このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ」。2019年7月8日発売の、大盛カップ麺のパイオニア「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「スーパーカップMAX」各品の味を「MIX」した商品で、先日レビューした「スーパーカップMIX 豚骨しょうゆラーメン MAXふりかけ仕上げ」との同時発売となっています。「MIX豚骨しょうゆ」は、鶏ガラの太さとMAXふりかけの香ばしさが光る一杯でした。

「スーパーカップMIX 豚骨しょうゆラーメン MAXふりかけ仕上げ」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップMIX 豚骨しょうゆラーメン MAXふりかけ仕上げ」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップMIX 豚骨しょうゆラーメン MAXふりかけ仕上げ」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMIX 豚骨しょうゆラーメン MAXふりかけ仕上げ」。2019年7月8日発売の、大盛カップ麺の定番商品「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「...



3つの「MAX」、「熟成味噌」「濃コクとんこつ」「太麺濃い旨焼そば」を「MIX」!


今回の「MIX」は、「スーパーカップMAX」各味のうち、「熟成味噌」を中心に、「濃コクとんこつ」、「太麺濃い旨スパイシー焼そば」のの要素を「MIX」した商品となっています。先日食べた「MIX豚骨しょうゆ」の「鶏ガラしょうゆ」の部分が「熟成味噌」に置き換わった形です。今回の商品を構成する各商品はすでにブログでレビュー済です。

2018年9月に発売された「スーパーカップMAX みそラーメン」は、「スーパーカップMAX」シリーズで最初に登場した3品のひとつ。「1.5倍」から「MAX」に変わって、麺の形状やスープの味に変化は見られたものの、麺量増に比べると軽微な変化で、パワーアップを感じられる一杯でした。

「スーパーカップMAX」と「1.5倍」の「みそラーメン」を比較しました!!エースコック 「スーパーカップMAX みそラーメン」

麺量100gで生まれ変わった「スーパーカップMAX」3品のうちのひとつ「みそラーメン」今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMAX みそラーメン」。2018年9月24日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。麺量が「スーパーカップ1.5倍」の時から10g増えて100gになった、「スーパーカップMAX」の3品のうちのひとつです。週の前半で食べた「しょうゆラーメン」に続いて今回は「みそラーメン」で、明日辺りに「と...

同じく2018年9月に発売された「スーパーカップMAX とんこつラーメン」は、麺量増にともない麺が細くなり、とんこつスープの相性がより良くなっていました。

MAXとんこつも1.5倍と比較しました!!エースコック 「スーパーカップMAX とんこつラーメン」

「とんこつラーメン」も「MAX」化で麺量100g!今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMAX とんこつラーメン」。2018年9月24日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品で、麺量が90gから100gに増量した「スーパーカップMAX」3品のうちのひとつです。「MAX」はすでに「しょうゆラーメン」と「みそラーメン」をレポ済で、今回の「とんこつラーメン」が3品のトリを飾ることになります。実はこのブログで「スーパ...



2019年3月に発売された「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」は、スーパーカップシリーズの定番「いか焼そば」に置き換わる形で登場したカップ焼そば。他の「MAX」のように麺が増えたわけではありませんが、「MAXふりかけ」と太い麺が特徴の一杯でした。

「スーパーカップMAX」から焼そばが登場! 「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMAX大盛り 太麺濃い旨スパイシー焼そば」。2019年3月11日発売の、「スーパーカップMAX」シリーズの新商品です。ついにMAXシリーズに待望の焼そばが...


内容物、価格、購入額など




別添袋は、「液体スープ」、「かやく入り粉末スープ」、「MAXふりかけ」の3袋。



先入れの「かやく入り粉末スープ」を開けた状態。スープ粉末に混じってかやくが入っていますが、粉末に覆われていて何が入っているかはよくわかりません。

品名スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ
メーカーエースコック
発売日2019年7月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・かやく入り粉末スープ・MAXふりかけ)
定価税別210円
取得価格税込149円(コープ)


栄養成分表、原材料


1食127g(めん100g)あたり
エネルギー531kcal
∟めん・かやく∟432kcal
∟スープ∟99kcal
たん白質11.4g
脂質21.0g
炭水化物74.0g
食塩相当量8.2g
∟めん・かやく∟3.7g
∟スープ∟4.5g
ビタミンB10.59mg
ビタミンB20.64mg
カルシウム354mg



麺量は100gで「スーパーカップMAX」と同じ量です。


スープ


スープは「コクのある豚骨ベースに味噌やガーリック、唐辛子を合わせたピリ辛の豚骨味噌スープ」で、「100種の素材を用いたスパイスにより、最後まで食べ飽きない味に仕上げ」たとのこと。

とんこつベースの粉末スープに、豚脂の入ったみそ味の液体スープを加え、別添「MAXふりかけ」をかけて仕上げます。



みそととんこつをかけ合わせた「味噌とんこつ」スープ


  • ベースは「粉末スープ」のとんこつ
「MIX豚骨しょうゆ」と同様、ベースとなっているのは「粉末スープ」で入っているとんこつです。まろやか系のとんこつで、「とんこつMAX」のスープのようなちょっと獣臭を漂わせる感じはありません。とんこつは脇役で、主役のみそ味を引き立てる役割に徹している印象です。「とんこつMAX」要素はスープのベース、下支えとして使われており、「MIX豚骨しょうゆ」と共通していました。

  • 「液体スープ」にみそのペーストやガーリック風味
液体スープとして、豚脂などポークの旨みのついたみそが入っています。液体スープは「みそMAX」要素です。ガーリックでパンチを効かせ、ガンガンくる系のみそ味ですが、ベースのとんこつと合わせることで、ある程度まろやかに仕上がります。そもそもみそラーメンのベースはとんこつである場合が多いため、今回のスープでも「味噌とんこつ」というよりは、みそラーメンのスープとして違和感ない感じがします。良く言えばみそととんこつがしっかり馴染んでいる、悪く言うと普通のみそラーメンのスープという印象でした。



  • 「MAXふりかけ」はみそ味とも相性抜群


別添の「MAXふりかけ」は「焼そばMAX」要素。「MIX豚骨しょうゆ」と同じものと思われます。「焼そばMAX」のふりかけには入っている揚げ玉は入っていませんが、揚げ玉はかやくとして入っており、代わりに魚介パウダーやねぎ、唐辛子、ごまなどの他にもたくさん種類の材料が入っています。「焼そばMAX」のふりかけを元にした「100種のおいしい素材入りのふりかけ」とのことです。

「MIX豚骨しょうゆ」では、鶏ガラしょうゆと「MAXふりかけ」の相性の良さが光っていましたが、今回のみそ味のスープともしっかりマッチしています。もうこれ、スープとの相性云々は関係なくて、単純に「MAXふりかけ」がおいしいんでしょうね。濃い味のソースと合わせる「焼そばMAX」の時よりも、ふりかけの存在が生き生きしていると感じられました。プレミアリーグよりもスペインリーグで輝く選手みたいな感じでしょうかね。



麺は「しっかりとした弾力があり、口の中で存在感のあるめん」で、「スープの絡みが良く、口あたりが滑らかなめんに仕上げ」たとのこと。

湯戻し時間5分の、太めの油揚げ麺です。縮れのついた丸麺となっています。麺量は「スーパーカップMAX」と同じ100g。



「MIX豚骨しょうゆ」よりひとまわり太い油揚げ麺


太めで縮れのついた油揚げ麺です。中太程度の太さかと思いますが、同じく中太の「MIX豚骨しょうゆ」の麺に比べるとひとまわり太いようです。みそ味のスープに合わせる形で麺が太くなっていました。おそらく「みそMAX」の麺と同じものが使われているものと思われます。

太めの麺なので、がっしりした「スーパーカップ」らしい食べ応えを保ちつつ、濃い味のスープとしっかりバランスが取れています。「スーパーカップ」のイメージ通りの麺とスープの組み合わせだと感じました。「スーパーカップ」を買って食べるにあたり、実際食べてみて想像していた通りの味がしているのは重要なことなのではないかと思います。




具は「キャベツ、紅しょうが入り揚げ玉、ねぎ、唐辛子を入れ」たとのこと。

紅しょうが入り揚げ玉をメインに、全部で4種類の具が入っていますが、ボリュームはありません。



具は少ない


  • 紅しょうが入り揚げ玉は多め
紅しょうが入り揚げ玉は「MIX豚骨しょうゆ」よりも多く入っていましたが、他の具はかなり少なく、揚げ玉以外は空気状態です。紅しょうが入り揚げ玉は多めに入っていたものの、「MIX豚骨しょうゆ」に比べると合わせるスープの味が濃いため、紅しょうがの風味はあまり目立っていませんでした。「MIX豚骨しょうゆ」の時に比べて効果的ではなかったです。

  • キャベツが「みそMAX」要素
「みそMAX」にも入っているキャベツが入っていますが、あまり存在感はありません。「みそMAX」だともっとたくさん入っています。また、「みそMAX」には挽肉やコーンも入っていますが、今回はそれらは入っていません。具については「みそMAX」に比べてだいぶ見劣りしている印象です。


オススメ度(標準は3です)


  • エースコック 「スーパーカップMIX スパイシー味噌とんこつラーメン MAXふりかけ仕上げ」
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
「みそMAX」「とんこつMAX」「焼そばMAX」をかけ合わせた今回の「スパイシー味噌とんこつMIX」を食べてきました。「みそ」と「とんこつ」の相性が良くておいしかったですが、みそととんこつを合わせたスープは普通によくあるため、良くも悪くもありきたりな味という印象も残りました。「MAXふりかけ」のおいしさは「MIX豚骨しょうゆ」同様、今回も光っていました。


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加