
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 俺の塩 梅かつお味」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 俺の塩 梅かつお味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 俺の塩 梅かつお味」。2019年6月3日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品です。レギュラー商品の「俺の塩」のリニューアルに合わせて発売された、シリーズ新味です。今回は「梅かつお味」とのこと。
「マルちゃん 俺の塩」 カップ塩焼そばの大定番商品がリニューアル!!
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 俺の塩」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 俺の塩」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 俺の塩」。2019年6月3日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品です。シリーズの本丸がリニューアルされました。銀座の旗艦店がリニューアルオープンって感じです。いやそのまんまですね。悟空の頭身が変わった!ってところですかね。...
しお焼きそばの人気シリーズ「俺の塩」
「俺の塩」シリーズは、しお味ベースのソースに1分湯戻しの細麺を合わせたしお焼そばの人気シリーズです。ノーマル味「俺の塩」がレギュラー商品としてラインナップされるとともに、かつてレギュラー商品だった「俺の塩 たらこ味」のアレンジ商品が大盛麺で年に数回発売されています。
下のリンクは、2019年5月に発売されていた「マルちゃん 俺の塩 濃厚たらこ味 大盛」。
たらこ2倍の濃厚カップ焼そば登場!「マルちゃん 俺の塩 濃厚たらこ味 大盛」
このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん 俺の塩 濃厚たらこ味 大盛」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 俺の塩 濃厚たらこ味 大盛」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 俺の塩 濃厚たらこ味 大盛」。2019年5月27日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品です。年2ペースで発売されている「俺の塩 たらこ味」のアレンジ商品で、今回はたらこ加工品が2倍になって...

「俺の塩」の新味「梅かつお味」
今回は「梅かつお味」とのこと。「梅の風味と海鮮の旨みでさっぱりコク塩味!」と書かれています。梅の季節ではないですが、「俺の塩」の雰囲気にぴったりな印象を受けます。この立ち位置の「俺の塩」シリーズはたいてい長続きせずに店頭から消えてしまうのですが、今回は果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「粉末ソース」、「特製油」、「きざみのり」の3袋。麺はいつもの細麺が使用されているようです。
品名 | マルちゃん 俺の塩 梅かつお味 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2019年6月3日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末ソース・特製油・きざみのり) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込138円(コープ) |
栄養成分表、原材料
1食103g(めん90g)あたり
エネルギー | 513kcal |
---|---|
たん白質 | 9.3g |
脂質 | 26.1g |
炭水化物 | 60.2g |
食塩相当量 | 3.7g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.39mg |
カルシウム | 196mg |

同時発売されたノーマル「俺の塩」のリニューアル版に比べて麺量が10g少なくなっています。
ソース
梅とかつお節を効かせたしお味ベースのソースで、昆布によって丸みを加えています。

梅、かつお節、昆布が拮抗するしお味ソース
- 梅とかつおをやさしく効かせたしお味
もっと今風に、ガンガンと酸味や魚介を効かせて欲しいところですが、それをやらないのが「俺の塩」らしさといったところでしょうか。しお味、梅、かつお節のバランスがしっかり取れています。
- 昆布でソースに丸み
麺
湯戻し時間1分の、「俺の塩」らしい細めの麺です。白い色なのも特徴です。

湯戻し1分の細い油揚げ麺
細くて縮れのついた、1分で湯戻しできる油揚げ麺です。湯戻し1分にすることでかための食感で食べることができ、麺が細くてもかたさでしっかりした主張があります。ソースの味がそれほど強いわけではないものの、かための食感でしっかりバランスを取っています。油揚げ麺臭が前に出てこずにソースの味を邪魔しないところも、それほど味の強くないソースが存立する大きな要素となっています。
ただ、、麺が細いゆえに時間経過で伸びてきてしまうので、短時間で食べ切ってしまう必要があります。調味油や粉末スープを入れて混ぜるところから伸びへの時間は始まっており、素早く作って素早く食べる必要があります。「俺の塩」はぜひとも巻き気味で進行していきましょう。
具
別添袋に入っている「きざみのり」のみの構成です。

具はきざみのりのみ
- きざみのり
- 梅の粒
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん 俺の塩 梅かつお味」
カップしお焼そばの定番「俺の塩」の新フレーバー「梅かつお味」でした。梅、かつお節をやさしく効かせたしお味のソースに、昆布が丸みを加えていました。湯戻し1分のかためで細い麺とソースはバッチリ噛み合っています。具がきざみのりしか入っていないのが少々寂しかったですが、「俺の塩」らしさのしっかりある一杯でした。
2018年4月に発売されていた「マルちゃん 俺の塩 トリュフ香る塩焼そば」。トリュフを使った他のカップ麺に比べると、トリュフの香りはそれほど強くありませんでした。
高級食材のイメージがあるトリュフを180円帯の商品で使ってきた!今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 俺の塩 トリュフ香る塩焼そば」。「俺の塩」シリーズの新商品です。そして今回「トリュフ香る」で統一された3商品が同時発売され、他には「トリュフ香る鯛だしうどん」と「麺づくり トリュフ香る芳醇しょうゆ」が出ています。3品ともレビュー予定ですが、まずはこちら「俺の塩」から食べてみたいと思います。しかしまた...