
このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」を食べてレビューしていきます。
「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」。2019年6月17日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。「濃い濃いわさび」と題された、マヨネーズとふりかけでWわさびが特徴のカップ焼そばです。

Wわさびの「濃い濃いわさび」
今回は商品名が「濃い濃いわさび」で、「わさびマヨ」と「わさびふりかけ」のダブルでわさびを効かせたカップ焼そばです。明星食品の「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」のような組み合わせですよね。実際、「明星一平ちゃん夜店の焼そば」からは「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 わさびマヨ醤油味」という商品が発売されていました。わさびマヨとわさび入りのふりかけが入っていました。
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 わさびマヨ醤油味」
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 わさびマヨ醤油味」。もう結構前からわさびマヨ焼そばは売られていましたがこのブログでは食べていなかったので、今回のリニューアルを機に食べてみることにしました。リニューアルされたということはそれなりに売れていたということなのでしょうか。商品概要品名:明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 わさびマヨ醤油味メーカー:明星食品発売日...
Wわさびの「濃い濃いわさび」
「日清焼そばUFO」からも、過去にわさび味の焼そばが発売されていました。2011年6月には、以前発売されていたものの復刻版として「日清焼そばU.F.O. わさびマヨネーズ」が出ていました。この商品は2016年5月にも再販されています。
どうもー、ハンサムです。今週のカップ麺・・・食べたいものだらけで大変です。とりあえず今5個ありますが、更に購入する予定です。来週に食い込むかもしれないけど、来週は来週で大漁だったらどうしよう・・・wさて、今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. わさびマヨネーズ」です。復刻版って書いてありますねぇ。復刻フレーバーシリーズ第1弾だそうです。既に次が楽しみwソースは、「スパイスやガーリック、ロー...
日清食品 「日清焼そばU.F.O. わさびマヨ焼そば」 (2回目)
どうもオサーンです。父のコンパクトデジカメが結構古くなってきたので、いろいろコンデジを物色して新調しようと思ったのですが、最近のコンデジは何だかものすごい2極化が進行していますね。かたや高価格帯は1型という大型の撮像素子を搭載し、明るいレンズを奢り、そして安いものなら一眼デジカメのダブルズームキットとかが買えてしまうような価格。かたや1/2.3型というスマホと大差ない小さい撮像素子を積み、暗いレンズを強...
地獄のわさびマヨネーズ今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄」。UFO焼そばのわさびマヨネーズ最大量25.9g(じごく)が入った強烈な商品です。持った感じ確かにわさびマヨネーズの個装はずっしり重かったです。どれだけ極端に辛くできているのか楽しみです。悪魔6騎士が7騎士になったとしたら、たぶんわさマヨ地獄が増えるんでしょうな。ワニ地獄よりは強いかもしれません。商品概要...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「液体スープ」と「かやく」の2袋。
品名 | 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2019年6月17日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体ソース・わさびふりかけ・わさびマヨ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別128円(イオン) |
栄養成分表
1食112g(めん90g)あたり
エネルギー | 511kcal |
---|---|
たん白質 | 7.8g |
脂質 | 22.4g |
炭水化物 | 69.5g |
食塩相当量 | 4.9g |
ビタミンB1 | 0.43mg |
ビタミンB2 | 0.60mg |
カルシウム | 142mg |

ソース
濃縮感のあるソースに、わさびマヨが別添されています。

濃縮感のあるソースとわさびマヨネーズの組み合わせ
- 濃縮感のある濃厚ソース
液体ソースには、麺と混ぜ合わせる時に味が行き渡りやすいという長所があるとともに、水分が多くなってしまう欠点がありますが、今回くらい量が少なければ水分が多くなることはなく、液体ソースを使う長所のみを享受できます。とても良く練られていると感じました。

- 「わさびマヨ」は酸味が抑えられている
麺
湯戻し時間3分の、中太の油揚げ麺です。UFOならではのストレート形状です。

UFOいつもの中太ストレート形状の油揚げ麺
中太でストレート形状の油揚げ麺です。UFOのいつもの麺と同じタイプかと思われます。他社の油揚げ麺を使用するカップ焼そばの多くが縮れ麺を使っている中で、ストレート麺は大きな特徴で、これだけで上質なものを食べている印象を受けます。また、粘度の高い質感で、ストレート麺ながらソースとの絡みも良好です。
ソースとの絡みが良いため、麺とソースに一体感があり、両者のバランスがしっかり取れています。マヨネーズの酸味が抑えられていることも、両者のバランスの良さにつながっている印象でした。ペヤングの麺もそうですが、UFOの麺も口に入れたら一発でそれだとわかる、独特な存在感をもった麺です。
具
具はキャベツのみで、「わさびふりかけ」が別添されています。

キャベツと「わさびふりかけ」の組み合わせ
- 具はキャベツのみ

- 「わさびふりかけ」にはわさび粉末ときざみのり入り
そのまんまごはんにかけても良さそうな、文字通りの「わさびふりかけ」でした。きざみのりが多いわさびふりかけで、きざみのりとわさびの組み合わせが良かったです。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いわさび」
「わさびマヨ」と「わさびふりかけ」でWわさびの「濃い濃いわさび」でしたが、わさびの効かせ方はそれほど強くなく、おとなしいわさび焼そばでした。以前の「わさび地獄」のような強烈なわさびではありません。遊び心よりも安定感のある常識的な味でした。ふりかけに入っているきざみのりとわさびが好相性でした。
「汁なし黒カレーうどん」とともに、この商品も一緒に店頭に並んでいるお店を多く見かけました。2019年3月発売の「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」。こちらは汁なしではないですが、スパイスを強く効かせた日清食品らしいカレーうどんでした。
道民のソウルフード「やきそば弁当」の魅力 ペヤング・UFOとの違い、比較してみると... - コラム - Jタウンネット
マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第六回「マルちゃんやきそば弁当」文・写真:オサーン...