
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」。2019年7月15日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。前回レビューした「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」と同時に発売された商品です。「ネギ塩ガーリック」はオープン価格と考えると具が充実している商品でしたが、「ネギ味噌七味」は果たしてどうでしょうか。
「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」を実食レビュー!ガンガンくるガーリックと大量ネギが特徴!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ネギ塩ガーリック風味やきそば」。2019年7月15日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」と同時発売された商品です。今回の「ペヤング」...

「ネギ味噌」と「七味」の和風味のペヤング
「ネギ塩ガーリック風味やきそば」とともに発売された「ネギ味噌七味風味やきそば」ですが、同じネギを使っていても「ネギ塩ガーリック」がガンガンくる味というイメージなのに対し、「ネギ味噌七味」だと和風でちょっと落ち着いた味というイメージを持ちます。ペヤングのイメージには「ネギ塩ガーリック」の方がマッチしそうですが、和風のペヤングはどんな味になっているのか興味深いところです。
2019年1月に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくうま辛みそ味」は、ネギはないものの、今回の商品と「味噌」と「七味」という共通項があります。焼き鳥だれをイメージした一杯でしたが、焦がしみそとガーリックでカップ焼そばとしては独特の世界観を生み出しており、良くできた一杯でした。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくうま辛みそ味」は焦がしみそとガーリックが香ばしい!
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくうま辛みそ味」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくうま辛みそ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくうま辛みそ味」。2019年1月7日に発売された、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。「明星 一平ちゃん夜店...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「ソース」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を開けた状態。大量のネギと挽肉が入っています。挽肉に大きな特徴はなさそうですが、ネギは大量です。
品名 | ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2019年7月15日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(ソース・かやく) |
定価 | オープン価格 |
取得価格 | 税別118円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食118g(めん90g)あたり
エネルギー | 562kcal |
---|---|
たん白質 | 9.2g |
脂質 | 31.2g |
炭水化物 | 61.0g |
食塩相当量 | 3.8g |

ソース
甘めのみそ味のソースに、七味唐辛子がほんのり香っています。

甘濃いみそ味にほんのり七味が香るソース
- 甘いみそ味
ホルモン入りのペヤング登場!「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」を食べてレビューしていきます。「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」。2019年3月18日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。具にホルモンを使った珍しいカップ焼そばの登場です。どんな一杯なのか気にな...
- 七味唐辛子はほんのり
麺

ペヤングのいつもの麺を使用
中細で縮れのついた油揚げ麺です。いつものペヤングと同じ麺で、前回レビューした「ネギ塩ガーリック」ともまったく同じでした。麺量も同じです。カップ焼そばとしてはソフトな食感が特徴で、食感でこの商品が「ペヤング」であることをしっかり伝えてきます。
油揚げ麺臭の強い麺で、ノーマルペヤングならば別添スパイスで、「ネギ塩ガーリック」では強いガーリックで油揚げ麺臭を消すことによってうまくソースの中で麺が馴染んでいましたが、今回はみそ味や甘さでかなり濃いため、油揚げ麺の香りはあまり気になりませんでした。麺よりソースがだいぶ勝ったバランスです。
具
大量のネギに加え、挽肉が入っています。

大量のネギと挽肉の組み合わせ
- 大量のネギ
- 挽肉はネギほど目立っていない
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング ネギ味噌七味風味やきそば」
「ネギ塩ガーリック」に続き、今回は「ネギ味噌七味」のペヤングを食べてきました。甘濃いみそ味のソースで、特に甘み強い印象。甘いソースの中でほのかに七味が香っていますが、主役を張るほどは目立っていませんでした。「ネギ塩ガーリック」と大局的に和風の大人しさを出すならば、甘みはもう少し抑えた方が良さそうですが、ちょっと大味チックなくらいがペヤングらしいのかもしれません。オープン価格と考えるとコスパの優れた一杯でした。
先日苦労してなんとか完食した、2019年7月発売の「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」。つらいのでしばらくGIGAMAXは出ないことを願うばかり。
「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」を実食レビュー!執念で完食!
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」を食べてレビューしていきます。「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX マヨネーズMAX」。2019年7月1日にファミリーマートで先行発売された、「ペヤング」シリーズの新商品です...