
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 カップスター あさりだし塩らーめん」を食べてレビューしていきます。
「サッポロ一番 カップスター あさりだし塩らーめん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 カップスター あさりだし塩らーめん」。2019年7月1日発売の、「カップスター」シリーズの新商品です。乃木坂46を起用したパッケージで目立っているカップ麺です。

「乃木坂ップスター」
今回の商品は、サンヨー食品の「カップスター」ならびに「和ラー」シリーズのイメージキャラクターである乃木坂46の御三方が描かれたパッケージが目立っています。「乃木坂ップスタ-」だそうです。ちょっと古めかしい文字デザインで今をときめく「乃木坂46」と書かれると、ちょっと不思議な感覚になるのは私だけでしょうか。
「乃木坂ップスター」と題された商品は過去にも発売されています。2019年1月に発売された「サッポロ一番 カップスター じゃがバター風 塩ラーメン 誕生44周年限定フレーバー」は、ライトな食感のじゃがいもが特徴的で、やさしいバター味のスープも秀逸。単に乃木坂46を起用するだけではなく、実力も確かなカップ麺でした。今回の一杯にもこのレベルのおいしい一杯に期待したいところです。
サンヨー食品 「サッポロ一番 カップスター じゃがバター風 塩ラーメン 誕生44周年限定フレーバー」
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「サッポロ一番 カップスター じゃがバター風 塩ラーメン 誕生44周年限定フレーバー」を食べてレビューしていきます。「サッポロ一番 カップスター じゃがバター風 塩ラーメン 誕生44周年限定フレーバー」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 カップスター じゃがバター風 塩ラーメン 誕生44周年限定フレーバー」。2019年1月14日発売の、「カップ...
内容物、価格、購入額など

別添袋は入っていません。カップの中にはわかめやあさりなどが入っています。
品名 | サッポロ一番 カップスター あさりだし塩らーめん |
---|---|
メーカー | サンヨー食品 |
発売日 | 2019年7月1日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込138円(コープ) |
栄養成分表、原材料
1食62g(めん50g)あたり
エネルギー | 259kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟213kcal |
∟スープ | ∟46kcal |
たん白質 | 6.2g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 39.1g |
食塩相当量 | 4.5g |
∟めん・かやく | ∟1.2g |
∟スープ | ∟3.3g |
ビタミンB1 | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.58mg |
カルシウム | 224mg |

麺量は50gで他の「カップスター」シリーズより少ないです。50gってちょっと食べ応えとしては怪しいんですよね。60gと50gの差は結構大きいと思っています。
スープ
鶏豚ベースのしお味スープに、あさりだしを強く効かせています。

袋麺らしさと濃厚鶏白湯を両立したスープ
- 鶏豚ベースのやさしいしお味
通常の「カップスター しお」に比べると、鶏が強めに感じられるやわらかい味で、ベース部分だけならば同じ系統のスープだと感じられました。今回のスープがあさりだしなのに対し、「カップスターしお」はきりごまや胡椒でアクセントをつけているという違いがあります。

- あさりは思いのほか太い
- ストレートなあさりだしにびっくり
2018年8月に発売されていたセブンプレミアムの「わかめたくさん あさりだし塩らーめん」。あさりだしにバターやガーリックを効かせて厚みを加えていました。この商品のスープもとてもおいしかったです。他にも「サッポロ一番」など多くの商品を出しており、サンヨー食品にはあさりだしを使う技術の蓄積が相当ありそうです。
濃厚なあさりバター!!セブンプレミアム 「わかめたくさん あさりだし塩らーめん」
「あさり」と「わかめ」が主役の「セブンプレミアム」のカップ麺新商品今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「わかめたくさん あさりだし塩らーめん」。製造は太平食品工業で、販売はサンヨー食品。2018年8月28日に新発売の「セブンプレミアム」のカップ麺です。低価格で高品質の商品の多い「セブンプレミアム」のタテ型カップ麺ですが、今回は「わかめ」と「あさり」が主役の一杯で、どんな味なのかかなり気になります。っ...
麺
湯戻し時間3分の、中細の油揚げ麺です。縮れのついた丸麺形状の麺となっています。

ソフトで主張の小さい油揚げ麺を使用
中細程度の油揚げ麺で、縮れのついた丸麺です。やわらかめの食感ですが、サッポロ一番塩らーめんの麺に比べるとコシが強く、やや弾力があります。シリーズのライバルである「カップヌードル」や「QTTA」の麺に比べると麺の主張は強くなく、油揚げ麺臭もおとなしめ。油揚げ麺の中ではあっさり系のスープと合わせるのに比較的向いた麺なのではないかと思います。
今回のスープがあっさり系で繊細なだしが特徴なので、本来なら主張の強い油揚げ麺よりもノンフライ麺を合わせるのが良いと思われますが、油揚げ麺の中では今回の麺はベストチョイスの一つで、スープのあさりだしの味をそれほど邪魔していなかったのは良かったです。これで量が50gではなくて、他のカップスターと同じ60gあると良かったんですけどね。食べ応えは物足りなかったです。
具
小さめのあさり、わかめ、赤ピーマンが入っています。

あさり、わかめ、赤ピーマンの組み合わせ
- 小粒なあさりがたくさん
- わかめの磯の香りがあさりと好相性
オススメ度(標準は3です)
- サンヨー食品 「サッポロ一番 カップスター あさりだし塩らーめん」
「乃木坂ップスター」の「あさりだし塩らーめん」を食べてきました。パッケージに乃木坂46を起用しただけの見掛け倒しではなく、あさりを強く効かせた実力派。だしと具のダブルであさりを感じられ、わかめとの相性も良かったです。あさりを扱わあせたらサンヨー食品は本当すごいと思います。麺量が少ないのが玉に瑕ですが、価格以上の価値を見出せる一杯でした。
強烈な貝だしが特徴的だった、2017年10月発売の「金色不如帰 濃厚貝だし醤油そば」も、サンヨー食品製のカップ麺でした。貝だしならサンヨー食品。
サンヨー食品 「金色不如帰 濃厚貝だし醤油そば」 (ローソン限定)
東京幡ヶ谷にあるミシュランガイド掲載の有名店「金色不如帰」の再現商品今回のカップ麺は、サンヨー食品の「金色不如帰 濃厚貝だし醤油そば」。ローソン限定商品です。「金色不如帰」は東京幡ヶ谷にある有名店で、ミシュランガイドに連続で掲載されているお店としても有名です。この店のラーメンは以前にもサンヨー食品のどんぶり型カップ麺として販売されており、今回の「醤油そば」はそのタテ型版といったところでしょうか。...