ねぎの2本柱のしょうゆだれ
- ラー油で一本筋の通ったしょうゆ味
- 玉ねぎの甘み、風味
- スープに比べて油感が足りず、塩けが強い
また、塩辛いというほどではないものの、やや塩けの強さが気になりました。もうちょっと塩分は少ない方が良かったかもしれません。汁なしカップ麺では塩辛い味なってしまっているものが多いですが、ごはんと一緒に食べるなら良いんですが、単体だとちょっと塩けが気になってしまいます。
麺
湯戻し時間3分の、中太の油揚げ麺です。縮れのついた丸麺となっています。麺量は汁なしカップ麺としては少し多めの100g。

太めでがっしりした噛み応えのある油揚げ麺を使用
太めで縮れのついた油揚げ麺です。がっしりした噛み応えのある麺で、他のエースコックの汁なし麺でもよく見かけるタイプの麺だと思われます。最近だと、2019年5月に発売された「廣記商行監修 味覇使用 オイスターソース香る中華風焼そば」も同じような麺が使用されていました。
「味覇使用 オイスターソース香る中華風焼そば」 太い旨みのカップ焼そば
このページでは、エースコックのカップ麺、「廣記商行監修 味覇使用 オイスターソース香る中華風焼そば」を食べてレビューしていきます。「廣記商行監修 味覇使用 オイスターソース香る中華風焼そば」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「廣記商行監修 味覇使用 オイスターソース香る中華風焼そば」。2019年5月20日発売の、「味覇カップ麺」シリーズの新商品です。廣記商行監修による、中華調味料...
具
玉ねぎ、肉そぼろ、ねぎが入っていますが、玉ねぎ以外は量が少ないです。

玉ねぎ、肉そぼろ、ねぎの具の構成
- 風味のしっかりある玉ねぎ
- 他の具は貧弱
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「勝浦タンタンメン油そば」
千葉県勝浦のご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」を油揚げ麺にアレンジしたカップ麺ならではの一杯でした。強いラー油の香りと玉ねぎの丸み、風味という「勝浦タンタンメン」の特徴をしっかり踏まえた油そばに仕上がっていました。やや塩けが強いことや具が貧弱なことが気になったものの、勝浦タンタンメンをうまく油そばに落とし込んだ完成度の高いカップ麺でした。